レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

昭和レトロ車


▼ページ最下部
001 2021/10/23(土) 03:09:32 ID:jljsjOiVxA
安定性悪そうだな

返信する

※省略されてます すべて表示...
324 2021/12/26(日) 19:53:43 ID:eNa1sjDzfk
上の次、コロナ2代目マークⅡのハードトップ(RX22:前期型)

画像は2000 GSSというグレードで、当時トヨタで2種あったDOHCユニットの大きい方(18R-G)を搭載。
マークⅡの最上級車であると共に、セリカ2000GT(>>37)が出るまでは、トヨタのスポーティ車群のフラッグシップでもあった。

返信する

325 2021/12/27(月) 13:14:23 ID:p3mfk2dvCo
上と同じ2代目マークⅡだが、こちらは「Lシリーズ」のハードトップ(MX20:前期型)

スカGに対抗するため新しく設定された直列6気筒を搭載する「Lシリーズ」。
スポーツイメージのスカGと違うのが、上の4気筒版と(鼻は少し長いものの)ホイールベースは同じだし、エンジンもトルクはあるが
クラウン用のおとなしい物で、標準4気筒よりはラグジュアリー(L)という設定(=お父さん仕様)だった事。
価格も、当初は4気筒のGSSの方が高く設定されていた。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:512 KB 有効レス数:554 削除レス数:79





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和レトロ車

レス投稿