レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

低収入でも新車が手に入る!


▼ページ最下部
001 2020/01/24(金) 07:06:20 ID:.8cJOdm1BU
月々4万円払うだけ。
諸費用税金整備車検任意保険まで無料!
トヨタ儲けあるのか。

返信する

002 2020/01/24(金) 07:43:51 ID:acBZ0qljgo
KINTA負けるな

返信する

003 2020/01/24(金) 08:13:21 ID:/TOVW0T.tw
新車買うこと考えたら 絶対安いよな
なーーんか 裏が絶対あるんでねーの?

返信する

004 2020/01/24(金) 08:30:52 ID:h18E7MflYc
ボーナス払いえげつないから

返信する

005 2020/01/24(金) 08:42:33 ID:ptzxu71up2
もしくは、20年くらい払い続けるとか?

返信する

006 2020/01/24(金) 08:44:12 ID:NBr9/GEPQU
>>4
KINTOはクレジットや残クレじゃないよ
このライズ39,820円にボーナス払いは入って無いし、
ボーナス払いによっては2万円代にもなる。

個人のリース契約をリースと言わないで加入し易くした商品。
もちろん法人も加入できるけど。

返信する

007 2020/01/24(金) 08:50:32 ID:2K14usko4w
デメリットってあるんですかね?

返信する

008 2020/01/24(金) 09:17:27 ID:/TOVW0T.tw
じゃ 何か?1年ごとに解約して また契約すれば
毎年ずっと新車に乗れるの?

返信する

009 2020/01/24(金) 09:27:20 ID:CicpL0b0kE
ぜひガソリン代も含んでくれ

返信する

010 2020/01/24(金) 09:42:56 ID:bfXK6cvyg2
どうせこんなトーションビームのポンコツなら
50万以下の中古の軽で十分だろ。
年利5%で10年ローンなら、
頭金25000円+5000円×119回。
総支払額62万5000円。

いや、マジで車所有欲なんて失せる風潮だし、
他人事ではなく、これが日本の現実なんだよ。
意味不明、効果不明な規制だらけで縛り上げ、
車を面白く無くした国交省と、
自動運転とか電動とか、たかが車ごときに
色んな不要機能を詰め込みすぎなメーカーが
車やバイクを滅ぼしにかかってる。
もう今後はつまらん車しか発売されないなら、
今乗ってる車の価値がどんどん上がるかもよ。
庶民はもう死ぬまで車を買わないんじゃないか?

そして日本メーカーの車はTPPの関税廃止で
全て東南アジア製の輸入品に代わってしまう。
まともな日本人ならそんなもの買わないので、
ますます売れないし、日本人は職を失う。
TPPのせいで日本経済は完全終了。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:211 KB 有効レス数:501 削除レス数:30





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:低収入でも新車が手に入る!

レス投稿