今が車の買い時?
▼ページ最下部
001   2020/04/23(木) 01:24:38 ID:AVsX6.SZsg   
 
3月中旬にディーラーで車の交渉をした。 
 値段やオプションサービスなどの折り合いが合わず、とりあえず保留にして放っておいた。 
 そうしたら最近になってディーラーから連絡が入った。   
 ○○さんの期待していた条件まで調整を考えますので、一度お店に来てくださいと。 
 さすがに今は自宅ワークで家から出たくないので保留のままにしてある。 
 でも今行って交渉しておいた方がいいのかな?   
 どう思う?
 
 返信する
 
008   2020/04/23(木) 11:05:15 ID:MrB6IoIcfo    
俺は過走行車しか買わなくなった 
 古い高級車に2年乗ってタダになっても安いもの 
 色々乗れるし、新車は一生買わない?買えない??
 返信する
009   2020/04/23(木) 13:02:41 ID:WjcFqHGSWg    
>>8  男の場合、クルマの買い方乗り方と女との関係は似ているそうだ。
 返信する
 
010   2020/04/23(木) 15:08:19 ID:Jd4mOBIlQw    
011   2020/04/23(木) 18:24:09 ID:IlDcQiH4oE    
>>8  過走行車は前のオーナーがオイル交換や日々のメンテをさぼっているような人だったら短い期間でアウトになるから 
 時と場合による。車の車種は問わないが程度のいいモノが欲しいって人は不人気車を探す。
 返信する
 
012   2020/04/25(土) 09:52:24 ID:.g7I3QlUNs    
新しい物好きじゃないけど中古車は買ったことないな・・・
 返信する
013   2020/04/25(土) 11:40:33 ID:vVjI3wT8zI    
>>1  ディーラーも売れなくて困ってるんだろね。 
 買ってあげなさい。
 返信する
 
014   2020/04/25(土) 11:52:22 ID:Z/QXbOX.Tw    
>>10いやいや、昔からよく言われている。ただしこれは趣味の車での事な。 
 結構当たってると思う。   
 最近自分の動向も、基本カスタムチューンを繰り返しているんだが、新型が出たので頭の中で買い替えのプロセスの案も自然と作られてしまっている。 
 自分にとってはただ本体が変わるだけなんだけどな。MCで基本的な車種は同じなんだけども。 
 こういう買い替えはどうなんだろうな。手放すってこととはちょっと違う気もする。
 返信する
 
015   2020/04/25(土) 13:22:07 ID:oCJsysZXeU    
>>14  そいつはあちこちで幼稚という単語を使いたがっているアスペだから相手にするな‥ 
 趣味のモノは己の美意識のようなものが凝縮されるので、恋愛関係とリンクするのは自然。 
 結婚は制度だから。
 返信する
 
016   2020/04/25(土) 13:48:49 ID:zHgjiJBLsA    
趣味が車ならいいんじゃね。 
 後、家族がいないとか田舎に住んでいるなら。 
 好きな趣味の車が例えば300万円購入で毎月諸々20〜30万円税金保険除くで計算したらそれ以外に生活全般にかかるお金(食費・住居費・社交費)や先々の貯蓄も鑑みて 
 都内・近郊(神奈川千葉埼玉)ならだいたい独りものでも賃貸マンション在住としたら年収手取り1,000万円程度の所得じゃ絶対やっていけない。
 返信する
017   2020/04/25(土) 13:52:03 ID:Mbmd7a/ZtU    
018   2020/04/25(土) 17:35:26 ID:tVg0ATosWM    
商売は皆そうなんだが相手が売りたくてたまんない時が 
 仕入れ時。   
 腕の見せ所、お手並み拝見とばかりに、もうひと商談を 
 したらいいんでない? 
 1にも腕があればだけどさ
 返信する
019   2020/04/29(水) 04:08:54 ID:frnUBTb3zo    
実際のところ、やっぱり今って車が売れてないの?
 返信する
020   2020/04/29(水) 07:59:10 ID:pRLFs1Hjuc    
売れてないみたい。 
 3月は前年同月比で10%以上減ってるってさ。 
 今月はもっと減ってるかも。
 返信する
021   2020/04/29(水) 08:31:25 ID:wr8ufcpsfs    
世の中、コロナで何もかも売れなくなってるだろ。 
 売れてるのはマスクやらコロナ関連くらい。   
 企業は売れなくなると、売りたいから安くするんではなくその商品の生産を控える。 
 車は速やかにそうなるだろうなあ。 
 あと安いからあわてて購入しても維持費は普通にかかるからね。車は。
 返信する
022   2020/04/29(水) 23:59:10 ID:PAY9nXDfQQ    
>>21  経済を知った風に語るな貧乏人(笑) 
 こんな時だからこそ必要とされる層と要らん邪魔で寄生虫だった層とキッパリ分かれるわ、売れる売れないだけで語るなアホ(笑)   
 お前は「中国武漢ウィルス」に罹って苦しみながら死ね、お似合いだ(笑)
 返信する
 
023   2020/04/30(木) 00:44:13 ID:DxjCTJidNg    
>>22  あんた、海外で稼いでいるの? 
 そうでもなきゃ、そんな余裕ぶっこけないと思うが 
 日本で稼いでいるんだったら、どこも連鎖的に縮小だよ
 返信する
 
024   2020/04/30(木) 05:49:16 ID:zwtuzU3Y2E    
クラウンは爺さんが乗ってるのが多いから整備もディーラーだし年式古くても程度が良い 
 お高くなっちゃう新車なんぞ買う必要がない
 返信する
025   2020/04/30(木) 06:14:03 ID:6ryWJzcooc    
>>23  無視していいよ。 
 色々ググって知った情報だけで調子乗ってるハゲ無職86(初期型)乗りだからw
 返信する
 
026   2020/05/01(金) 03:27:04 ID:zuilLdJfyk    
027   2020/05/01(金) 20:52:18 ID:4ag2Tg5iPA    
>23 
 かまわないでいいよ。 
 いろんなスレに入ってきちゃ毒履いてる幼稚な「かまってちゃん」だからw 
 どうせリアルじゃ誰かも相手にされない淋しいおっさんなんだろし。 
 スルーしとけ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:今が車の買い時?
 
レス投稿