レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
トヨタ・ライズ 初月3万台受注、バカ売れ状態
▼ページ最下部
001   2019/12/11(水) 22:37:20 ID:SQFk8g.hYM   
 
トヨタ「ライズ」まさにバカ売れ 1ヶ月で受注約3万2000台を記録 
 https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/551b71ce2704a29b5c...    トヨタは新型コンパクトSUV「ライズ」の受注台数が、発売から1ヶ月経過した12月4日に約3万2000台に達したと発表しました。 
 月販目標4100台の約8倍で、まさにバカ売れ状態となっています。 
 トヨタの発表によるとライズの主な好評点として、 
 ・全長4m以下の5ナンバーサイズでありながらSUVらしいスタイル 
 ・クラストップレベルの荷室と室内空間と多彩なユーティリティ収納スペース 
 ・「スマートパノラマパーキングアシスト(駐車支援システム)」を含む最新の「スマートアシスト」による安全技術などを挙げています。   
 受注実績の主な特徴として 
 ・グレード別でみると最上級グレードの「Z」が7割、中間グレードの「G」が2割 
 ・装着率の高いメーカーオプションは「ブラインドスポットモニター+リヤクロストラフィックアラート」が4割(Z、G内比率)、ナビレディパッケージが4割(総数内比率) 
 ・ボディカラーは、シャイニングホワイトパールが3割、ブラックマイカメタリックが2割、ブライトシルバーメタリックが1割とのことです。   
 消費増税前の駆け込み需要で9月にホンダ「N-BOX」が約2万8000台を販売したのが記憶に新しいですが、増税もなんのその、それを上回る記録となりました。 
 ダイハツの発表はまだありませんが、兄弟車「ロッキー」の売れ行きも気になるところです。
 
 返信する
 
060   2019/12/14(土) 22:25:11 ID:DDzNk6UHyw    
061   2019/12/14(土) 22:27:14 ID:bltEUPJ.9c    
062   2019/12/14(土) 22:43:30 ID:GbyCKSREzU    

060 2019/12/14(土) 22:25:11 ID:DDzNk6UHyw  
 再発火 笑(憤怒       
 ↑ 
 ロリコンGTO(自慰帝王)が手も足も出せず 怒りと悔しさが頂点に達した時に 
 ありがちなレス 笑  
 ←余裕をかますも 実際にはこんな顔w 
 お次も速攻で火病らせま〜すw 
 ↓
 返信する
 
063   2019/12/14(土) 22:44:32 ID:DDzNk6UHyw    
064   2019/12/14(土) 22:58:39 ID:GbyCKSREzU    

063 2019/12/14(土) 22:44:32 ID:DDzNk6UHyw  
 ヒートアップ 笑       
 ↑ 
 ロリコンが 手も足も出せず 怒りと悔しさが頂点に達した時に 
 ありがちなレス 笑 そしてわずか1分でヒートアップw 
 ←余裕をかますも 実際にはこんな顔w 
 お次も速攻で火病らせま〜すw 
 ↓
 返信する
 
065   2019/12/14(土) 23:03:17 ID:DDzNk6UHyw    
066   2019/12/14(土) 23:14:35 ID:GbyCKSREzU    

065 2019/12/14(土) 23:03:17 ID:DDzNk6UHyw    
 仰天 笑(ドヤ       
 仰天 
 ←と言えばこれw 
 0.5秒とかマジで神業w 世界中がビックリ仰天w 
 お次も速攻でロリコンが 手も足も出せず 怒りと悔しさが頂点に達した時に 
 ありがちなレス をさせま〜すw 
 ↓
 返信する
 
067   2019/12/14(土) 23:16:56 ID:DDzNk6UHyw    
068   2019/12/14(土) 23:20:22 ID:5Qnv4CSZiQ    
もっとアウトドア臭いデザインのほうがかっこいいけどな
 返信する
069   2019/12/14(土) 23:26:51 ID:GbyCKSREzU    

067 2019/12/14(土) 23:16:56 ID:DDzNk6UHyw    
 (ぼくちん)怒髪天を衝く 笑(憤怒     
 ↑ 
 ロリコン 律義に自己申告w 
 ↓
 返信する
 
070   2019/12/14(土) 23:32:39 ID:DDzNk6UHyw    
071   2019/12/14(土) 23:53:40 ID:bg76H8qjcs    
>>68  そこはこれから色んなメーカーがオプションパーツ出してくるんじゃないかなー 
 専用設計のリフトアップサスとかルーフラックとかアンダーカバーとか
 返信する
 
072   2019/12/14(土) 23:58:02 ID:nqOkIa0D9w    
073   2019/12/15(日) 01:27:49 ID:MOSsuAfcl2    
>>72  >だから前スレで言っただろ  
 >売れる要素しかないと   
 3気筒エンジンも?
 返信する
 
074   2019/12/15(日) 01:49:27 ID:i1WefeyXiM    
でもこれ試乗車から展示車から何から何まで含んでの数字だろ 
 トヨタにしちゃ言うほど売れてねーんじゃねーか? 
 まあ誰でも知ってる定番コンパクトと違ってポッと出の一代限りの車種見え見えだし、こんなもんと言えばこんなもんなんだろうけど。
 返信する
075   2019/12/15(日) 02:52:22 ID:MOSsuAfcl2    
半年ほどで初期需要が一巡したら忘れられるだろう
 返信する
076   2019/12/15(日) 05:57:39 ID:UKSX3FJjbA    
ミニバンばっか売れてた時代がもう終わって 
 4人も乗れればいいやの時代に戻って 
 セダン、ハッチバック、そのへんより背が高くて 
 ちょっと若々しいSUV、それで略200万 
 ツボをついてる、しばらく売れるでしょ
 返信する
077   2019/12/15(日) 13:37:59 ID:ZZzECxOa4E    
フィットに失望したホンダユーザーが大量に流れてきたって本当?
 返信する
078   2019/12/15(日) 14:52:49 ID:4hC3.tY9xw    
トヨタという看板だけで売れている車 
   仮にライズは発売されず、ロッキーだけが登場していて 
 ロッキーに受注3万台がくるだろうか。   
 『ありきたりな車』『すべてが中途半端』『やっぱダイハツの普通車は駄目だな』 
 とかボロクソ言われて、早々にラインナップから消えてるわ
 返信する
079   2019/12/15(日) 15:12:53 ID:cmDj8gqIeY    
>>78  ライズがあるのにロッキーが1万5千台も売れてるんだから余裕じゃね?
 返信する
 
080   2019/12/15(日) 15:42:40 ID:mZ84VkNvzs    
評価見るとまあ、予想通りな感じ 
 俺だったら車格上の中古にするけどな
 返信する
081   2019/12/16(月) 00:12:36 ID:BLO49lj7CA    
082   2019/12/19(木) 19:38:18 ID:o72Oe7eysY    
トヨタが本格的に軽自動車を潰しに来てるな。 
 スズキやダイハツといった軽メーカーを取り込んで軽から普通自動車に移行させてるのがわかる。
 返信する
083   2019/12/20(金) 00:36:22 ID:80ijS/pgGU    
084   2019/12/20(金) 19:32:19 ID:A0E9U0gWK6    

書き込みテスト 
 (※無職以外の方はスルーしてください)
 返信する
 
085   2019/12/20(金) 19:46:11 ID:KwbMPOnXWY    
ライズもヤリスもカローラもRAV4もクラウンもカムリも 
 軒並み 走りの評価が高いね。 
 これほどレベルの高いモデルを連発されては、ますます 
 独走体制の様相を呈するばかりだ。
 返信する
086   2019/12/20(金) 21:23:03 ID:A0E9U0gWK6    

085 2019/12/20(金) 19:46:11 ID:KwbMPOnXWY  
 ライズもヤリスもカローラもRAV4もクラウンもカムリも 
 軒並み 走りの評価が高いね。 
 これほどレベルの高いモデルを連発されては、ますます 
 独走体制の様相を呈するばかりだ。     
 ↑ 
 生涯無職が速攻で釣れてるw 
 マジで馬鹿だろコイツw 
 お次も速攻で生涯無職を釣りますw 
 ↓
 返信する
 
087   2019/12/20(金) 21:24:56 ID:KwbMPOnXWY    
088   2019/12/20(金) 21:51:50 ID:A0E9U0gWK6    

087 2019/12/20(金) 21:24:56 ID:KwbMPOnXWY    
 こっちでも火病った 笑(憤怒       
 ↑ 
 はい今宵も瞬間着火成功w マジで馬鹿だろコイツw 
 お次も瞬間着火w 
 ↓
 返信する
 
089   2019/12/20(金) 21:55:53 ID:KwbMPOnXWY    
090   2019/12/20(金) 22:08:09 ID:A0E9U0gWK6    

089 2019/12/20(金) 21:55:53 ID:KwbMPOnXWY    
 怒りのレス改竄 笑(憤怒       
 ↑ 
 はい、またもや瞬間着火成功w マジで馬鹿だろコイツw 
 お次も瞬間着火w 
 ↓
 返信する
 
091   2019/12/20(金) 22:09:47 ID:KwbMPOnXWY    
092   2019/12/20(金) 22:41:23 ID:A0E9U0gWK6    

091 2019/12/20(金) 22:09:47 ID:KwbMPOnXWY    
 ヒートアップ 笑(憤怒       
 ↑ 
 はい ロリコンヒートアップw 
 更にヒートアップw 
 ↓
 返信する
 
093   2019/12/20(金) 22:49:49 ID:KwbMPOnXWY    
094   2019/12/22(日) 00:40:25 ID:Z5B6GnDli2    

093 2019/12/20(金) 22:49:49 ID:KwbMPOnXWY    
 悔しそう 笑(憤怒
 返信する
 
095   2019/12/22(日) 00:58:15 ID:iKJeNJNnDg    
096   2019/12/22(日) 01:53:25 ID:7sObOqqMig    
>トヨタは新型コンパクトSUV「ライズ」の受注台数が、発売から1ヶ月経過した12月4日に約3万2000台に達したと発表しました。 
 >月販目標4100台の約8倍で、まさにバカ売れ状態となっています。    
 初月詐欺w 
 何がバカ売れだよ。 
 最初は全国のディーラーが試乗車として購入するのだから見かけ売れてるようになるのは普通だ。 
 そもそも事前に生産して作り置きしてるんだからメーカーもさばくだろ。
 返信する
097   2019/12/22(日) 02:23:24 ID:OeKBYw6Gxw    
098   2019/12/22(日) 08:43:02 ID:etXYi9T4XM    
>>96  >初月詐欺w  
 >何がバカ売れだよ。  
 >最初は全国のディーラーが試乗車として購入するのだから見かけ売れてるようになるのは普通だ。  
 >そもそも事前に生産して作り置きしてるんだからメーカーもさばくだろ。   
 しかも実売数で無く受注台数なのに単月販売実数と比較する印象操作の手法。 
 直近では新カローラも「驚異的な販売台数!」と報道された。 
 書いたもの勝ち。韓国の自国内向け政治報道と同じ。
 返信する
 
100   2019/12/22(日) 09:24:29 ID:iKJeNJNnDg    
101   2019/12/22(日) 10:10:18 ID:b23537ol5Q    
ジムニーシエラを発注していた奴が、あまりにも納期が長いからライズに変えると言っていたな
 返信する
103   2019/12/22(日) 10:19:02 ID:34L.KZfn0Q    
104   2019/12/22(日) 10:44:10 ID:OeKBYw6Gxw    
>>103  そりゃ納車待ち確実の人気車種は新車で売りたいから 
 客寄せ目的で仕入れるよ
 返信する
 
105   2019/12/22(日) 14:33:22 ID:nmpOSol0oY    
106   2019/12/22(日) 15:22:58 ID:Z5B6GnDli2    

100 2019/12/22(日) 09:24:29 ID:iKJeNJNnDg  
 悔しそう 笑(憤怒
 返信する
 
107   2019/12/22(日) 15:56:51 ID:PzB/FZ5.9.    
108   2019/12/22(日) 21:44:36 ID:nmpOSol0oY    
ダイハツのロッキー見たけど中々カッコいいね 
 外観ではバンパーの形状や細部で樹脂パーツを巧みに使い、トヨタとの違いを見せている。 
 この辺は同じ規格で違いをだして競い合ってる軽メーカーの技術だなと感心する。 
 しかし内装は明らかにトヨタが一枚上手だね。
 返信する
110   2019/12/23(月) 03:34:40 ID:AEQFbv5ZZY    
>>108  >外観ではバンパーの形状や細部で樹脂パーツを巧みに使い、トヨタとの違いを見せている。  
 >この辺は同じ規格で違いをだして競い合ってる軽メーカーの技術だなと感心する。  
 >しかし内装は明らかにトヨタが一枚上手だね。    
 基本のデザインは両車ともすべてトヨタがやっており、内外装を含めた設計開発や  
 部品調達、組み立て生産はすべてダイハツがやってます。
 返信する
 
111   2019/12/24(火) 00:30:22 ID:bZILJQjWgI    
いかにも初めて車買ったって感じの若いお兄ちゃんが乗ってるね。 
 日本経済にとっては良い事だ。 
 さすがトヨタ。
 返信する
112   2019/12/25(水) 01:03:45 ID:wn3kmKl3GE    

もうオプションパーツが結構出てんのね。
 返信する
 
113   2019/12/26(木) 01:53:28 ID:f4WPECXS2M    
114   2019/12/27(金) 00:18:58 ID:zCbw.CECv.    
これは相当売れる、間違いない 
  スバルのSUV全部とヴェゼルがそうとうパイ奪われるだろうな。
 返信する
115   2019/12/27(金) 15:01:57 ID:6rRG1ZPLbU    
タントのシャシーに大きめのガワ被せてこの値段で売れたら笑いが止まらんな
 返信する
116   2019/12/27(金) 16:15:14 ID:3dYA9eSgio    
86やBRZを買えない連中がロッキー・ライズを語る資格は無いわな(笑)
 返信する
117   2019/12/27(金) 17:08:00 ID:Wjm4I0W/Eg    
>>115  逆に、評価の高いDNGAシャシーをこの値段で売られたら他は太刀打ちできない
 返信する
 
118   2019/12/27(金) 19:07:58 ID:jB8gvsFYr2    

117 2019/12/27(金) 17:08:00 ID:Wjm4I0W/Eg   
>>115  逆に、評価の高いDNGAシャシーをこの値段で売られたら他は太刀打ちできない       
 ←そしてこちらが 
 トヨタご自慢のTENGAシャーシですw
 返信する
 
119   2019/12/27(金) 19:09:49 ID:1BijNWlK7w    
トーションビームのナンチャッテSUVは 
 アホしか買わんよ。 
 雑誌等のメディアに雪道やオフロードの試乗を 
 させないのがトヨタ商法。 
 トヨタのディーラーはどの車も 
 客に試乗をさせたがらない。 
 ボロが出るから。 
 それでも買うトヨタの客層は無知なアホ層。 
 トヨタ車が売れるのは寿命が短いから。 
 結果的にアホ層はトヨタにたくさん貢ぐ。
 返信する
120   2019/12/27(金) 19:13:17 ID:1BijNWlK7w    
121   2019/12/27(金) 19:18:22 ID:Wjm4I0W/Eg    

トーションビームのナンチャッテSUV 
 流行中
 返信する
 
122   2019/12/27(金) 19:51:50 ID:jB8gvsFYr2    

121 2019/12/27(金) 19:18:22 ID:Wjm4I0W/Eg    
 トーションビームのナンチャッテSUV 
 流行中       
 ↑ 
 ロリコンが 
 手も足も出せない時に 
 ありがちなレス 笑
 返信する
 
123   2019/12/27(金) 19:57:57 ID:Wjm4I0W/Eg    

いや 
 トヨタ車は寿命が長い上に売れるから 
 トヨタ車だらけになる
 返信する
 
124   2019/12/27(金) 20:44:22 ID:jB8gvsFYr2    

123 2019/12/27(金) 19:57:57 ID:Wjm4I0W/Eg  
 いや 
 トヨタ車は寿命が長い上に売れるから 
 トヨタ車だらけになる     
 ↑ 
 ロリコンが手も足も出せず 
 悔しさが頂点に達した時にありがちなレス 笑   
 そして これが現実w 
 ←
 返信する
 
126   2019/12/27(金) 21:32:38 ID:Wjm4I0W/Eg    

結局 
 5年しか持たない車とは、トヨタ車以外のことだった
>>123    かつて 
 日本車は白物家電だと吹聴して回っていたヒョーロン家。 
 のちにVWからネガリポートを請負っていたことが発覚。 
 偽クリーンディーゼル車が凋落した今読むと笑える。
 返信する
 
127   2019/12/27(金) 23:03:06 ID:LNICg07kh6    
>>123  ほほう、あれな方のツートップは、予想通りのメーカーと、VWですかw ウケル
 返信する
 
128   2019/12/28(土) 20:31:17 ID:8SFW8ndpxs    

小さくて安いSUVってのがいいよね 
  イキリたくてデカイSUV買う層には不評だろうけど。 
 町乗りや買い物するにはちょどいいサイズ。 
 若い人や女性に売れるはずだわ。
 返信する
 
129   2019/12/29(日) 13:48:52 ID:elm2chIDo.    
2019年11月度 乗用車ブランド通称名別順位  
 http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking...  4位:ライズ【7,484】 
 13位:C-HR【5,097】 
 14位:RAV4【4,88】 
 16位:ロッキー【4,294】 
 23位:ヴェゼル【2,909】 
 24位:CX-30【2,690】 
 33位:フォレスター【1,904】 
 34位:ハリアー【1,762】 
 38位;CX-5【1,321】 
 41位:UX250H【1,012】 
 43位:CX-8【953】 
 47位:NX300H【799】   
 ロッキーもすさまじく売れてるね。 
 ダイハツはトヨタ様様ですなw
 返信する
130   2019/12/29(日) 15:48:19 ID:z8exvrizto    
すっげー貧乏くさい車やなw 
 まあ今の日本は貧乏だからちょうど良いんだろうけど
 返信する
131   2019/12/29(日) 15:54:11 ID:ChuyLnKS8E    
132   2019/12/29(日) 17:14:52 ID:elm2chIDo.    

このクラスのバカ売れ見てスズキはジムニーシエラ5ドア来年あたり出してくるんじゃないかなー
 返信する
 
133   2019/12/29(日) 18:22:39 ID:z8exvrizto    
>>131  値段ではなく車のキャラがビンボ臭い 
 ノート、フィット、アクアとか乗ってる方が好感が持てる
 返信する
 
134   2019/12/29(日) 18:51:21 ID:ChuyLnKS8E    
135   2019/12/29(日) 18:56:21 ID:z8exvrizto    
>>134  年寄りとか若いという話でもないw 
 どうせ安くて小さい車しか買えんのにSUVにしてさらに貧乏が強調されとる。 
 軽自動車のカムタムと同じ貧乏くささ。 
 だったらノーマル乗ってる方がよっぽど何も思わん。
 返信する
 
136   2019/12/29(日) 19:30:31 ID:14Y6X5ls3E    
137   2019/12/29(日) 19:37:16 ID:elm2chIDo.    
138   2019/12/29(日) 19:56:21 ID:z8exvrizto    
139   2019/12/29(日) 20:00:50 ID:14Y6X5ls3E    
140   2019/12/29(日) 20:25:01 ID:elm2chIDo.    
>>138  貧乏とかはこの車には関係ない。 
 本当に貧乏の人は軽しか買えない。 
 そもそもフィットやノート、アクアと価格変わんないしw 
 今まで車を買おうか迷ってた若者が欲しくなるデザインだから売れるんだよ。   
 フィット 新車価格145.5万円〜246.4万円(税込) 
  ライズ 新車価格167.9万円〜228.2万円(税込)
 返信する
 
141   2019/12/29(日) 21:22:44 ID:cpxIu/1/Tw    
確かに、売れて当然ではあるけど、日本て本当にダメになったなぁと思わされるw
 返信する
142   2019/12/29(日) 21:51:04 ID:RupCYYdHBY    
[YouTubeで再生]

これはロッキーの動画だけど、この車はええよな 
 どうしてもけなしたい精神障害加齢臭はけなすわけだが 
 出来のいいクルマであることは否定しようがないかなと。
 返信する
 
143   2019/12/30(月) 00:13:50 ID:.j1BRQHF26    
「トヨタは独禁法違反と罰金13億円」 
 中国政府は27日、江蘇省の市場監督管理局がトヨタ自動車の中国法人に対し 
 独占禁止法に違反したとして罰金8761万元(約13億7千万円)を科す決定をしたと発表した。
 返信する
144   2019/12/30(月) 00:21:07 ID:hev62OQLJ.    
145   2019/12/30(月) 00:33:52 ID:.j1BRQHF26    
>>144  Q.他人に注意されたら 「あいつもやってる」って人最低ですよね? 
 自分だけ注意されて 向こうはされなくても 実際自分もしてて注意されんだから「はい分かりました」「すいません 」でいいと思いませんか? 
 例えば 喫煙者が 世間から嫌われてますが「酒飲みだって…」となり逆に酒飲みが世間から言われたら「喫煙者が…」と なります。 
 友達が信号変わった(赤に)直後に車で通過してしまいました。 
 運悪く見張りの警察に 捕まりました(笑) 
 間一髪友達の前の車は逃げれました。 
 「前の車も違反してたやん!!前の車も追いかけろ」(笑)もう呆れて物も言えません(笑) 
 前の車がしてたら 自分もしていいのか。 
 誰かと共謀して殺人して捕まっても同じこと言うのか?「あいつもやっとった」 
 とても 勝手な言い訳ですよね? 
 今は「あんた」に言ってるんだから 素直に従えばいいだけですよね? 
 違うでしょうか?   
 A.「あいつもやってる」って言ったところで、 
 その人が注意されることをしでかした事実は変わりません。 
 子供じゃないんだから、 
 そんな言い訳みっともないだけです。 
 「恥の上塗り」です。
 返信する
 
146   2019/12/30(月) 00:41:57 ID:hev62OQLJ.    
147   2019/12/30(月) 00:43:01 ID:J36yJ.Crak    
86やBRZを買えない負け犬共ザマ〜(笑) 
 ロッキー/ライズは放ってても客が舞い込むわ、明和住人の負け犬度を証明する車だ(笑)
 返信する
148   2019/12/30(月) 00:49:34 ID:.j1BRQHF26    
149   2019/12/30(月) 00:50:41 ID:hev62OQLJ.    
150   2019/12/30(月) 05:32:01 ID:JT4jL.WsbQ    
色んな所のレビュー見てるとやはり軽では物足りないという人が買ってるみたいね。 
 逆に日頃から1.5〜2Lクラスの車乗ってる人からすると物足りないという批評が多い。 
 やはり買ってる人は軽やフィット等のコンパクトカーから乗り換えの客層がメインみたいだね
 返信する
151   2019/12/30(月) 08:21:21 ID:klAa6HaeZo    
>>132  スズキの設計の奴に言わせると「修会長がジムニーは3ドアしか出さん!と言っているので5ドアは無理だよ」だそうだ。
 返信する
 
152   2019/12/30(月) 09:44:48 ID:Iv152HdHSg    
>>150   どこのレビュー??? 
 貼って。貼れないでしょ? 
 >逆に日頃から1.5〜2Lクラスの車乗ってる人からすると物足りないという批評が多い。
 返信する
 
153   2019/12/30(月) 10:21:45 ID:.2.kDsr4WI    
どいつもこいつも「売れてる!」アピールをすっかり刷り込まれてて笑える。 
 こんなの半年もすれば忘れ去られる単なる変わり種のコンパクトカー。 
 不人気車の先代との違いはキノコミラーと背面タイヤぐらだろ。
 返信する
154   2019/12/30(月) 10:35:57 ID:TZwKkmJ0Xg    
155   2019/12/30(月) 11:48:23 ID:.j1BRQHF26    
156   2019/12/30(月) 12:12:37 ID:hev62OQLJ.    
157   2019/12/30(月) 16:50:53 ID:JT4jL.WsbQ    
「ロッキー」効果でダイハツが好調 
 https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/151ad23b0e4217e...    11月の乗用車(軽乗用車含む)ブランド別は、9ブランド中2ブランドが前年実績を上回った。 
 前年比プラスを達成したのは、レクサスとダイハツの2ブランド。 
 レクサスは、20.6%増の4988台を登録し、三菱に93台差まで迫った。 
 好調だったのは「RX」「NX」「UX」といったSUVモデルだ。   
 ダイハツは、小型SUVの新型車「ロッキー」が台数を稼ぎ、小型乗用車が前年比117%増と大きく拡大。 
 全体では前年比約7%増の4万3332台を登録した。他メーカーの落ち込みを尻目に、メーカー別ランキングは前月の4位から2位に浮上した。   
 トヨタは普通乗用車、小型乗用車、軽乗用車ともにマイナスだったが、いずれも減少率を1ケタに留めた。 
 前月に20%以上落ち込んだことを考えれば、急回復といえる。これには新型小型SUV「ライズ」の貢献が大きい。   
 前月に2位だったスズキは3位に後退。ダイハツの後塵を拝する結果となった。 
 ただし主力の軽は前年比0.4%減の微減に留まっており、「スペーシア」「ハスラー」「ジムニー」は前年比プラスだった。   
 ホンダは軽乗用車が19.1%減と大きく落ち込み、全体では29.5%減と厳しい状況となった。
 返信する
158   2019/12/30(月) 17:35:17 ID:.j1BRQHF26    
159   2019/12/30(月) 17:54:07 ID:Q8JqIITYA.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:186 KB
有効レス数:502 
削除レス数:19 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ・ライズ 初月3万台受注、バカ売れ状態
 
レス投稿