レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

昭和レトロ車


▼ページ最下部
001 2021/10/23(土) 03:09:32 ID:jljsjOiVxA
安定性悪そうだな

返信する

※省略されてます すべて表示...
133 2021/11/04(木) 18:44:35 ID:NBmFOP2zEA
トヨペット・マスター(RR型) & トヨペット・スーパー(RH型)

デビューは右のスーパーが昭和28年、左マスター昭和30年。
共にタクシー用のモデルで、マスターは初代クラウン(>>111)と同時に開発され、クラウン(自家用)より耐久性を重視したもの。
だが、クラウンをタクシー(営業用)に使っても問題がないと判り、やがてその役割を終える事となった。
(マスターは初代「だるま」コロナと共用する部分もあるので、少し似ている)

返信する

134 2021/11/04(木) 20:10:25 ID:NBmFOP2zEA
初代トヨペット・マスターライン・ピックアップ(RR10型系)

上のマスターをベースにした昭和30年発売の純商用車で、本ピックアップトラックの他にライトバンもあった。
元の「マスター」はわずか1年10ヶ月で姿を消したが、「マスターライン」と名前を残し、しばらく継続する事となった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:512 KB 有効レス数:554 削除レス数:79





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和レトロ車

レス投稿