好きな名エンジン


▼ページ最下部
001 2020/01/20(月) 06:03:22 ID:NaSIpitjDs
1位スカイアクティブ-G
2位スカイアクティブ-X
3位THS-?
4位DIG-S
5位DIG TURBO
6位スカイアクティブ-D

返信する

002 2020/01/20(月) 06:12:42 ID:HJxm5OuM3A
L28
A12
4K

返信する

003 2020/01/20(月) 07:14:52 ID:xvPrmeoR8Q
トヨタの 2T-B(いわゆるT型)
OHVなのだがプラグがヘッドの中央にあってDOHCに見えたw
だけではなくて、OHVだが上まで回る、丈夫で本当にいいエンジンだった。

返信する

004 2020/01/20(月) 07:19:06 ID:fp899bCFFI
1G
マーク2やハイエースに乗せられていた・・・
整備の勉強を始めた者にとって
教材が街の中を走っているような存在でした(^。^;)

返信する

005 2020/01/20(月) 07:36:19 ID:b.216JaEb6
ツダのエンジンw
エンジンと言えばホンダでしょ、H23A 今も乗ってるから

返信する

006 2020/01/20(月) 07:37:44 ID:RB58JeIpfA
三菱4G63

返信する

007 2020/01/20(月) 07:47:36 ID:u5/01.Nj7c
ロータリー…

返信する

008 2020/01/20(月) 08:25:00 ID:WWOI4t9nug
EJ20
名機だと思う。
名残惜しいが生産終了も仕方なし、古いからね。
回りかたがガサツでピックアップもさほど良くないけどパワフルだった。
初代インプSTIha維持できる限り乗り続けるつもり。

返信する

009 2020/01/20(月) 08:39:49 ID:RB58JeIpfA
suzuki R06A

返信する

010 2020/01/20(月) 09:33:17 ID:TbvNnImOgo
[YouTubeで再生]
内燃室のサイズを設計ミスしてアクセルをオフにするとオイルを吸い上げてしまうと言うエンジンw
ユーザーには知らせずに文句を言いに来た人にピストンリングを交換したりしてたが根本的には直せずにオイルが上がる症状は変わらず。
結局トヨタがとった行為はECUを書き換えてアクセルオフでも燃料を噴射し続けると言う詐欺みたいな対策www

返信する

011 2020/01/20(月) 09:48:11 ID:th9T15eiTA
>>10
距離無制限の無償修理保証延長は神対応だね。
統計的には、そうしたハズレを引く可能性が
最も低いのがトヨタ。

返信する

012 2020/01/20(月) 11:29:55 ID:CxHdoghOHI
名エンジンかどうかは後世が判断するもの
スカイアクティブとか論外なんだわ

返信する

013 2020/01/20(月) 11:41:52 ID:LuzI4jNsTo
014 2020/01/20(月) 11:54:45 ID:OQSZ8lZyFY
3S-FSE
VQ25DD
4G64GDI

二度と見たくない迷エンジン。

返信する

015 2020/01/20(月) 11:55:02 ID:3Mli/nxqMo
ホンダF20B

返信する

016 2020/01/20(月) 12:45:28 ID:M3mnk808kU
>>10
これは酷かった迷惑エンジンwwwトヨタはぶっ殺されても良いレベル、対応も最凶最悪。
>>6
これは良かった。どんどん熟成された銘品www
オレ的にはB16Bもすごかったと思う。

返信する

017 2020/01/20(月) 12:50:30 ID:th9T15eiTA
20世紀の10ベストエンジンに選出されたUZ

返信する

018 2020/01/20(月) 13:28:18 ID:wXweSpimpI
最凶最悪はGDIエンジンだろ
歴史に残るGDI倶楽部事件

返信する

019 2020/01/20(月) 13:59:24 ID:KeuXraMcao
>>17
4000cc V8とは思えないもっさりエンジンだったな。

返信する

020 2020/01/20(月) 14:01:07 ID:ahSKUkMb9I
≫6
逆回転の方が何となくパワフルに感じた。
実際は正回転の方がスムーズに回って扱いやすかったと思う。
でっかいエンジンだったなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:88 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:好きな名エンジン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)