ウォッシャー液は水でいいよね? めいわすいさ~んのスレ


▼ページ最下部
001 2021/10/13(水) 20:38:40 ID:WFFOAG8TLE
ダメなのかい?

返信する

002 2021/10/13(水) 20:44:32 ID:anfPU9JodQ
いいんじゃね?
俺も水しか入れてない。

返信する

003 2021/10/13(水) 20:48:12 ID:ULoq8wJ5ec
うん、まぁ大丈夫じゃない?
俺も水しか入れてないし。

返信する

004 2021/10/13(水) 20:53:20 ID:dcwfoOTZIM
水だと気前よく使えるから気持ちいいしね。

返信する

005 2021/10/13(水) 20:55:13 ID:IF/XCXawhA
尿    ­

返信する

006 2021/10/13(水) 20:57:25 ID:.siuGEclAE
冬場の凍結には注意

返信する

007 2021/10/13(水) 20:57:41 ID:tttJEKRJEQ
水は命のお母さん

返信する

008 2021/10/13(水) 21:02:54 ID:At29pBZakk
春から秋は水にママレモン入れる。
冬は凍りにくいウォッシャー液にする。

返信する

009 2021/10/13(水) 21:03:19 ID:FM9lqA3dek
まだ水で大丈夫

もう少ししたらタンクの水を全部出して
マイナス30度対応のウォッシャー液を補充する

返信する

010 2021/10/13(水) 21:03:24 ID:/5t3ngivfE
ホワイトスポットできるから
精製水入れてる

返信する

011 2021/10/13(水) 21:08:27 ID:BzV3JBaCb.
真夏に藻がはえて 使おうとすると細いノズルに詰まって噴射されなくなる。

返信する

012 2021/10/13(水) 21:08:44 ID:wIcfPNqfpo
冬場の走行中にフロントガラス凍るとマジで死ねる。
自分より事故った相手が。

氷点下なってなくても凍るからね。
何も見えなくなるよほんと。しかも自分だけ。
相手の為にやるのは義務だから、効率とかじゃないから。

令和ちゃんは急に気温下げてくるから特に注意だな。

返信する

013 2021/10/13(水) 21:09:50 ID:nl1BFWeWps
水にアルコールを混ぜて少々の洗剤を入れる
スッキリキレイ

返信する

014 2021/10/13(水) 21:16:46 ID:1H2vKMCmJk
油膜取りには「おーいお茶」が効く。

返信する

015 2021/10/13(水) 22:09:36 ID:EXmMGm9vHU
遠出しないでその辺買い物いくだけなら>>1でも構わんかもしれんが

こういうのは洗剤で即座にやらないと
次のPA/SAまで止まれんし

返信する

016 2021/10/13(水) 22:14:02 ID:EXmMGm9vHU
あと寒冷地を真面目に捉えて作られたクルマは
タンクにヒーターが入ってる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:35 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ウォッシャー液は水でいいよね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)