そろそろ準備しとけよ
スタッドレスの季節到来です
▼ページ最下部
001   2020/11/25(水) 16:35:47 ID:qQDKoy4Zm.   
 
雪が降ってからじゃ遅いぞ、ぼちぼち用意してあるよな。 
 点検して硬化してたら新しいの買っておけ、そのままだと滑るぞ。   
 他人事だが何となくスレ立てたくなった。
 
 返信する
 
002   2020/11/25(水) 16:54:06 ID:Jo6cf71Elk    
実に底の浅い話題の広がらないスレでやんすな
 返信する
003   2020/11/25(水) 17:37:01 ID:FVOdXtsbYM    
大阪の街中住んでるとスタッドレス要らない。 履かせたこともない。 
 クルマ持ってないとか免許すらもないとかじゃないぞ( *´艸`)
 返信する
004   2020/11/25(水) 17:55:48 ID:vXubpyscSc    
雪が降ったら乗りません@年に1回降るかどうかの地方
 返信する
005   2020/11/25(水) 18:21:54 ID:IM1wDiAefc    
個人的には逆に楽しみ、降ったら凄え面白いのにね 
 知らんだろうけど
 返信する
006   2020/11/25(水) 19:19:11 ID:eZ3WawbqAk    
007   2020/11/25(水) 19:24:04 ID:edQG81kIR.    
雪国でひっくり返ってる四駆はたいがい関東圏ナンバーのランクル
 返信する
008   2020/11/25(水) 19:47:23 ID:bffnY1tPCk    
年中付けっぱなしだから大丈夫。 
 フロントが減ってるから家で前後を入れ替えるだけかな?
 返信する
009   2020/11/25(水) 20:07:38 ID:r78UrADy5k    
な~んも考えてないのが 路肩にはまってるのを 横目で見ながらほくそえんで通り過ぎるのが好きです!
 返信する
010   2020/11/25(水) 20:51:45 ID:YrQnpclUPQ    

タイヤの寿命3年だから、降らなくても11月中に換えてるよ
 返信する
 
011   2020/11/25(水) 21:01:45 ID:PWVe2MWiPU    
まだスタッドレスに履き替えなんてやってるの? 
 オールシーズンタイヤにしてから 
 超便利で手放せなくなった
 返信する
012   2020/11/25(水) 21:30:34 ID:3mPk4.JApk    
013   2020/11/25(水) 22:11:10 ID:.cEtX1G8aw    
014   2020/11/25(水) 23:03:00 ID:Krmc1.i9HU    
015   2020/11/26(木) 05:52:42 ID:2kRFt6pouY    
016   2020/11/26(木) 17:29:06 ID:RYOvB2VMbQ    
>>9  路肩で嵌まる奴はまだましよ。 
 寄せもせず道のど真ん中でリタイヤする暖地ナンバーのせいで 
 スタッドレスつけてようがどっちみち渋滞で動けないうちの田舎の定番イベント。
 返信する
 
017   2020/11/27(金) 08:42:52 ID:MAdE5BWjjY    
018   2020/11/27(金) 12:17:58 ID:AP1SDJtARg    
019   2020/11/27(金) 12:30:42 ID:9F7yW0DIgY    
小氷河期が来るからな 
 太平洋岸でも毎年のように50センチは積雪するようになる
 返信する
020   2020/11/28(土) 00:23:22 ID:Vr5ISzwxgo    
うちの86はオールシーズンタイヤだから問題無し…不味いのは雪の時に試したのが1回+αなんだよな… 
 せめて今回の冬は大雪積もってテストさせてくれ。
 返信する
021   2020/11/28(土) 09:28:48 ID:neR6Vm5D2M    
スタッドレスだけでは不足だろ、 
 法律が変わった、チェーン必要 
 雪道に出くわしスタック及び渋滞など引き起こして警察の点検が入り所持してなければ切符切られる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:26 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:そろそろ準備しとけよ
 
レス投稿