軽って坂道登る時にエアコン切るの?


▼ページ最下部
001 2021/03/28(日) 21:33:35 ID:rYcJ23YQeM
気分はNOSみたいな?

返信する

002 2021/03/28(日) 21:46:01 ID:3w3lxbstBA
後半へ続く

返信する

003 2021/03/28(日) 21:56:05 ID:BjCCslXMyU
うんこ

返信する

004 2021/03/28(日) 22:32:00 ID:UYCqgP9JWo
ミゼット2では切ってたな。
確かハイゼット用のエンジンをわざわざ33馬力にデチューンされてたからなぁ。

返信する

005 2021/03/28(日) 23:33:39 ID:Lb/Hu3NsL6
>>1
それだけじゃないぞ
デブを2人乗せたら平坦路でもエアコンOFFにするよ
それでもまだキツイんだよ・・・・・
エアコン切ってただでさえ暑いのに横と後ろで
デブが汗だくになって車内の温度あげるんだよ

返信する

006 2021/03/28(日) 23:34:15 ID:cbGPRr4bOA
このスイッチの複線をフットレストに引いて来て、ペダルスイッチをフットレスト上に設置して、フットレスト上のペダルスイッチを踏むとA/Cがキャンセルさせる仕掛けを自分で配線引き回して着けたわ
高速の追越しや登坂でのパワー不足を補うのに便利だったな
でも…結局A/C回さなきゃ暑くなるだけで一時ブーストみたいな使い方なら良い感じだったな
まぁ…そもそもプアパワーの軽に乗ってる時点で、こんな小細工しても根本解決にはならん話だわな

返信する

007 2021/03/28(日) 23:36:57 ID:rbacGKMh9g
ウケるw  

返信する

008 2021/03/28(日) 23:49:38 ID:zwzv6YvipA
軽だけじゃなくトラックに荷物満載時、高速乗るときは切るよ

返信する

009 2021/03/28(日) 23:51:04 ID:YwBKKxrJqw
たしかに昔ジムニー乗ってた時切ってたわ
中央道阿智付近の長い坂道とか

返信する

010 2021/03/28(日) 23:56:09 ID:uETfQsS2C.
エアコンだけじゃ足りなくてエンジンも切ってた

返信する

011 2021/03/29(月) 06:10:46 ID:oOktaVa9E2
エアコン切るなら窓を全開にしないと暑いよね。

返信する

012 2021/03/29(月) 06:12:49 ID:a47R7/XMdc
加速装置!と言いながらACをオフにしてた。

返信する

013 2021/03/29(月) 08:01:41 ID:ufHrdkA63w
今のは知らないがアクセルを一杯まで踏むと
奥のスイッチが入り、一定時間エアコンOFF機能が付いてたよ。

返信する

014 2021/03/29(月) 11:56:24 ID:DE2s.Ac9z2
うちのポーターキャブには、インタークーラーのボタンというかレバーというか引くやつ付いてた
押し込むとフレッシュエアーインテークが動作する

返信する

015 2021/03/29(月) 12:39:52 ID:7fBRwWuIOo
必死で坂を上ってオーバーヒートしそうになったらヒーター入れると水温下がるんだよ。
軽乗りじゃ常識らしい。

返信する

016 2021/03/29(月) 14:35:16 ID:O7jHKN2VSE
>>12

自分もきつい坂道だとパワースイッチオォーンってつぶやきながらA/CスイッチOFFに
しているわw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:軽って坂道登る時にエアコン切るの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)