昭和の名車
▼ページ最下部
001 2021/12/05(日) 15:40:39 ID:umraFpurTA
002 2021/12/06(月) 13:24:48 ID:hepQUshWYg
003 2021/12/06(月) 14:50:48 ID:voJYVSyEiM
004 2021/12/06(月) 15:19:39 ID:4RUAdS7GB.
>>3 いいですねぇ。
←コレでしょ(1984~88年かと)
返信する
005 2021/12/06(月) 16:23:56 ID:Vd97I.XUz6
スレ画の車は後輪の上にエアインテークついてるからRRなの?
返信する
006 2021/12/06(月) 17:06:47 ID:4RUAdS7GB.
007 2021/12/06(月) 19:23:21 ID:voJYVSyEiM
008 2021/12/06(月) 19:37:43 ID:4RUAdS7GB.
009 2021/12/06(月) 22:26:44 ID:R1cOfa154g
ええ?また嫌がらせ自演スレ増やしたのかよぉ?
いい加減にしろよなぁ
期地外やろう
返信する
010 2021/12/06(月) 23:04:19 ID:4RUAdS7GB.
011 2021/12/06(月) 23:19:50 ID:A6eA1H98Zc
>>10 いよお、期地外
まだバイト決まんねーのか?
可哀想になぁ、ここで荒らししか出来ねーもんなぁw
今度は昭和シリーズにしたのか?頭悪いなお前www
返信する
014 2021/12/07(火) 00:06:55 ID:aTESrPVlMo

少々楽しめればそれでいいですよ私は
返信する
015 2021/12/07(火) 00:19:18 ID:uAZyDERTWI
016 2021/12/07(火) 00:27:16 ID:TDMQiHnAf.

自演うぜえな。
いい加減にしろよ
返信する
017 2021/12/07(火) 01:05:56 ID:uAZyDERTWI
>>16 スマン、スマン。画像検索にかければ、おま…いや猿でも分かる画像を貼ってしまったんだ。
それを改善するのに手間取ってしまった。悪かったな、ゴメン。
返信する
018 2021/12/07(火) 02:07:24 ID:uAZyDERTWI
019 2021/12/07(火) 04:10:00 ID:lAMMYjIsAA
ここだけでなく、他のスレでも自演多いんだよな明和は。
自演してても見え透いてて気持ち悪いのにね。 他者に気持ち悪い態度振りまいてたらそら人は離れてゆくよ。
自演している人そういう自覚ある? おそらくないだろうな。
返信する
020 2021/12/07(火) 07:00:35 ID:TDMQiHnAf.
なんだ。自演バレちゃったな。
しかしまぁ、広い画像を毎日毎日ぺたぺたと。
どういう精神状態なんだろうね。
返信する
021 2021/12/08(水) 19:59:44 ID:bfl4p7drYo

枯れ木も山の賑わい
ベレル輸出しとったんか
これ実車見たの初めてかもしれない
返信する
022 2021/12/08(水) 20:58:56 ID:2M01spz29A
023 2021/12/08(水) 21:04:01 ID:2M01spz29A
024 2021/12/08(水) 23:42:23 ID:KRYYEQWCSQ
025 2021/12/09(木) 00:10:23 ID:F2ZTj8.IkQ

なんか変なのが湧いてるが適当に貼っとく
>>ホープスター
返信する
026 2021/12/09(木) 01:21:09 ID:m6t3slCxik
>>25 >>22はホープスターで正解っす(アンカー入れて頂けるとありがたいが)
で、それはヂャイアント・コニー360
←これは?
それと、
>>17はどうかな?他のスレにクーペやトラックがUPされてる車なんだが・・・
返信する
027 2021/12/20(月) 23:08:11 ID:CZsq4FRe/6

このスレ自演ばれしちゃったからもうここにレスしないのか?
上げといてやるよ自演くんw
返信する
028 2021/12/29(水) 13:13:36 ID:2sj/kJZOxc

自演バレ恥晒しあげw
もうこのスレ恥ずかしくてレス出来ないんだから消せよwww
返信する
029 2022/01/04(火) 20:57:41 ID:bjaBXYa.EM

あれぇ?自演バレしたスレもうあげないのぉ?
恥ずかしいもんなぁwww
返信する
030 2022/01/18(火) 22:42:14 ID:jX0uuWPOmo

おっす!気血害w
自演はもういいのかwww
返信する
031 2022/01/19(水) 22:48:33 ID:tP5wZP7JKc

よう!気地害w
今日も他人様のサイトで拾った画像を無断でぺたぺた貼り付けて生き甲斐を感じられたか?
あ?
返信する
032 2022/01/20(木) 00:26:32 ID:yfF5zcZ2Vs
最近じゃこのシリーズ以外の画像もロードの重さで誰が貼ったかすぐ分かる
パクり元にもこの板にも見る人にも、とにかく他人様への配慮って一切ないんだなこの人
返信する
033 2022/01/20(木) 19:39:04 ID:oNly0/QQIc
034 2022/01/28(金) 22:23:52 ID:R5YRX3X9pQ

落ちそうだったから上げといてやるぞw
10万アクセス?アホか。
約10万回お前の生き恥を晒したってことなのになwww
返信する
035 2022/01/31(月) 21:41:28 ID:1v5nYr.996
036 2022/02/04(金) 22:54:50 ID:vIeNRfP1Tw

いよぉ!気知害w
なんでこのスレだけ上げねーんだよ。
しょーがねーから俺が代わりに上げといてやるよ。
感謝しろよ。
で、何?10万アクセス?それがどうかしたのか?
お前一人しかレスしてねーんじゃねーのか?
約10万回お前の生き恥を晒して何がうれしいのwww
返信する
037 2022/02/04(金) 23:34:22 ID:8YruBJI2yE

通報しておいた。
ほんといい加減にしてほしい。
返信する
038 2022/02/12(土) 12:13:20 ID:Uzq0vh/6TM

おおっと、落ちるとこだったぜ。
おい自演の気血害!
上げといてやったぞ。
感謝しろよwww
返信する
039 2022/02/12(土) 13:01:54 ID:skDVxm4gX2
040 2022/02/12(土) 16:14:41 ID:dTiZysudjQ
>>38 俺のコメ貼ってUPして何してんの?
自演自演騒いではしゃぐの良いけどさぁ、しっかり調べてからはしゃいでくれ。個人レベルでも特定くらい出来るだろ?
あまり笑わせないでくれwww
返信する
041 2022/02/12(土) 18:38:21 ID:Uzq0vh/6TM

へぇ。あっそう。
なにを慌てふためいてんだwww
返信する
043 2022/02/12(土) 19:49:00 ID:Uzq0vh/6TM

(゚Д゚)ハァ?
ちょっと何言ってるかわからない
返信する
045 2022/02/12(土) 22:58:37 ID:HrHTG8bXEs
>>41 慌ててんじゃなくて、ちょっと調べれば他人なの解るだろうに自演って言われたのが癇に障っただけ。
いい年してバカなんだなと。
返信する
046 2022/02/13(日) 00:22:18 ID:Q76MNwbF.Q
047 2022/02/13(日) 00:35:18 ID:Q76MNwbF.Q
048 2022/02/13(日) 19:37:29 ID:TlALcrHefM

うわぁぁぁ
こわいわコイツ
終わってんな。
返信する
049 2022/02/26(土) 11:41:57 ID:DhVvk.meOQ

おう!気血害
まだ懲りずに自演でサルのオナニーかよw
で、自演バレしたここあげとくぞwww
返信する
050 2022/02/27(日) 13:11:16 ID:gQl9XH70R.

ポルシェ 550 スパイダー RS
'54年ポルシェ初の市販レーシングカーで、ワークスレーシングマシン 550スパイダーの市販バージョン。
全長3.7m、全幅1.61mのコンパクトなアルミボディに1500ccのボクサー4気筒をミッドに搭載。軽量な車重は名前にもなっている「550」kg。
映画俳優のジェームズ・ディーンが事故死したクルマとしても有名。
返信する
051 2022/02/27(日) 13:23:59 ID:gQl9XH70R.

上と同じ2代目コロナのトラックタイプだが、こちらは コロナライン・ピックアップ
>>133-134のマスター → マスターラインと同様、当初コロナも商用車型(ライトバンやピックアップ)を
「コロナライン」として別シリーズ化していたのでこの名前。
画像は海外(豪州)生産仕様で「ティアラ(Tiara)」という名前が付いている。
(その内に見つかるかどうか、ダブルキャブタイプもある)
返信する
052 2022/03/15(火) 23:49:03 ID:ZiMOCCR2Ok

おお?またTOPから落ちてたわ。
おい木血害!また上げといてやったからな、感謝しろよボケナスw
返信する
053 2022/03/23(水) 22:46:23 ID:DQfWWNcC62

いよう機血害!
自演バレスレ上げといてやんぜw
どうだ?毎日広い画像無断で貼り付けてて楽しいか?
希望は持てたか?あ?
返信する
054 2022/03/27(日) 23:15:17 ID:s9WQa052qM
055 2022/04/09(土) 15:58:42 ID:p19pM0y4Wo
056 2022/04/10(日) 12:19:22 ID:/CSBoCQPWI

サーブ 96
当初のエンジンは2スト3気筒750ccで38馬力にすぎないが、「2ストオイル臭を嗅いでください」とばかりにラリーで活躍し、
1960~62年はRACラリーに連続優勝、1962、63年のラリー・モンテカルロも優勝と、サーブ車のラリーカーとしての能力は世界に知れ渡った。
返信する
057 2022/04/12(火) 00:14:41 ID:y5fttSZh2A

デ・トマソ・ドーヴィル
パンテーラと同時期のセダンで、同じく米国フォード製5,763cc、330馬力エンジンを搭載する最高速230km/hの高速GT4ドア。
デザインは、これもパンテーラと同じくカロッツェリア・ギア在籍時のトム・ジャーダによる。
デ・トマソ社がマセラティ傘下に収まった為、生産はクアトロポルテⅢ(
>>95)に道を譲る形で縮小されていった。
返信する
058 2022/04/12(火) 16:10:14 ID:y5fttSZh2A

968 ポルシェ 911 タルガ
タルガのリリース時、最初の2年('67、68年)だけ生産された、ロールバーの後ろ側も開閉する最初期型タルガ。
通称「ソフトウインドウ・タルガ」。
発売後に後席の子供が転落する事故があり、米国でPL(製造者責任訴訟)法が騒がれ始めた時代なので、
'69年型から一般によく知られる固定ウインドウのタルガに変更したらしい。
なので、この「ソフトウインドウ」のタルガは 希少なモデルとなっている。
返信する
059 2022/04/12(火) 22:58:32 ID:y5fttSZh2A

MG ミジェット・マークⅡ
>>27のマークⅠ(スプライトだとマークⅡ)に対し、排気量のUP(1000→1100cc)やエンジンの改良が加えられ、
外観では三角窓やドアのアウターハンドルを追加。フロントウインドウも平面から曲面ガラスに移行している。
(グリル意匠など、細部を除けばオースチン・ヒーレー・スプライト・マークⅢもこれと同じ)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:77
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昭和の名車
レス投稿