「あおり運転」はやめましょう 妨害運転罪の創設


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
058 2020/07/15(水) 13:11:38 ID:Xn2E63CaTs
>>56
上の2つまでは技量や経験の問題なので理解するとして
その下の3つは、貴方も書いてる通り技量よりも主に意識に起因するもの。

当該の案件からは逸れるけれど、一般道で交差点の中の横断帯の上で人の乗り降ろしをしたり
幅員の狭い対面道路で郵便局の車がポストから回収している、その対面側に車を止めて
双方からの車の通行を阻害したりと・・・因みにクラクション禍状態だった。
徒歩で歩行中だった私は当該の車の運転者に「少しズラして止めたら他車の通行を邪魔しない」
と注意というかアドバイスをしたことがある。すると・・・
ここが行きたいところ(小児科医)の丁度、真ん前だからここに止めたという答えが返ってきた。

これらは最早、技量ではなく、意識とも言えない「行儀」の問題だと思う。
一般論として、社会に於ける「行儀」は教育によって一定の成果が得られるということになっている。
当該の、運転者たちの多くは一般生活に於いては恐らくは「行儀よく」生活していると思える。
即ち、少なくとも車の運転に関しての教育が不足しているから車の運転に関しての「行儀」が未熟なのだと思う。
ACのCMも良いけれど、こと「追い越し車線で蓋をしている車」に関しては特異的に多いとされる
この国の運転に関わる教育、具体的には自動車教習所のカリキュラムの改訂など、とにかく「行儀」から
始めないと無理な気がする。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:90 KB 有効レス数:130 削除レス数:15





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「あおり運転」はやめましょう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)