2035年ガソリン車新車販売をHVも含めて事実上禁止
▼ページ最下部
001 2021/07/14(水) 23:53:13 ID:hv8/gdIh1A
欧州連合(EU)の行政府の欧州委員会は14日、2035年にガソリン車の新車販売を、ハイブリッド車(HV)も含めて事実上禁止する案を発表した。自動車各社の電気自動車(EV)シフトを加速させ、日本のメーカーも戦略の見直しを迫られそうだ。また、「脱炭素」が進んでいない国からの輸入品に課金する「炭素国境調整措置」の導入案も示された。
EUは50年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにするため、30年には1990年比で55%削減する目標を掲げている。14日は、その実現に向けた新たな環境政策案が発表された。今後、EU議会での立法化手続きが必要となる。
欧州委は現在、自動車の排出ガスに厳しい基準を設け、違反した場合に罰金を科す形で各社に環境対応を促している。今回の案では35年をメドに二酸化炭素(CO2)排出基準を一気にゼロに設定し、実質的にガソリン車はHVも含めて新たに売れなくする。
7/14(水) 21:20 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0600d6591f8e869d4a812...
返信する
002 2021/07/14(水) 23:55:19 ID:9l/AeYzyEQ
003 2021/07/15(木) 00:04:53 ID:1qWF/.izQs
004 2021/07/15(木) 00:10:42 ID:DwKaKHzKR6
性能的にもコスト的にも革新的なレベルでの新バッテリーの発明がない限り電気自動車は普及しない。
返信する
005 2021/07/15(木) 00:36:13 ID:QQ3RApsj02
その前に2024年7月発動予定のR51-03規制を新車の内燃機関は
クリア出来ず事実上の発売禁止になると言われてる
ランボやフェラ等スーパーカーメーカーには緩めの規制なのに
その他はメチャクチャ厳しくなる
返信する
006 2021/07/15(木) 00:39:36 ID:GFPaIhUA5M
007 2021/07/15(木) 00:44:35 ID:ZJlJXfH1oU
日本みたいに土地ない、火力発電に頼っている所は、もう手がないぞ・・・ ソーラーパネル無料で配るならもらってやってもいい。
どれだけやっても50%削減がいいとこ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:59
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2035年ガソリン車新車販売をHVも含めて事実上禁止
レス投稿