カローラ 中古でロングラン保証
▼ページ最下部
001 2020/05/15(金) 06:07:35 ID:zeYVJERmHM
トヨタ認定中古車でカローラを購入後
ロングラン保証って、なんの意味が分からなく、全く知りませんでした
返信する
002 2020/05/15(金) 11:13:31 ID:UXhv4rF.0g
カローラくらい故障も無いクルマでロングラン保証とか、30万キロ突破も夢ではないね。
カローラの命はハンドリング。
上辺だけのホンダユーザーには分かるまい。
返信する
003 2020/05/15(金) 11:49:23 ID:ZhEa60bQgE
004 2020/05/15(金) 23:49:01 ID:.AMC1z/v/o
しかし
←これが現実ww
馬鹿な信者ども、良く覚えておけw
返信する
005 2020/05/16(土) 00:02:07 ID:Ql30xe.GXE

実際には・・
10年耐久性品質ランキング
返信する
006 2020/05/16(土) 00:41:06 ID:ULa2s3kGpg
ホンダユーザーがお冠のようですね。
昔から流行りを追ってばかりで、地道にブランドを育てなかった結果に今がある。
カローラは地道に基本性能を底上げしてきた。
だからTRD2000みたいなクルマも簡単に作れる。
カローラの凄さが分からない人は、他車の良さも分からないだろうね。
返信する
007 2020/05/16(土) 09:03:20 ID:sjgKtDeS46

確かに30年前はカローラなんて・・ってバカにしてたけど
コンパクト&スタンダードにして頑丈な作りはたいしたものだと思うわ。
新型は高級&大型化しちゃったけど今なら30-50万円も出せば買える140系あたりの程度のいい中古はありだな。
返信する
008 2020/05/16(土) 11:07:22 ID:7RMmeHlK82
TRD2000
トヨタ最大の失敗モデル(TRDコンプリート車でカローラ店で受注販売)
当初99台の限定販売だったが、販売条件の厳しさから33台しか売れなかった(10〜33台と諸説ある)
免許取得3年以上と国内B級ライセンス所有が最低条件ってw
俺B級持ってなかったから買えなかったw
地元のB級講習が受注期間内に無くて諦めました…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:59
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カローラ 中古でロングラン保証
レス投稿