旧車バカクソバカに捧ぐ


▼ページ最下部
001 2021/03/11(木) 20:26:35 ID:O8YHdvIszM
興奮してオッキン!
https://www.youtube.com/watch?v=P0jJhwPjyo...

返信する

002 2021/03/11(木) 21:30:47 ID:g.T/EO5.N.
もったいない
2000gtオシャカかよ!個人的にジュリアの方が好き!!

返信する

003 2021/03/11(木) 21:40:37 ID:O8YHdvIszM
RX3と2000GTは男と女の官能美

返信する

004 2021/03/11(木) 21:48:20 ID:6EvYBdb.V6
高校の時に観たなー
今しみじみ観るとトヨタがマツダに負ける話で興味深いwww

返信する

005 2021/03/12(金) 07:25:10 ID:L1dUUzZS.c
オープニングのトヨタ2000GTが首都高を爆走するところって今じゃ考えられないな

返信する

006 2021/03/12(金) 10:18:35 ID:VLa8imXSfw
ロリコントヨタ信者ざまぁww

返信する

007 2021/03/12(金) 11:37:01 ID:5MHqK31.5M
7分30秒辺りで、ドア蹴った瞬間にスイッチ入って。半殺しにするか?ちゃんと弁償させるか。自分でキレイに直させるか。どっちかやらんと納得できん。
車が好きなら蹴らんだろ。説教も忘れない。

返信する

008 2021/03/12(金) 21:27:44 ID:vgpBKvn8O2
俺が生まれた年の映画だわ。 もちろん記憶にない。
だけどこの昭和の雰囲気は自分の知る昭和と一致する。

返信する

009 2021/03/12(金) 22:02:07 ID:7K0/EYwy/s
マツダカッコいい!
でもマツダサバンナGTってもっとオーバーフェンダーでないの?

返信する

010 2021/03/12(金) 22:50:53 ID:jiR98EU8JE
クラッシュシーンはレプリカなんだけど、出来がすばらしいので初めて観たときはビックリした。
それに比べて、この数年前に同じ東宝で作られた加山雄三の「狙撃」のクラッシュシーンは、映画そのものは面白いだけに
凄くガッカリな出来。

返信する

011 2021/03/12(金) 22:54:58 ID:GAWcu3wCCo
GT -Rに勝ったのもRX -3だったな

返信する

012 2021/03/12(金) 23:19:26 ID:O5MXqEDvNY
主演の見崎清志を筆頭に、舘信秀(トムス創業者)、大坪善男とトヨタワークスドライバー総出演。
トヨタチームからレース用2000GTを複数台提供。これで敵役に仕立てるとは、太っ腹トヨタ。

返信する

013 2021/03/13(土) 02:11:10 ID:B1I58S.4ho
タクシーの方が速いな

返信する

014 2021/03/13(土) 08:34:22 ID:4zaPE/EHhY
ツインカム160馬力でハイパワーw
今じゃ吊るしで600馬力が当たり前だもんなぁ…

返信する

015 2021/03/14(日) 00:25:44 ID:FL8bwH9ii.
あとこれも

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:旧車バカクソバカに捧ぐ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)