こんな整備あり?


▼ページ最下部
001 2021/12/07(火) 10:44:38 ID:/1NgKY41nQ
https://www.instagram.com/reel/CVSLPU8F-t-...

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2021/12/08(水) 07:41:57 ID:zlwiI4hv8Y
キリクズ と 二次エアー が問題。

返信する

019 2021/12/08(水) 07:42:45 ID:ycMXHykbHI
穴開けて、その後ビスで穴塞ぎ??? これって整備って言えるのか???
振動でビス緩まねえのか? 湿気で水とか・・云々・・・まぁ、他人様のやり方、他人様の車だからどうでもいいけど、オレならイヤだな。

返信する

020 2021/12/12(日) 21:46:47 ID:gJ8rIhBkGI
数年乗って買い替えするのが当たり前なユーザーなら、べつにそれでも良いんじゃね?って思うな。

新車購入から10年ぐらい愛車として乗って、車検も整備も全部自分でするぐらいの俺ならば別だけど。

返信する

021 2021/12/15(水) 01:12:12 ID:MgVCRVGVYA
そもそも施工方以前にこんなんでエンジンがキレイになると思うほうが馬鹿
バルブ、ピストントップにこびりついたカーボンなんて削らないと落ちんわ

プレート貼って燃費が良くなるだのアースしてマフラーが静になるだのスロットルスペーサーでトルクアップだの馬鹿が多すぎだわ
ヒューズ交換してレスポンスアップ!死ね馬鹿

返信する

022 2021/12/17(金) 15:11:01 ID:eEezNDz6VU
>>17
チタンメッキなら触媒効果で、体感トルクも5割増し
静電気除去効果と、イオナイジング効果も期待できるから
振動感もグンと減って、新しい彼女もできるかもね

返信する

023 2021/12/17(金) 15:17:01 ID:eEezNDz6VU
高校の頃の友達
4気筒のバイクの排気音を大きくしたい、でも社外サイレンサー高い
ということでエンジン本体直後の排気管、まだ集合前のところに
それぞれ3mmぐらいの穴を開けた
まるで耕運機の集団暴走みたいな音でマヌケ
普通のツーリング行くから穴埋めとけよって言ったらパテ埋め
お昼頃にはすっかり元通り集団耕運機状態

恥ずかしかったわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:22 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:こんな整備あり?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)