これクラウンなの?
▼ページ最下部
001   2021/05/06(木) 08:31:32 ID:MhPanwETyU   
 
なんでセダン無くすの? 
 SUV車種追加でよくね?
 
 返信する
 
022   2021/05/07(金) 00:16:19 ID:K7SOPTRnVk    
ファミリー層は元からクラウンなど買えないでしょう・・・
 返信する
023   2021/05/07(金) 00:56:48 ID:39ngzcMowU    
>>22  ハイブリでも530万程度からあるしファミリーでも候補に入るのでは。 
 と思ったけど、子供が小さい内はプラドとかの手頃なSUVを狙うのかな。
 返信する
 
024   2021/05/07(金) 10:53:13 ID:Zz8y3v7BGk    
>>8  >結局この中国向けクラウンクルーガーの情報が先走りしただけで 
 >セダンは継続   
 まあそういう感じなんだろうけど 
 ネットのニュースではセダンは途絶という情報だった 
 ニュースでね
 返信する
 
025   2021/05/07(金) 17:51:01 ID:24SRGvavyI    
>>23  ファミリー層が530万円のクラウンを候補にしないでしょ・・・ 
 しかもプラドが手頃って・・・ 
 なんか俺は金を持ってて余裕的な匂わせコメントが鳥肌たつんですけど。 
 ごめんなさい正直な感想です。
 返信する
 
026   2021/05/07(金) 18:00:20 ID:XnHxqsIvIY    
クラウンに乗っている顧客がより高額なアルファードに乗り換えている 
 知り合いの経営者もアルファードの7人乗りを購入した 
 孫や小さい子供を乗せるのに都合がいいって   
 車の性能云々は関心がなく「高級そう」に見えるのがいいんだろうなぁ
 返信する
027   2021/05/07(金) 22:17:04 ID:ITwREdbEoA    
クラウンのトランクが警察の基準を満たしてなかったってのもデカい、ゴルフバッグ何個では無く体積で基準を満たすんだってね。
 返信する
028   2021/05/07(金) 23:35:37 ID:39ngzcMowU    
>>26  高級そうなのは悪くないし、子供を乗せるのにアルファードは悪くないんじゃない? 
 車の性能云々で子連れで最適な車種は何が良いのか教えて。
 返信する
 
029   2021/05/07(金) 23:38:56 ID:cReIexTisg    
>>27  何がを積めないとダメなのかも知れないが、基準下げれば済む話だと思うが・・・
 返信する
 
030   2021/05/11(火) 18:53:18 ID:XTJnUzfeNA    
近所じゃハリアーとセダン(特にメルセデス)の二台持ちがやたら多い。 
 プラドは見掛けないけどスキー場に行くとプラドだらけだったりするよな。 
 ふと思ったがプラド乗りのメインカーは何になるんだろう?
 返信する
031   2021/05/11(火) 22:00:35 ID:mNfRr1WZY2    
>>近所じゃハリアーとセダン(特にメルセデス)の二台持ちがやたら多い。 
   大袈裟な・・・
 返信する
032   2021/05/12(水) 12:58:14 ID:Opm0x7MSSI    
現行クラウンはタクシーとかパトカーでも生産台数を稼いでいるよな 
 街中ではそういうのは(俺の)目に入らないため、 
 東京ではベンツBMWのセダンばっかり見て 
 クラウンなんてまるで見ないという感じになる 
 セダン絶滅ではなくクラウン惨敗 
 巻き返してくれよな 
 昔の顔の方が良かったんじゃね
 返信する
033   2021/05/12(水) 13:22:28 ID:hwQoXr1syM    
>>32  調べりゃわかるがタクシーやパトカー需要は 
 販売数で見たらめっちゃ少ない。
 返信する
 
034   2021/05/12(水) 13:38:49 ID:AxcomAsD5o    
>>32  そもそも現行クラウンのパトカーは無いし、僅かな個人タクシーしかない。
 返信する
 
035   2021/05/12(水) 16:14:58 ID:Opm0x7MSSI    
まあそうなんか 
 でも俺は東京の街中でほとんど見ないよ現行クラウン 
 ベンツやBMWは本当に多く見る
 返信する
036   2021/05/12(水) 16:44:40 ID:EJLL7cDKvE    
037   2021/05/12(水) 17:25:12 ID:Whlhzw501I    
MIRAIなんて名前つけないでアレをクラウンって売ればよかったような気がする
 返信する
038   2021/05/12(水) 18:23:52 ID:AxcomAsD5o    
>>37  MIRAIが未来カーでなくなった時にそうなるようだ。   
 今回の噂は 
 日本より型遅れの中国クラウン(マジェスタベースなので)モデルチェンジがない。 
 代わりにクラウンクルーガーとクラウンヴェルファイアの新登場。 
 という中国の情報がひとり歩きしただけのようで、日本のセダンは継続するようだ。
 返信する
 
039   2021/05/12(水) 18:32:36 ID:Opm0x7MSSI    
>>36  いや、俺は何の嘘も駆け引きもなく。 
 クラウンは見ない。 
 ベンツBMWは、ぎょうさん見るよ
 返信する
 
041   2021/05/12(水) 19:36:46 ID:0Hz8ZBv4/Y    
以前のクラウン乗りがメルセデスに乗り換えているんだと思う。 
 上位グレードじゃなきゃ価格も大差ないから分からんでもない。 
 それにしてもメルセデスやたら増えたな~ 
 昔クラウンに乗っていたから応援したいんだが、今のマスクはちょっとなぁ、、、
 返信する
042   2021/05/12(水) 19:49:06 ID:AxcomAsD5o    
以前のクラウンのリプレースはアルファードだね。 
 とにかくとんでもなく売れてる。
 返信する
043   2021/05/13(木) 12:47:48 ID:JFpLsizP7g    
クラウンからアルベル、確かに。 
 エバリは効くし室内広い。 
 乗り降りの時のよっこら庄一も楽チン。   
 それで「商用車みたいのに乗れるか!」的な感覚の人は 
 ベンツに行くと。クラウンには残らずにと。
 返信する
044   2021/05/13(木) 13:41:03 ID:vVmRXu6lDA    
とはいえ 
 新型が出ればベンツやBMWの国内総数くらいは売れるのがクラウン。
 返信する
045   2021/05/13(木) 17:09:37 ID:cCknZh4yOw    
046   2021/05/13(木) 17:50:30 ID:gaJfuUqkU2    
これだけ選択肢が増えて世代交代が進んだら、バカ売れする事はもう無いだろ。 
 ベンツやBMWでも、もう金持ちが乗る車では無くなってきたし、 
 モデルチェンジでデザインさえ間違えなければ、まだまだ需要は持ち直すと思う。
 返信する
047   2021/05/13(木) 18:52:17 ID:vVmRXu6lDA    
048   2021/05/13(木) 20:51:13 ID:gaJfuUqkU2    
セダンからスポーツカーへ移行したのなら分かるけど、 
 SUVも、ファミリーセダンが枝分かれしたような同じような分類の車種だと思う。 
 天井が高いか低いかみたいな感じ。
 返信する
049   2021/05/13(木) 22:24:20 ID:JFpLsizP7g    
050   2021/05/13(木) 22:43:48 ID:vVmRXu6lDA    
新型クラウン出た年は5万台だからBMWの国内総数くらいだね
 返信する
051   2021/05/14(金) 00:30:22 ID:D6SBzI4gOA    
次回の「クラウンが出た年」は5万台は望めなくて 
 3万台とか?   
 そういう予測を、販売の鬼・トヨタが俺たちの100倍の知見でして 
 だからこそのSUV追加なんだろうね   
 ともかくベンツやBMWやレクサスにやられっぱなし 
 そういう状況を打開してほしいよな   
 いまのは「うっ」と来るデザインじゃけあかん
 返信する
052   2021/05/14(金) 01:21:28 ID:vMVAAdbveE    
クラウンに限らず、デザインの失敗は大きいよな・・・ 
 製造する前に何とも思わないのだろうか!?
 返信する
053   2021/05/14(金) 01:33:19 ID:hxkT694N3U    
むしろデザイン良いからここまで売れてる 
 日産やホンダのセダンなんか目も当てられない惨状
 返信する
054   2021/05/14(金) 02:40:10 ID:D6SBzI4gOA    
まあそれも主観であって別にいいけど 
 日産やホンダの高級セダンもいいとは思うけどね、 
 売れてないけど   
 そしてベンツやBMWと比べると現行クラウンは 
 勝負にならない感じはある気はするけどね
 返信する
055   2021/05/14(金) 10:44:47 ID:zkfKUdm13k    

ベンツやBMWのどの車種よりも売れているのだから 
 やはり日本人の好みに合っているのだよ
 返信する
 
056   2021/05/14(金) 11:44:51 ID:D6SBzI4gOA    
>>55  かっこいい画像のつもりで出してるの? 超無理 
 「うっ」て来る 
 国産で、相対的に安くて、全国にディーラーがあって、担当営業がいるから 
 まだ持っているだけ。 
 減少傾向がそれでも否めない。 
 「ベンツやBMWのどの車種よりも売れている」 
 そんな言い方してもクラウンが22k  
 ベンツは全体で65kあたりだろ、敗色濃厚だわ 
 というか今のクラウンの顔が日本人の好みに合っているという主張が分からないわ
 返信する
 
058   2021/05/14(金) 12:06:28 ID:zkfKUdm13k    
>>56  クラウン相手にメルセデスベンツブランド全車種持ち出して敗色濃厚って 笑
 返信する
 
059   2021/05/14(金) 12:29:41 ID:D6SBzI4gOA    
>>58  昔は全車種相手でもずっと上だったんだろ 
 それにベンツは全て高級車だからな 
 逆に「相手は車種たくさんあるんだろ、クラウンは一車種だ」といきって 
 相手は3倍もあるのに「そこを喚いて勝ったつもり」じゃ、しょうがねえよ 
 言う意味わかるか笑
 返信する
 
060   2021/05/14(金) 12:35:45 ID:D6SBzI4gOA    
クラウン妄信者「クラウンは、Cクラス、Eクラスのそれぞれよりは上だ!」 
   一般人「それで勝ったつもりか? バカじゃねーか?」   
 俺はアンチトヨタではないからね。でも現行クラウンの顔は無理
 返信する
061   2021/05/14(金) 12:48:10 ID:zkfKUdm13k    
今やベンツも売れ筋はAクラス。 
 Cクラスは年間6千台、Eクラス5千台。
 返信する
062   2021/05/14(金) 17:07:26 ID:D6SBzI4gOA    
>>61  それで   
 かっこいい画像のつもりで出してるの? 超無理 
 「うっ」て来る 
 国産で、相対的に安くて、全国にディーラーがあって、担当営業がいるから 
 まだ持っているだけ。   
 ここには反論しないの? 頭ったまイイ! 反論できないところは反論しないで 
 誤魔化す。まるでK… まあそれは止めとこう
 返信する
 
063   2021/05/14(金) 17:36:09 ID:zkfKUdm13k    
個人的な好き嫌いに反論したってしょうがないよ。 
 どれほど営業所があっても売れない車は売れない。 
 クラウンが日本一売れているエグゼクティブセダンであることに変わりはない。
 返信する
064   2021/05/14(金) 19:31:03 ID:HJPFWAltgU    
ベンツとかは伸びているのに、クラウンは先細りな現状については?
 返信する
065   2021/05/14(金) 19:38:38 ID:zkfKUdm13k    
066   2021/05/14(金) 23:02:03 ID:GDAVY04Ko2    
昔、スカイラインのSUVみたいなのがあって、 
 全く売れなかったんだが、それの雰囲気があるな
 返信する
067   2021/05/14(金) 23:10:44 ID:k8UgZAC4gM    
068   2021/05/15(土) 00:47:35 ID:uFfZiAmw1s    
スカイライン クロスオーバーの事かな!? 
 一代限りで消えたね・・・
 返信する
069   2021/05/15(土) 00:49:50 ID:INakvdRiuo    
クラウンの6ライト化は大失敗だったな。後ろ半分のデザインのバランス悪くて、見ててなんか不安になる。BMWはスラッと伸びやかな印象。
 返信する
070   2021/05/15(土) 01:48:10 ID:kslXWAoiks    
071   2021/05/15(土) 08:17:02 ID:YRWyYvVHus    
じゃあ買うか? 
   良いでも悪いでもないけど、選ぶ理由が無くなったのは言えるな 
 レクサスもあるし
 返信する
072   2021/05/15(土) 09:14:16 ID:S00D8VM68k    
順当にセダン離れは進んでいるが 
 依然として日本一売れているエグゼクティブセダンであることに変わりはない。
 返信する
073   2021/05/15(土) 11:24:17 ID:jAdRmSieJk    
ほとんどが低走行車のまま中古屋の在庫になってるけど売れてることになってんの?
 返信する
074   2021/05/15(土) 11:37:08 ID:S00D8VM68k    
075   2021/05/15(土) 13:52:43 ID:XKSRQbdyrc    
単純にぶつかったときにSUV最強だからじゃないの? ミニバンは鼻先が短いし・・
 返信する
077   2021/05/15(土) 15:04:15 ID:RR0sewl62M    
愛知県に住んでいると、クラウン、アルファード 
 レクサスなんてイヤになるほど見るんだわな 
 ようあんな高い車買うなあと思ってさ 
 こういっちゃなんだがお前ら年収いくらなのって 
 聞きたくなるやつが運転してることも少なくない 
 ビヤ樽のような腹、汚い金髪、ヒゲ面、タトゥー 
 ヤクザにも見えんが固い会社の幹部(あるいは幹部候補)とも思えん 
 せいぜい足場屋とかペンキ屋の作業員かいいところ大手製造業のライン工か 
 何にお金をかけるかという問題なんだとは思うけどみんなすげえな
 返信する
078   2021/05/15(土) 16:31:34 ID:S00D8VM68k    
>>73  カーセンサーで見たけど0.1万km未満の所謂新古車は30台くらいしかなかったよ。
 返信する
 
079   2021/05/15(土) 17:39:53 ID:MbUa13uR/Q    
ベンツの中古は高いのかね??? 
 ディーゼル詐欺以来ドイツメーカは信用ならない。
 返信する
080   2021/05/15(土) 18:26:35 ID:5d0bRC46uY    
クラウンのエンブレムをくっつけたDQNヤリスみたいで痛々しいデザインだな
 返信する
081   2021/05/15(土) 19:02:52 ID:S00D8VM68k    
中国仕様だからね 
 セダンも日本とテイストが違う
 返信する
082   2021/06/04(金) 09:37:14 ID:DjYMHd4qq.    
某雑誌でクラウンFFセダン化って記事が出てきたな。 
 SUV化なのかFFセダン化なのかどっちなんだ?
 返信する
083   2021/06/04(金) 09:57:57 ID:IoWDMu6A9k    
>>82  中国で皇冠としてブランド化したので多車種展開であり得る。 
 日本ではなさそう。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:80 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:これクラウンなの?
 
レス投稿