車で音楽を聴く時どうしてる?


▼ページ最下部
001 2022/02/08(火) 22:04:07 ID:TYH7PF6AUE
運転中、昔はカセット、今はラジオしか聴いてない
けど今時音楽を聴く時ってどうしてるの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2022/02/17(木) 00:26:14 ID:JOqLXISSKs
>>6
イヤホンキチ発見

返信する

029 2022/02/17(木) 00:29:57 ID:WqNG4F1zAE
エキゾーストノートがおいらのBGMさ・・・・ふふふ

返信する

030 2022/02/19(土) 07:57:10 ID:ZeatjDjfG6
>>29
やだ…かっこいい

返信する

031 2022/02/19(土) 12:12:20 ID:d3OaV4hado
注意散漫につながると思うので「俺は何も聞かないで運転する派だ」
という建前でいる
まあ大衆車なので防音がおざなりという事が真実だったりするかもしれない。

返信する

032 2022/02/24(木) 14:41:44 ID:Jw.5WjM0XE
>>16
バッテリー膨らんで無い?

返信する

033 2022/02/24(木) 15:39:56 ID:b5WXnKc8Jk
>>27
今時はって?

返信する

034 2022/02/24(木) 20:30:44 ID:Fj523jodUw
車載バッテリーをOPTIMAのイエロートップにしてる
劇的に音質が向上

返信する

035 2022/02/24(木) 22:01:59 ID:g1DA3XFqIU
脳内refrain

返信する

036 2022/02/26(土) 20:31:35 ID:VmEP2mjsBc
USBも使っているけど、LINE MUSICでスマホにダウンロードして
それをBLUE TOOTHでナビに飛ばして聞いてる。
月額980円だから安上がりでしょ。

返信する

037 2022/02/26(土) 21:25:08 ID:lFPA1YIcRY
自分は
ハチロク→昭和車らしくカセットのオーディオ(カセットは持ってないからCDのみ使用)CD&カセット
R32→平成初期車らしくCD&MD(GT-Rは2din入らないのでエアコンパネル移動して)
エボワゴン→平成中期らしくDVD&CD(DVDしか見てない)
となるべくその時代っぽいのを使ってる。

でも最近は、ハチロク乗ってもマフラー音聞きたくて音楽聞かないし、R乗ってもそこまでマフラー音はしないけど、ブローオフやエアクリやタービン音、バックタービン音聞きたくて音楽聞かないし、
結局、普段使いのエボワゴンくらいでしか音楽聞かない。
音楽聞くと言うより映画やライブDVDやがリピートで再生してるだけだが。朝はポータブルナビから音飛ばして情報番組見るくらい。

返信する

038 2022/02/27(日) 14:19:05 ID:OHVEwkqfO2
>>32 全く異常は無いよ。 変形も無い。
>>18 iPodnano 単体でCD 1枚分連続して聞いてみたが
   なんの問題も無く聞けた。

返信する

039 2022/02/27(日) 19:25:42 ID:1Jr2M6n3bE
8トラックで演歌だな。

返信する

040 2022/02/28(月) 19:13:12 ID:30rKGptchI
このスレだけでも8トラック派が2人

返信する

041 2022/02/28(月) 20:23:38 ID:JNwEy6lDsw
[YouTubeで再生]
カセットテープをカロッツェリアでぶん流すのが最高だろ!

返信する

042 2022/03/03(木) 20:52:49 ID:2YZZF5FiZw
常にテレビだわ。

ワイドFMもたまには聞こうかな。

返信する

043 2022/03/03(木) 21:17:09 ID:dLngtU.cP2
>>41
ロンサムカーボーイじゃダメか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:車で音楽を聴く時どうしてる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)