カローラの耐久性がヤバイ!


▼ページ最下部
001 2021/08/12(木) 21:35:19 ID:TVdleSMDAw
近所を走るゲタ車なら中古のカローラがあれば充分。
おもしろくはないが故障もないしとにかく丈夫。
修理も安いしどこでも受け付けてくれる。部品はどこにでもあるし。

カローラの耐久性がヤバイ!カローラの海外での活躍まとめ
https://xn--28jxbed9mk4153ev9ze.xyz/category7/corollataikyu.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2021/08/14(土) 22:10:19 ID:5KczjdSzrY
TE27型が1番だよな。

返信する

016 2021/08/14(土) 22:12:10 ID:k0N.HTU0nQ
>>14 それを踏まえて圧倒的と言ってるのがわからないかな? 普通分かるよね? もうちょい頭使おうな 笑

返信する

017 2021/08/14(土) 22:51:32 ID:zBP6rJUdPc
悔しそう 笑

返信する

018 2021/08/14(土) 23:38:20 ID:sxbVQSDo0s
>>16
負け犬の遠吠えが聞こえるねぇ

返信する

019 2021/08/15(日) 00:25:51 ID:4nPsvM88nM
>>11
>トヨタ車って潰れてる車が圧倒的に多いんだけど

もちろん根拠があるんだよね? 普通あるよね?
それともうちょい頭使って分かりやすく書き込めないの笑

返信する

020 2021/08/15(日) 09:41:04 ID:zcwJ4jXUG.
その食いつき方もまた香ばしいよ

返信する

021 2021/08/15(日) 09:53:06 ID:FU5W6eEbJo
悔し紛れ 笑

返信する

022 2021/08/15(日) 10:13:21 ID:o.PSMF7/6Y
エンジンマウント歪んだ俺のフィールダー、パキスタン人が買っていった。
アフリカではセダンより高級車なんだと。

返信する

023 2021/08/15(日) 16:16:47 ID:XqyED9WzTY
100系のカローラセダンや2代目のカリブ、初代スパシオはボロボロでも走ってるのをたまに見かけるけど、セレス、マリノや三代目のカリブってほとんど見かけないなあ。

返信する

024 2021/08/15(日) 19:15:08 ID:mvBVOlizQc
>>17
>>18
>>19
馬鹿3匹が激おこ 笑  

返信する

025 2021/08/15(日) 19:31:41 ID:FU5W6eEbJo
悔しそう 笑

返信する

026 2021/08/21(土) 19:49:57 ID:6PypdLXEXY
日本国内だと沖縄で時々とんでもなくボロい車が
公道を走行しているよな。

返信する

027 2021/08/22(日) 21:21:16 ID:wEerN8w/ts
最近のニュースでもタリバンが乗ってたは。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:カローラの耐久性がヤバイ!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)