任意保険は加入しちゃダメ


▼ページ最下部
001 2022/02/25(金) 00:50:47 ID:dwyWCPevfE
詳細はこれ

http://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1645584414/l5...

結局、意味ない。
さらに言うと、保険会社は何もしてくれない。

返信する

002 2022/02/25(金) 01:17:35 ID:Pq2KGU64jc
こういうこと言うが人が少なくないので、
自賠責の保険料を大幅に上げて、自賠責だけで全て保障出来るようにすべきだと思う。

返信する

003 2022/02/25(金) 01:27:27 ID:LcPk87hzN2
人として考えるなら、自分がどうのこうのではなくて相手への賠償が行えるかどうかが重要
賠償等、せめて金だけでもはっきり判る形で(場合によっては遺族へ)支援する必要がある

任意保険に加入しなくても良いのは、数億円の金額になったとしてもポケットマネーのように簡単に支払いができるものだけだよ

車両台数が多い組織はそれぞれの車両に任意保険の掛け金を支払うよりも、その分を積み立てておいて万が一の賠償に充てた方が損失が少ないから未加入という事もあるらしい

返信する

004 2022/02/25(金) 02:25:56 ID:e5Yp0RTtOY
相手の車を全損させるほど事故なのに自分の車と自分自身は無傷ってことを前提とした話だから辻褄が合わない。
自分がやった事故で相手は無傷自分は全身骨折おまけに半身不随、相手も自分も未加入だから入院費治療費全額自己負担
おまけに一生車椅子または寝たきり。
任意保険にも入らず車乗ってるやつは年金の滞納歴もあるだろうから障害者年金も承認されず。
まあ、がんばれ。

返信する

005 2022/02/25(金) 03:40:29 ID:hfn06KZvJg
>>1
自分の場合は相手が無車検・無保険だった時、保険会社が裁判起こしたぞ?

保険会社からは迅速に車両保険全額と一般廃車ボーナス(15万20万くらいだった気がする。)と数ヶ月後に通院費出たよ。
で、2~3回有給使って裁判所行って、1回あたり1万近く貰えた記憶。
でも、事故現場の警察署に片道30~40分かけて何回か行ったのに警察官から缶ジュース奢られるくらいだから、そこは赤字だな。

どのタイミングで警察官に聞かされたか忘れたが、
相手は免停なのか免取なのか知らんけど、
自分への賠償金稼ぎなのか、保険会社への支払いなのか、
自転車で2回当たり屋やって留置所か逮捕されたかだったはず。
裁判終わった何ヵ月後か次の年か忘れたが、また当たり屋やって死んだか再起不能になったらしいってのは保険屋に聞いた。
だから逃げ得って事はないと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:30 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:任意保険は加入しちゃダメ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)