57万キロ到達


▼ページ最下部
001 2021/10/02(土) 00:09:09 ID:mjnvZJaMu.
1996年製 三菱パジェロミニ MTターボ
2021年9月20日に57万キロに到達しました。

今は生活環境が変わり
パジェロミニに乗る機会がありません。
ボディーは錆びていて60万キロは無理かもしれません。
思い出の車なので週末にお散歩がてら乗っています。

返信する

002 2021/10/02(土) 00:23:39 ID:MVc4GDIPHw
凄いですね
これからも大切にしてあげてください

返信する

003 2021/10/02(土) 00:42:45 ID:tIw2.fuLDM
ミッションのベアリングどうした?
エンジンも一度はOHしてるだろうな

返信する

004 2021/10/02(土) 01:32:04 ID:TxRg6f3qn6
50万キロオーバーって自家用だと普通車でもそうそうお目にかかれないのに軽でってのはすげぇなw

返信する

005 2021/10/02(土) 06:25:10 ID:lemXgXQl9o
オレはパジェロ3台続けて乗ったけど、1台目は35万㎞、2台目は35.5万㎞、3台目は30万㎞で継ぎに代えた。
ミニで57万㎞とはスゴイ!!!

大事にしてもっと伸ばして!!!

返信する

006 2021/10/02(土) 06:29:20 ID:O9aaVJ9oDc
>>1 ですが、1996年製 パジェロミニは新車から乗っいて1オーナーです。

>>3 ミッションは異音などしてクラッチ交換や40万キロ過ぎぐらいでミッション交換あります。
エンジンは全然丈夫で載せ替え、オーバーホールはしていません。5000キロごとにオイル交換はしています。

返信する

007 2021/10/02(土) 08:34:41 ID:TwbVetO.CA
何が楽しいのかわからん(^3^)

返信する

008 2021/10/02(土) 14:00:34 ID:EIObWC4CuU
初期型か~
ツインカムターボ
人気あったね~
俺も後期型買ったけど、ひどかったな
3速オートマはすべりまくるし、ショックは抜けて、ブレーキ踏む度にバンプしてた。

>>1大事にしてね。誰が何と言おうと「それしかない車」お金では解決できない価値がある車

返信する

009 2021/10/02(土) 15:29:12 ID:mqv.WIjusE
10万キロ未満で廃車になる車もあるのに57万キロ到達はほんとすごい!

三菱自動車から表彰されてもいい距離数だね

返信する

010 2021/10/17(日) 04:13:25 ID:kXpZwkgsPk
友達のパジェロミニは高速の追い越し車線走ってる時エンジンブローしたな。
5万キロ走ってなかったと思う。

返信する

011 2021/10/17(日) 23:12:10 ID:Sv8ZM7IiUs
マジですげぇよアンタ
軽はCVTですら普通車より常用回転域が高めだしMTやATなら尚更だろう
そんな軽で普通車でも稀な57万キロ(月まで行って半分帰って来てるようなもん)到達とか称賛に値する

返信する

012 2021/10/18(月) 09:12:15 ID:s.SBuFTD/M
>>10
そういうのって大体そのオーナーの整備不足が原因だったり・・・

返信する

013 2021/10/18(月) 09:26:02 ID:NLS3wqSl.s
999,999KM超えると0000000KMで新車になるのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:57万キロ到達

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)