たった1台だけの為に・・・の法則!


▼ページ最下部
001 2022/03/01(火) 05:23:32 ID:.f67h18wEI
たった1台がトロトロ運転しているせいで、渋滞が出来たりとイライラするなど色々あるよね?
ガキじゃあるまいし信号のない交差点で、いちいちブレーキ踏むな~とか。
そんな経験談を書いてストレスをフッ飛ばそうぜ!

返信する

002 2022/03/01(火) 06:28:34 ID:XD4LKTXxJU
特に片側一車線しかない道だと地獄だよな。
ああいうのは、交通の妨げになってるわけだから取り締まって欲しい。

周りの車の流れに合わせて運転できない、ゆっくり走りたいなら、後続車を先に行かせる配慮が必要。
気遣いのできないドライバーは煽り運転してるやつと一緒。

返信する

003 2022/03/01(火) 07:19:31 ID:HBQJtFlGHg
煽り運転ばかり注目されているけど、追い付かれた車両の義務違反は全く報じないマスコミ

返信する

004 2022/03/01(火) 07:33:56 ID:/.Wih/1SIQ
文句があるなら、ジェット機にでも乗れいいんだよ。
みんなの道路。それは少数派も許容する趣旨。

返信する

005 2022/03/01(火) 07:51:10 ID:f9zXB2E03I
高齢者とか可愛い女の子がとろとろ運転するのはしょうがないんだけどさ、
若い男何かがわざとやってる事が多いから腹立つんだよな。
何が楽しいんだあれ?
後ろ向きにカメラつけてる奴多いし。

返信する

006 2022/03/01(火) 08:43:07 ID:I/1bJYLy9Y
>>3
追いつかれたやつガーとか言ってる奴が飛ばし過ぎと気づいてない事が多い。
追従してりゃいいんだな、もっと余裕持って運転しろよ。

すぐ腹を下して何時も漏れそうなのかウンコが?ww

返信する

007 2022/03/01(火) 09:01:29 ID:bKTLZO2UAs
運転免許取りたてのころ前の車に合わせて走っていたら覆面に速度違反の切符を切られたことがトラウマになってる、今なら覆面ってわかるけど当時はそんな知識もないし初心者マーク貼ってたからかカモられたのか、それ以来周りがどうであろうと制限速度までで走っている。
去年高速道路の50Km/規制の電光掲示標識のところで追い抜いて行った車が覆面につかまってた、周りはどうであれ違反で捕まるのは自分なのだから他からどうこう言われる筋合いはないと思う、最低速度以下はもってのほかだけどね。

返信する

008 2022/03/01(火) 09:40:03 ID:EOv6Xxb/9E
抜かせないような山道で白点線のセンターラインで、
抜かせそうなストレートで黄色線なのはやめろ

返信する

009 2022/03/01(火) 09:45:20 ID:rfXlKBJn5Y
譲れとか自分本意すぎるんだからそういう人こそ車運転するなて思うけどな

返信する

010 2022/03/01(火) 10:12:33 ID:u6pKFqw2iY
飛ばすやつに限って信号青になっても直ぐに発進しない奴が多い。
こっちはいろいろ考えて運転してるんだが、そういう奴のせいでブレーキを踏む羽目になる。
腹立つ。

返信する

011 2022/03/01(火) 10:12:58 ID:4E/PFNdnqg
片側二車線で左走ってて前の車がすごくトロくてフラフラしてるの追い越したらスマホ見ながら運転してる奴結構多い

返信する

012 2022/03/01(火) 11:07:46 ID:gysrxXHO5w
制限速度が50kmなら50kmを守ればいいだけの話。
守ってる人に対してどうこう言うのはお門違い。
それ以上出したいなら、スピード上げて追い抜いて行けばいいだけ。
片側一車線だから追い抜けない?
知るかバカ。対向車線に出て追い抜けよ。

返信する

013 2022/03/01(火) 11:28:26 ID:xw/TwRhR5.
>>4
>>9
そういう事
煽り運転が話題になってるけど
まだまだ少しならいだろうとか
このスレにあるように遅い奴が悪いんだ的な
ハンドを握ると弁慶になる自己中心的な人達が多いね
車止をめて1分ぐらい休憩したら
イライラしなくて済む
変な運転してる奴には関わらない

返信する

014 2022/03/01(火) 11:34:12 ID:u6pKFqw2iY
>>13
そうだけど、世の中どんな気違いがいるかわからんから、運転中は後ろをよく確認して、ヤバいと思ったら適当なところで左によって、譲った方が身のためだよ。
普通に道歩いてて、包丁持った狂ったような奴が後ろから走ってきたらどけるだろ。それと同じ。

>変な運転してる奴には関わらない
関わらないために避けるんだろ。

返信する

015 2022/03/01(火) 11:36:59 ID:uGaIzFaOIM
>>12
ファイナル・デスティネーションみたいなスリルが味わえるよな
>>1に経験談聞かせて欲しい

返信する

016 2022/03/01(火) 11:47:50 ID:rIebeJvxLs
勝手に追い抜いていけよ
その技術もないうんこが文句言う資格ないわな

返信する

017 2022/03/01(火) 13:06:04 ID:MbT4xxr3xI
スピード狂や無法ドライバーって、常にそんな事を考えて運転してるんだなぁ・・・
即刻、免許返納した方が身の為だと思うわ。

返信する

018 2022/03/01(火) 13:22:23 ID:MBP3Eeyn1M
速度超過はするくせに、追い越し違反はやらない
脳みそが焼く前の「もんじゃ焼き」の奴。

返信する

019 2022/03/01(火) 13:32:11 ID:MbT4xxr3xI
それに、世の中どんな気違いがいるかわからんから、煽る時はよく確認して、ヤバいと思ったらスピードを落としてゆっくり走った方が身のためだよ。

返信する

020 2022/03/01(火) 13:54:55 ID:rfXlKBJn5Y
>>14
自分のことなの?  

返信する

021 2022/03/01(火) 14:04:34 ID:u6pKFqw2iY
>>20
そう、自分の運転方法だよ。
自分は長距離は燃費を気にしながら走ってるけど、後ろが急いでそうだったら譲ることにしているよ。

返信する

022 2022/03/01(火) 18:10:36 ID:yjH5a.nteY
トロトロ走って後ろをイライラさせて煽り運転される
結果、自分もストレス。相手もストレス

端によって先に行かせる
サンキューハザードたいて華麗に走り去る
お互い気持ちいい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:たった1台だけの為に・・・の法則!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)