ゴミみたいな車しか無い


▼ページ最下部
001 2021/07/14(水) 12:23:19 ID:gmsbHipZCU
もう国産車で欲しい車がない

返信する

002 2021/07/14(水) 12:35:33 ID:qOqBSeUuXE
プリウスにしとけ

返信する

003 2021/07/14(水) 12:39:26 ID:KUva1bPTrg
何かと思ったら
欧州で人気のC-HR、世界で人気のミニバン アルファード
世界一売れる車 カローラ、世界一売れるSUV RAV4
やないかい

返信する

004 2021/07/14(水) 12:39:58 ID:.uHdIASWoA
街中でマナーが悪かったり荒い運転してる車をみると大体がプリウスかアクアなんだよなあ
単に走ってる台数が多いだけって訳じゃないような気がする

返信する

005 2021/07/14(水) 12:57:59 ID:kzJYvj6V3k
俺も俺も。
欲しい車が無いから、今の車が壊れたら中古のパジェロイオにしようと思ってるんだ。
砂浜とか走りたい。

返信する

006 2021/07/14(水) 13:21:10 ID:t6ujxH0W5g
>>5
迷惑だから走らないでください

返信する

008 2021/07/14(水) 16:14:57 ID:kmR59jSFys
買えない連中の僻みはみっともない(笑)

返信する

009 2021/07/14(水) 16:44:14 ID:jKIrOqgXPs
これらの車をゴミと罵るくらいなら
当然月収辺りで買える経済力があるんだよね?

返信する

010 2021/07/14(水) 17:54:39 ID:hXZHf/sXL.
つまらない車ばかりなのは事実
お前ら、ランク2位ぐらいに相変わらず居座ってるルーミーやタンクは運転したことあるかい?

返信する

011 2021/07/14(水) 18:02:59 ID:iASdAMhs96
アルファードのFFでいいので欲しいわ

返信する

012 2021/07/14(水) 18:31:58 ID:j6c6D0/kXY
ちょっとでも残クレに興味持ってトヨタに行ったが最期、サイズも用途も関係なし
アルファード一択でお勧めの集中攻撃だもん、そりゃ街中あればっかりになるわね。

返信する

013 2021/07/14(水) 18:50:17 ID:9l/AeYzyEQ
トヨタは品質だけじゃなくハンドリングや乗り味も良くなってるし
競合他社や欧州車メーカーまでエンジンから撤退なんて宣言するし
そりゃトヨタの独り勝ちになるわ

返信する

014 2021/07/14(水) 21:33:25 ID:3U9FdKmBEM
ヨーロッパも軒並み今後10年以内に、9割以上の車種が
電池のみで動くブーブー売るんやろか。
-------------------------------
仏自動車大手ルノーは30日、
2030年までに自社モデルの最大90%を
電気自動車(EV)にする計画を発表した。
https://jp.reuters.com/article/renault-electric-idJPK...
-------------------------------

ま、全固体電池の商用利用まで当分先やし、
現状ではEV用に使うバッテリーの値段の7割以上が部品代だそうで、
コスト落とすと、安全性に危険きたして発火するんやて。
なら、ええ加減なモン売らんと、値段下がらんわな。

政治屋の選挙公約と同じで、ホンマに実施するか知らんが、
対抗するハイブリッド車も、オモロないし、
今から無理して、好きな輸入車買うたほうがええかもな。

返信する

015 2021/07/14(水) 23:21:59 ID:43RqCV/Ce6
>>14
2035年にハイブリッドを含めたガソリン車が販売禁止になるみたいだからね。
尻に火が付けば若干開発ブーストがあるんじゃん?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR13DST0T10C21A7...

返信する

016 2021/07/14(水) 23:59:48 ID:sk9eAlqbgw
マジでいらない車ばかり
来年コルベットC8買うかな

返信する

017 2021/07/15(木) 00:11:42 ID:c6ehki7qx.
ヒステリー起こすなよ

返信する

018 2021/07/15(木) 05:42:11 ID:sDGwRe598A
>>15
ブースト?無理無理。
10年で電池革命起きると思ってんの?
このデスマーチを逆手に利用して、案外トヨタ帝国
君臨するかもな。
もっとも、言うだけタダなんで、10年先は不明だがね。
間に受けてるのが、一番バカ見るかな。
アンタ、まさかEVでクルマはコモディティ化とかで、
急速に価格下落すると思ってる、無職引きこもりの、
免許無しクルマなしの人?

返信する

019 2021/07/15(木) 09:50:59 ID:wmTvkyczx.
>>4
中古で手に入れた人にはそういう傾向があるね。
クラウンでもレクサスでも同じ。

返信する

020 2021/07/15(木) 11:35:33 ID:Rg/MYy3e4k
結局、トヨタは一生買わないな(笑)
あ、KP61だけ買ったか😃

返信する

021 2021/07/15(木) 11:51:59 ID:5nPsMnDLDE
依然、トヨタ好調

返信する

022 2021/07/15(木) 12:46:27 ID:45xyGpo66c
>>18
やけに攻撃的に絡んでくるじゃんw
その時あんたは免許返納してるかお亡くなりになってるから関係ないよ。

返信する

023 2021/07/15(木) 21:29:50 ID:DKyzoRiks2
今の車、見た目は残念なの多いけど性能は凄く進歩してるよ。
150kmで余裕巡行できるヤリスとかね。 10年とか長らく車乗ってない人は試乗車乗ると良い。

返信する

024 2021/07/16(金) 00:17:53 ID:AV8ULix.Mw
それがつまらないとも言える
制御バリバリで誰でも無難に運転できるようになった
操る楽しさが無くなった
何で昔のスポーツカー系が異様に値上がりしてるのか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:38 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ゴミみたいな車しか無い

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)