クルマカスは絶対左を見ない。


▼ページ最下部
001 2021/05/06(木) 01:28:30 ID:GLkdFVNfXQ
車乗ってる奴って駐車場から道に出る時、90%以上のやつが右を見ながら歩道に出てくる。老若男女問わず。
おまえら先に左に歩行者いないか見てから出てこいボケ!

返信する

002 2021/05/06(木) 02:50:34 ID:B1e3yQeym2
>>1
左も見てはいるけど多くのドライバーは確認の範囲が狭い

これは左側通行で左に建物があると、遮蔽となり視野角も確保できていないせいでもある
にもかかわらず、大抵は歩行者前提で歩いて接近する者が居ないのか?を確認して済ませているのが多い

そこに歩道を徐行できていない自転車や逆走の自転車、あとはジョギング等で速いペースのランナーが接近してくると轢いてしまう事になる

だから馬鹿なドライバーに轢かれないように、自転車は逆走禁止を守って歩道を通る時はしっかり徐行しような

返信する

003 2021/05/06(木) 05:12:50 ID:iuXG.UJcQk
左ハンドルは逆になるんじゃね?

返信する

004 2021/05/06(木) 07:30:22 ID:P8sz9FQNxw
>>1
ぼくだお、今度はクルマに因縁かよ!
おまえ、プレマシーどーした?廃墟探検はやめたのか?

返信する

005 2021/05/06(木) 09:41:30 ID:LuVfl2bPfY
確かに右から見始める傾向はあるかもね。
あれどんな心理が働いてるんだろう。
左から見たら右から来た歩行者に右から見ろや!言われるだろうし面倒だな。

返信する

006 2021/05/06(木) 10:33:25 ID:BQJ9FJfyXc
右側から見るのは左側通行だから当然の事。
交通ルール上は、左側から速い速度で接近する物は存在しない。

返信する

007 2021/05/06(木) 13:00:56 ID:/W27L7LR.U
>>6
だからそれは、歩行者は歩くものっていう思い込みで、認識としては間違ってるよ

駆け足してる人やいきなり走り出す子供(まぁ大人でもいきなり走り出すのは居るだろうけど)まで含めて、考えたほうがいい

転勤していったけど前の上司が駆け足好きだが
何度も轢かれそうになってしまうって言っていたが
道路右側の歩道ではなくて、左側の歩道を走ると良いよってアドバイスは・・・しなかったな~w

自転車の逆走と、歩道を徐行しない走行は、もっと警察が仕事するべきだと感じる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:クルマカスは絶対左を見ない。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)