愛車のKeiで新御堂を60キロで走っていたら煽られた


▼ページ最下部
001 2021/03/14(日) 09:09:07 ID:OSPBqxKdeM
後ろからグランドシビックにびったりつかれてクラクション鳴らされてさ。
高速じゃないのになんでみんなあんなに飛ばしてんの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2021/03/14(日) 15:41:04 ID:f6sNrAnhyw
>>9 
左から追い抜けばいい。
左に車線変更して追い抜いたあと右に車線変更すると違反になるが、追い抜いた後で車線変更無しなら直接の違反にはならない。
かなりグレーな行為だから警察がいた場合、速度の兼ね合いで検挙もありうるからお勧めはしない。

返信する

014 2021/03/14(日) 18:31:08 ID:CBgHDmiYR2
>>12
西日本ではそれだけ出してたら普通に捕まるよ
証拠はオレ

返信する

015 2021/03/14(日) 19:03:25 ID:Zvhw/j.QuA
Keiを煽るグランドシビックって何十年前の出来事なんだ?

返信する

016 2021/03/14(日) 21:05:48 ID:Hz/6/Rgfr6
関西はエスカレーターの右側は追い越し専用
「あんちゃん何しとんねん」って言われて暗黙のルールを知った1987年の話ね
御堂筋の路駐は斜め。駐車聞けば「出し入れしやすいねん」これも1987年の話。

返信する

017 2021/03/14(日) 21:17:04 ID:gfMsCNP3tk
ハッピーメーターで、実際は30キロしかでてないとか

返信する

018 2021/03/14(日) 21:36:07 ID:vFhzghTYtQ
新御堂筋の制限速度は60マイル。

返信する

019 2021/03/14(日) 21:49:07 ID:gfMsCNP3tk
まあアレよ。「タダで走らせられる高速」だと思ってるから。高速よりも民度低い。

返信する

020 2021/03/14(日) 22:52:02 ID:qjVlrKmZIw
>>19
何か日本語変じゃない?

返信する

021 2021/03/15(月) 00:17:11 ID:1u//1dOlZY
>>10
右は東三国で降りる車列で詰まっている事が多い。
左は新大阪からの合流で詰まる。
新御は渋滞している時は歩くほどの速度だが
早朝深夜は80-90kmhがデフォ
降りる車列と合流する車列を掻い潜るココでの60kmは確かに迷惑だ

返信する

022 2021/03/16(火) 19:01:56 ID:/SHfioV64Y
前走車との車間距離。
10m以上離れてるとイラつくドライバーは多い。
開きすぎは交通の円滑な流れに乗れていないノロノロ迷惑運転とされがち。
マイペースに制限速度で走りたいのなら、左車線を走行することをお勧めする。

返信する

023 2021/03/17(水) 17:24:07 ID:x4atSUM.NY
>>9
並走するなって話ししてるんだけど?
お前みたいな田舎者は間違いなく煽られる

返信する

024 2021/03/17(水) 18:52:06 ID:3Yj8gWuqXU
新御は最低でも70km/hだろ
普通は80㎞/h

返信する

025 2021/03/18(木) 19:56:55 ID:UBKY8RmPZw
>>13
グレーじゃない、潔白
ま、絡んだからには重箱の住みついて些細なお土産を要求されるかもね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:愛車のKeiで新御堂を60キロで走っていたら煽られた

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)