エアロデッキはもっと評価されてもいい
▼ページ最下部
001 2021/06/04(金) 21:47:31 ID:DF4y/rLjMs
017 2021/06/11(金) 17:23:56 ID:6CgLHSV/k.

2000ccのSiでもグロス160馬力だったよなw
今のネット換算だと120馬力ぐらいだよなwww
老害どもは旧車に夢見すぎだから
返信する
018 2021/06/11(金) 18:01:59 ID:P3DEz.a01k
時代は変わっても ↑ お子ちゃまはカタログスペックに夢を見がちですわナ
返信する
019 2021/06/11(金) 20:04:25 ID:V/t37rd7tM
020 2021/06/11(金) 20:14:57 ID:7UxGupOuWU
021 2021/06/11(金) 22:01:24 ID:cJMGMZia3A
022 2021/06/11(金) 22:58:47 ID:P3DEz.a01k

どこかのカテゴリーに収めて得体の知れない物を納得(理解)しようという考え方自体が間違え。
エアロデッキはシューティングブレークの様でもあるが、シューティングブレークではない。
(本来のシューティングブレークは後ろに獲物を乗せるスペースがあるだけの2人乗り+アルファの車。貴族が5人で狩りに行くわけじゃない)
ホンダは従来にない変態クルマを創造し挑戦したが、中途半端など何だのと一般ピープルには理解を超えた代物と捉えられ、販売が低調だったに過ぎない。
BMWのZ3クーペより変態な代物なのに、ここに大勢いる一般ピープルが雁首そろえて議論したところで、エアロデッキを理解する糸口など見えるはずもないのだよ。
返信する
023 2021/06/12(土) 00:45:12 ID:mhe.wgKKtU
024 2021/06/12(土) 07:46:28 ID:B/JCRpBV0w
025 2021/06/12(土) 21:38:54 ID:mhe.wgKKtU

これもシューティングブレイクか?
個人的にはピックアップトラック派生車種だと思ってるけど。
返信する
026 2021/06/14(月) 12:03:15 ID:bapAW2eMXc

英語版wikiによれば
シューティングブレークの始祖はこれ
返信する
027 2021/06/14(月) 19:08:40 ID:92mgsOJK5s
028 2021/06/15(火) 14:11:04 ID:H6MO0s6A4U

元祖はこれかな
人と荷物や獲物を運べる車
返信する
029 2021/06/15(火) 16:08:51 ID:UfBBOfB8O2
030 2021/07/09(金) 05:50:37 ID:GIIhZpk2qk
おお!
免許取って初めて買った車がこれだった!
色んなところに行ったなー
返信する
031 2021/07/09(金) 16:06:58 ID:kPEG56Wt1U
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:エアロデッキはもっと評価されてもいい
レス投稿