『スーパーカー』の定義
▼ページ最下部
001 2020/12/23(水) 16:19:41 ID:rITtOUTA2I
スポーツカー&スーパーカーって何が違うの?
GTRはどっち?
返信する
035 2020/12/24(木) 21:57:22 ID:jkqtBP2QeA
乗せた女がもれなくマタ開く車がスーパーカー
返信する
036 2020/12/24(木) 22:27:45 ID:vYEvHEgu5k
037 2020/12/25(金) 00:02:32 ID:6ABTIeZ9uI
>>33 最近ちょいちょい見るんだけど、なんで「わ」なの?
もしかして釣られた?
返信する
038 2020/12/25(金) 00:15:28 ID:epZ0RsICfk
スポーツカー
スポーツできるっぽい乗用車
スーパーカー
お値段超お高めのスポーツできるっぽい車の形をした何か
返信する
039 2020/12/25(金) 23:31:23 ID:lL3y837Yr.
個人的に300ps超えててクーペスタイルで、ドアが「ガルウィングドア」「バタフライドア」に準ずるのがスーパーカーかな。
どれだけ性能あってカッコ良くても「横に普通に開くドア」はスーパーカーでは無い。
返信する
040 2020/12/25(金) 23:57:17 ID:gqMnzgvXyo

空を飛んだり海をもぐったり出来るが陸を走れない
返信する
041 2020/12/26(土) 00:00:39 ID:KpzuHHUCsM
2ドア
2シーター
6速MT
ガルウィング
4000
列挙するとなかなかのスペック文字。
4tウイングのトラックな。
返信する
042 2020/12/26(土) 00:22:47 ID:5SrsES5Orc
043 2020/12/26(土) 01:10:50 ID:KHoEsJBZc2
超ド級の性能
非日常なボディ形状(エンジンが後ろとかも非日常)
そればっかり作ってるブランド
この条件だろう
ランボルギーニやフェラーリ、ブガッティ等。
ポルシェはブランドアイデンティティの中に「日常でも使える高性能」を謳ってるので完全スーパーカーには
入り切らん。
性能や世界でも珍しいパワートレーンのNSXは車単体ではスーパーカーに入れても良いぐらいのものがあるが、ホンダという大衆ブランドメーカーなので残念ながら入れられない。
返信する
044 2020/12/26(土) 20:49:44 ID:UHS2FK3gSg
[YouTubeで再生]

大衆車:移動手段。日常の足。道具。 100万円~
スポーツカ―:走りを極める方向性。 400万円~
スーパーカー:走りのみならず、馬力トルク内外装に至るまで究極を目指す方向性。 1000万円~
ハイパーカー:人類が自動車の限界を追求する一つの到達点。衰退しつつあるF1レーシング―カーに代わる新たな価値観。車の性能競争はサーキットから公道に移りつつある。一億円~
コルセ・クリエンティ製:フェラーリFXX
返信する
045 2020/12/26(土) 21:02:34 ID:jHt2YIDWag
046 2020/12/26(土) 23:08:26 ID:SgS9Av4l82
>>42 それは主観の問題、車の板・スレに居ながらこの手がカッコいいと思えないなら軽乗り判定されても文句は言えんよ(笑)
返信する
047 2020/12/27(日) 11:34:22 ID:64Katnlxsw
048 2020/12/27(日) 12:40:57 ID:n1qLx1V6CE

基準わ一人一人違っていいんだよ。
返信する
050 2021/01/05(火) 00:19:24 ID:r5BVVJPGqo
051 2021/01/05(火) 05:34:11 ID:zKB.hLOLi6
>>46 「その手」にカッコよさを感じたらお前が言う軽乗り何じゃね?
まあ中古の軽自動車も買えないお前は何も言えんがな(笑)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:49
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:『スーパーカー』の定義
レス投稿