おまいらさぁ。


▼ページ最下部
001 2022/01/27(木) 04:11:52 ID:L3JvgtMmG.
いまガソリン幾らよ?
高過ぎるよな。
まぁオレは通勤では使わないから打撃は少ないけど。

ただ灯油の方が18Lで1980円とはなぁ。
18Lで2000円超えのみせもあるんじゃね?
過去最高額じゃね?

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2022/02/19(土) 19:49:20 ID:K5RZ0mr.W2
>>24
なぜ?

返信する

026 2022/02/19(土) 22:02:02 ID:/Yg1Y5vY0Q
ガソリン税が28.7円、暫定税が25.1円。これに消費税
よくデモしないよなー

返信する

027 2022/02/20(日) 13:34:38 ID:zhXRZWi7fU
軽自動車は660馬力
もちろん燃料は軽油

返信する

028 2022/02/20(日) 13:59:35 ID:T/1Bi4ad2Y
>>27
クルマの事よく分からないけど660馬力って凄いの?

返信する

029 2022/02/20(日) 15:18:13 ID:.b1hfi./3M
>>28
660馬力だと、仮に上に向かって発射すると衛星軌道に投入できるレベル。

返信する

030 2022/02/21(月) 21:02:33 ID:/jKZJiD4F.
[YouTubeで再生]
【武田邦彦】メーカーが絶対に言わない「プリウス」の正体 私が絶対にハイブリッドカーを買わない理由はコレです

返信する

031 2022/02/22(火) 01:20:11 ID:MS5jui9MtE
>>28
毎日、高齢者の方だけではなく年齢関係なくコンビニ等に突っ込む事故があるだろうというレベル

返信する

032 2022/02/22(火) 03:17:05 ID:NCo21faQvs
都会で便利な電車生活してる皆さんの運賃に都市交通税をかけ、ガソリン減税の穴埋めにすればいい。
公共効率の都合で自分の車で動かざるを得ない田舎の通勤車まで贅沢扱いの税金漬けとは明らかに不公平だもん。

返信する

033 2022/02/22(火) 05:50:28 ID:nlKQfMovb6
>>29
じゃあ660馬力なんか軽く上回っている大型トラックも飛べるね

返信する

034 2022/02/23(水) 00:09:13 ID:kOGB67KZbI
まだ一部の水より安いってのに、貧乏の底辺の明和住人共は惨めだな(笑)

返信する

035 2022/02/23(水) 00:22:20 ID:JmGbw7o2lM
飲み水と比べる程度しかガソリン使わない、そんなサンドラが車語っちゃうんだ(笑)

返信する

036 2022/02/26(土) 02:05:07 ID:M9bFfKtbFc
>>34
アンタその明和住民じゃんw

返信する

037 2022/03/05(土) 04:15:43 ID:nLpTFcTMt6
やっと暖かくなってきた
もう灯油を買わずに済む
今年はマジで灯油代が大変だったわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:36 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:おまいらさぁ。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)