煽られ運転はやめましょう♪
▼ページ最下部
001   2020/07/23(木) 16:39:21 ID:bQFlhFpqwI   
 
 
231   2020/08/01(土) 14:12:14 ID:XYUCNQ1Pgg    
232   2020/08/01(土) 14:31:25 ID:JFc2G4/rWU    
正論だけを言う奴ってリアルじゃ相手にされないよな 
 そのくせ 
 違う分野じゃ平気で規則を破ったりするのが多い
 返信する
233   2020/08/02(日) 20:41:07 ID:8eMIhSUVvo    
レジャーの右側車線大行進なんとかならんのか? 
 左側車線がらがらで追い越し車線状態 
 あいつらマジ邪魔でゴミだわ
 返信する
234   2020/08/02(日) 21:54:23 ID:fbRubcye/Y    
235   2020/08/03(月) 00:27:43 ID:m.AsXbBYH6    
片側3車線の高速の深夜・早朝 
 最左は80kmのリミッタートラックのコンボイが占拠 
 速度以前に視界も開けない状態で大型に挟まれる状態は心理的に心地よくない 
 真ん中車線はリミッターのないトラックが大型を抜きに出ていて90-100kmで流れる 
 最右は?といえば、飛ぶすわ飛ばすわという車が120kmか、それ以上で抜けていく 
 常識的な選択肢として真ん中を走行していると恐らく70km程度の軽自動車が・・ 
 後ろから見ているとテールランプとブレーキランプが百花繚乱でパチンコ台の 
 釘に当たった玉のように軽自動車を支点に左右にクルマが左右に弾かれて、 
 あたかも右往左往しているようなカオス状態 
 上述の通り、最左は大型に挟まれる状態で心理的に心地よくないから気持ちは解るが 
 最低速度はクリアしているので法令上は問題ないとしても、 
 かつて(元)国家公安委員会委員長の古屋圭司氏が示した見解・・ 
 法令云々よりも、流れに乗る速度、そちらの方が優先される 
 という意味を現実として感じた瞬間だった
 返信する
236   2020/08/03(月) 00:42:07 ID:m.AsXbBYH6    
>古屋圭司国家公安委員長(当時)が交通取り締まりのあり方について批判的とも 
 >受け取れる発言をしたのは2013年の6月。その後の経緯は省略するとして、 
 >あれが、結果として高速道路の制限速度の引き上げにつながった   
 >「ややもすると取り締まりのための取り締まりになっている傾向があり……」 
 >実態をよくみて、きちんと取締りの重点を変えるようなことを、 
 >もう少し考えなければならないのではないか 
 >最高速度の取締りなどではなく、流れに乗った速度など状況に応じた 
 >運行、運用をやらなければならなくなってきたのではないか 
 >警察庁交通局は、このときから取締りの実態調査に着手。 
 >最高速度のあり方を根本的に変えていく機会としたいと 
 >現在も海外視察にも出かけているという
 返信する
237   2020/08/03(月) 01:40:24 ID:v1Uw7mKgzU    
スレ全体をサーっと読むと、俺は煽るよというバカは別にして。 
   狭窄的な視野で社会生活が不器用で鬱憤が溜まってる人=煽られ派?法規原理主義。 
 視野が広く隅々に目が効き、世の中を上手く泳ぐ器用な人=法規もだけど全体のスムーズさを求めている人   
 決して交わらない対局が同じ路上にいるうちは解決するわけない。 
 現時点では煽った方が負ける時世だけど、早速一般的に話題になりだした 
 蓋をして我を通したり、愉快犯もやり玉に上がる時がいずれくると思う。
 返信する
238   2020/08/03(月) 02:01:04 ID:zJvGwJTGgg    
交通法規を守って走る者が正義で正しい。 
 マイルールを正しいように語るのは論外。
 返信する
239   2020/08/03(月) 02:07:48 ID:v1Uw7mKgzU    
240   2020/08/03(月) 20:41:06 ID:DfXQB5qWR.    
ドラレコ付けてるから「煽られても大丈夫」て言う理屈はおかしいと思う。
 返信する
241   2020/08/03(月) 21:56:01 ID:di.uF84sGs    
煽る奴は、前の車にドラレコ付いていても煽るもんな・・・
 返信する
242   2020/08/03(月) 22:37:00 ID:pUO/WvkNx6    

やっかいなのは「わざと煽られ屋」 
 ゆっくり走って獲物を待ってる 
 ちょっとでも後続車が近寄ると止めて 
 文句言う・・
 返信する
 
243   2020/08/03(月) 23:00:58 ID:di.uF84sGs    
そりゃあ、そんな奴はめったにいないけどやっかいですね。 
 「君子危うきに近寄らず」ですよ。。。車間距離を空けて走りましょうね。
 返信する
244   2020/08/05(水) 21:03:21 ID:C5jys4GN8I    
246   2020/08/07(金) 20:37:56 ID:1hsbk3y.8s    
 >>234
>>234  その言葉、占領国の日本人に狭い国に住んでいると認識させるためのプロパガンダだったって知ってる? 
 実は予想以上に広い。
 返信する
 
247   2020/08/07(金) 20:56:26 ID:bBYCoUXuHY    
248   2020/08/07(金) 23:27:40 ID:BypqOlddPk    
>>246  その縮尺はおかしいよ。 
 日本を意図的に1.3〜1.5倍ほど大きくしてる・・・
 返信する
 
249   2020/08/19(水) 01:19:50 ID:lUp44u8D7c    
250   2020/08/19(水) 03:05:31 ID:IhzsWgmDBM    
251   2020/08/19(水) 16:11:19 ID:w.Es34NeuM    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:144 KB
有効レス数:247 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:煽られ運転はやめましょう♪
 
レス投稿