この顔・・・
▼ページ最下部
001   2021/02/09(火) 13:10:27 ID:zHTsBnGloo   
 
 
025   2021/02/11(木) 17:33:58 ID:ZZgD2LO.Qo    
買えない車が豚鼻でも関係無いじゃないか。
 返信する
026   2021/02/11(木) 20:14:43 ID:EOKGR9UouA    
>>25  BMWの3や4くらいなら買える範疇だろ。 
 500万台からだしアルヴェル買える奴なら普通に買える。 
 BMWが買えないとかどんだけ金ないんだよw
 返信する
 
027   2021/02/12(金) 21:51:55 ID:IXbZgfPC6E    

4シリーズクーペ普通にカッケーだろ? 
 カッペスレ主には一生理解できなくても誰も困らないけどね
 返信する
 
028   2021/02/12(金) 22:01:31 ID:8fNg2NCh62    
>>1  センサーがそこにあるってことは 
 日本やアメリカのナンバープレート付けるとかなり間抜けな感じになるな
 返信する
 
029   2021/02/12(金) 22:44:45 ID:JrpoQIa2Yg    
030   2021/02/12(金) 22:47:12 ID:RraKm10f7w    
>>29  他に肯定的な書き込みできないの? 
 86(前期型AT)手放したのが悔しくて八つ当たりかい(笑)
 返信する
 
031   2021/02/14(日) 09:01:19 ID:ZB7O6fhnC.    
多くの人が脳内で鼻の穴が大きくなったと錯覚を 
 起こしているだけで、そんなことは想定内でしょう。 
 見慣れればグリルのデザインとして何の違和感もなく 
 定着するはず。(アイデンティティとともに)
 返信する
032   2021/02/16(火) 23:15:01 ID:ZwDA7HGCMY    
>>31  見慣れることと不快(苦手)に思うことって違うんだと思う。 
 苦手な顔付きの人っているでしょ? 
 それと同じなんじゃないかな。
 返信する
 
033   2021/02/16(火) 23:26:11 ID:tGABTOKpoc    
>>28  日本のナンバーを真ん中に取り付けるとセンサーの一部に被りそうな気がする。 
 ナンバーをオフセットするかセンサー位置を移動させるかしないとダメっぽいな。
 返信する
 
034   2021/02/19(金) 11:45:30 ID:kj2EXyl0wY    
既に中国人にメーカーごと買われちゃったボルボはここまで酷くない、というかデザインはいい方なのに。 
 中国人に売りたいからこのデザイン、て、本当か?
 返信する
035   2021/02/19(金) 16:52:33 ID:NltAtawCxE    
遠くからでも私がBMに乗ってるの分かるようにキドニーグリルデカくするアルヨ 
 誰にでも私がBMに乗ってるの分かるようにキドニーグリルデカくするアルヨ    
 とかか?
 返信する
036   2021/02/19(金) 17:00:46 ID:hYmaACOodw    
037   2021/02/27(土) 08:56:16 ID:ckF023oXfM    
>>26   一般的な金銭感覚がないんだろうね。 
 かわいそうに..   
 でもBMW買えない人を貧乏と思う人が 
 ここでこんな書き込みするかね(笑)
 返信する
 
038   2021/02/27(土) 09:32:13 ID:ijcH/7nq7s    
>>37  輸入車コンプレックス丸出しw 
 国産500万円クラス乗ってる人が一般的金銭感覚無いってことか?
 返信する
 
039   2021/02/27(土) 10:14:00 ID:2bu9Rg1v82    
040   2021/02/28(日) 06:51:13 ID:BJDZFA/mSs    
BMWZ4が、研ナオコのセロテープ顔にしか見えない
 返信する
041   2021/02/28(日) 07:44:37 ID:67rRW/8t7I    
  >>38  >>国産500万円クラス乗ってる人が一般的金銭感覚無いってことか?   
 本当にどこまでバカなんんだ?
 返信する
 
042   2021/02/28(日) 07:52:01 ID:45KnPx7vOY    
043   2021/02/28(日) 11:17:23 ID:IXrWE9kbTA    
車両のエクステリアデザインでガチャガチャ云うアホ多いけど… 
 車両選ぶのにエクステリアデザインを最優先してる奴って居るの? 
 普通…ユーティリティと性能、コストのバランスとかじゃない、優先順位って 
 車両に乗っちまえば、エクステリアデザインなんざ自分から見えないんだしさ… 
 どこまで、他人の目を気にして生きてるみみっちぃ人生だよ 
 おまけに車両の価格とか… 
 逆を返せば、それだけ自分の乗ってる車両に対してのコンプレックスだろ 
 極端に云えば、一度に沢山の人や荷物を運ばなきゃならんのに2シーターのハイパースポーツカー選ぶアホは居ないし、自分独りきりで優雅にドライブを楽しむのに大型トラック選ぶ奴も居ない 
 見栄えとかどうでも良いじゃん 
 あんなの、メーカーのデザイナーの自己満でしか無いんだし… 
 車両のエクステリアデザインでガチャガチャ云うヤツってほんとアホ
 返信する
044   2021/02/28(日) 12:55:50 ID:jaQGaCSvRc    
045   2021/03/01(月) 12:54:31 ID:qO1Xg8t45U    
うわぁ…何処の誰がどうやって集計したのか分からんイラスト出して来たよ… 
 お前、詐欺に引っ掛かり易い性格だろ
 返信する
046   2021/03/01(月) 14:39:31 ID:dEFc9P06jk    

自工会の乗用車市場動向調査によれば 
 若年層ほどエクステリアデザイン重視 
 という想像通りの結果
 返信する
 
047   2021/03/02(火) 00:39:05 ID:2YF4IRDOXY    
>>43  君のようにエクステリア重視はアホと思う人もいれば全く逆を思う人もいる。 
 つまり一生懸命書いたその文はまったく意味を持たない。 
 むしろ反感を持たれるだけ君は損をしている。 
 そしてそれがわからない時点で君は何人をもアホと言うことはできない。
 返信する
 
048   2021/03/03(水) 23:14:50 ID:Jg5HCK4u8k    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:48 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:この顔・・・
 
レス投稿