トヨタに待ったをかけるのはホンダ 新型ヴェゼル
▼ページ最下部
001 2021/01/20(水) 00:57:38 ID:7QYzQneeHA
8年ぶりのモデルチェンジ
2月発表
返信する
072 2021/02/07(日) 18:08:23 ID:C16tE56Gbo
オデッセイとヴェルファイアは大差ないんだよ。
問題はアルファードだよ。10倍だよ。
遂に3位に入ってきやがったw
返信する
073 2021/02/08(月) 01:17:44 ID:kzVApWbIiE
>>71 ティーザー見てるだけでも10万UPで済むはずがない。グラスルーフ、後席ツイーター付き、革シートのe:HEVは400万ぐらい行くんじゃないか?
返信する
074 2021/02/09(火) 23:30:34 ID:WoUVFIV0Rk
記事のインタビューで価格帯の話になってたが大体今ぐらいの価格を維持って事らしいぞ。
そりゃ装備てんこ盛りにしたら高くなるのはどの車でも同じっしょ。
返信する
075 2021/02/11(木) 04:01:20 ID:uLnY6/vrW6
076 2021/02/12(金) 23:29:59 ID:A6RyyGfyrY
もう来週発表か
でもワールドプレミアの時って価格の商才分からないパターン多い。
返信する
077 2021/02/13(土) 20:23:17 ID:f6pjhQ8p06
フロントは今の新フィットを縦に伸ばした感じになるんかなあ
それはやだなあ
返信する
078 2021/02/14(日) 00:43:40 ID:PbZVLyh4II
081 2021/02/19(金) 21:02:39 ID:5XdjOJGSmI
082 2021/02/21(日) 19:12:09 ID:MCw8EhhJ4.
083 2021/02/22(月) 15:47:59 ID:C9eooyKIAE
リアサスだけ見ても、トヨタは世論に負けて
トーションビームを捨ててマルチリンク採用。
ホンダ日産スズキらはトーションビームのまま。
ベゼルも見た目はマツダぽくしながら、
リアサスはHRVの頃からトーションビームのまま。
こんな低レベルな車を買うアホが日本に多いから
メーカーも日本人を舐めてかかると言う事。
情けないねえ。
返信する
084 2021/02/22(月) 16:04:33 ID:jvtTNr7QXU
>>83 このクラスのSUVは輸入車もトーションビームばかり。
それどころか海外は4WDすら設定されてないSUVがほとんど。
返信する
085 2021/02/22(月) 17:01:21 ID:MGI7TwdXmA

旧型の方が良いってどうよ・・・
返信する
086 2021/02/22(月) 21:01:49 ID:0hAGG02N3k
090 2021/04/30(金) 00:44:34 ID:BguHGy73g2
自動運転する時に車線はずれたり前のクルマとの距離を計るために出すビームだよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:78
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタに待ったをかけるのはホンダ 新型ヴェゼル
レス投稿