コンビニアタックなどを無くすには?


▼ページ最下部
001 2022/01/30(日) 11:23:12 ID:sXc2d3Zf1s
どうすればいい?

やはり全ての車をATではなくMTにするしかないか?

返信する

002 2022/01/30(日) 11:24:48 ID:EcvwDezius
ワンペダル方式にすべき。

返信する

003 2022/01/30(日) 11:41:00 ID:Lods111UJM
取り急ぎ、コンビニ等の駐車場に面している建物の間にぶっといH鋼を縦にに刺しとけば突っ込んでこない。
物理的に

返信する

004 2022/01/30(日) 11:47:31 ID:XvbfPFYs9U
大きな穴を掘って車が突っ込む前に落ちるようにしよう

返信する

005 2022/01/30(日) 11:49:24 ID:Lods111UJM
なんなら交差点付近の歩道も飛び込み防止でつけたらいいんだよ。
車と乗員は大破するだろうけど

返信する

006 2022/01/30(日) 11:54:55 ID:8sF0bN2Niw
5km/h以下でアクセルべた踏みしたら自動でoffになるようにすれば良い

返信する

007 2022/01/30(日) 11:57:26 ID:z01UQwScMU
逆にしてもらったほうが店側としては嬉しい。

返信する

008 2022/01/30(日) 12:05:26 ID:E24stWxoG2
駐車スペースと店の間をもう少し広げて、間に溝をつくればいい。
またはATもアクセル踏んだ瞬間にスピードが一気に出た場合はアクセルが「抜ける」ような構造にしたらいい。

返信する

009 2022/01/30(日) 12:10:48 ID:Q/9dJGr9eg
>>2
足首の動きが悪くなったジジババにはナルセペダルは無理です
これをもてはやす人は現実をわかっていない、非常に疲れる、慣れればと言うが永遠に慣れません。

返信する

010 2022/01/30(日) 12:13:36 ID:ZMpcyhwPgw
>>8
溝程度なら飛び越える。
高速の合流どうする。

返信する

011 2022/01/30(日) 12:16:05 ID:E24stWxoG2
まあ、いま一般的には駐車スペースはコンビニの店舗入り口に対して車が「垂直」になるようになってるのを「平行」になるように
白線を引けばいいと思うんだが。止められる台数は少なくなるけど仕方ない。

返信する

012 2022/01/30(日) 12:35:55 ID:qNhWNisgFc
なぜ突っ込むのか?パニックになって踏むペダルを間違えた。なぜパニックになったか?意図しない逆方向へ進んだから。
なぜ逆方向へ進んだか?シフトの選択ミス。なぜ選択ミスをしたか?わかりにくいシフトノブ。なぜわかりにくいのか?
操作しても中立ポジションに戻るから。各社でバラバラだから。

なぜアクセルを踏んだのか?間違えた。なぜ間違えたのか?ブレーキだと思った。なぜブレーキだと思ったのか?
位置が隣で気づかなかった。

なぜ踏んだのか?止まるも進むも同じ動作の踏む行為だから。

よって
前進後進が明確にわかるシフト形状。各メーカー全て統一の操作方法。
ブレーキとアクセルの位置を離す。
ブレーキやアクセルの色分けや、フロントガラスが青や赤に発光するなどして足を置いた位置が目視できるようにする。
ブレーキとアクセルを同じ踏むという行為にしない。バイクのように動作を分ける。

まあMT車でよいね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:コンビニアタックなどを無くすには?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)