給油種類


▼ページ最下部
001 2021/04/02(金) 05:06:22 ID:AnJsPTMljM
乗用車・軽乗用車:レギュラーガソリン
スーパーカー/ハイパフォーマンスカー/スポーツカー:ハイオクガソリン/プレミアムハイオクガソリン
トラック・バス:軽油
※軽乗用車は軽油を入れるとエンストの恐れがあります。※お約束

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2021/04/02(金) 14:42:08 ID:uH9EAIqwfo
代車にadblue 口があって初めてディーゼルだとw

返信する

010 2021/04/02(金) 18:40:40 ID:cy11NrkxtE
アメ車には

返信する

011 2021/04/02(金) 19:18:31 ID:IKIkFGpfhw
フルサービスにしか行かないからどうでも良い

返信する

012 2021/04/02(金) 19:36:57 ID:5ZUuZOaAH6
>>11 現実に間違える店員っているよ。
ガソリン車のトラックに軽油入れやがった。

返信する

013 2021/04/02(金) 20:19:42 ID:IKIkFGpfhw
>>12
トラックは燃料を選ばないタービンエンジンにするのがベスト

返信する

014 2021/04/02(金) 21:22:58 ID:YE4vBLiGN6
今のディーゼルはアドブルー入れるところが給油口にあるから間違わないだろ?

返信する

015 2021/04/02(金) 22:14:11 ID:SVFQW.0o76
スレ画のシビックセダンはレギュラー仕様
シビックハッチバックはハイオク仕様
取説には、ハイオクがない場合は性能落ちるけどレギュラー入れろって書いてある

返信する

016 2021/04/04(日) 15:40:28 ID:jVeg2fe/ZY
シビックセダンMTあったら買ってたかもなー
後席もハッチより若干広いし

返信する

017 2021/04/04(日) 15:51:22 ID:hImoxAxN/k
>>8
古いトヨタ車もリア中央にあったな。
初代セリカや同時期のコロナなど。

返信する

018 2021/04/05(月) 03:43:37 ID:pVyoaDveXc
今や登録車よりも重い軽自動車が存在するのに「軽い」自動車とは
これいかに?
名称を変えるべきだな
かつてのPHSに倣って「簡易自動車」などどうだろう?
これで給油間違いもなくなるのでは?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:給油種類

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)