実燃費ってどんだけ良くなったの?


▼ページ最下部
001 2019/11/16(土) 18:04:53 ID:f52YlcuJhI
燃費偽装やらで有耶無耶になっているけれども
ガソリンエンジンの燃費って
実は10年前からあまり進歩していないんじゃないの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2019/11/17(日) 09:43:23 ID:j.ki1uisjo
アテンザ乗るくらいなら自殺する。

返信する

018 2019/11/17(日) 09:45:42 ID:rL8nu9EgjM
>>4
>>8
周りに迷惑かけない程度で、というか前後に車がいない時に限定してね
いや、別に超絶加速や巡行をするつもりはないけれど、ふんわり加速が
迷惑行為な事は散々言われ尽した感があるからねぇ

>>15
そんなもんでしょ
特にCVT車は
某ユーザーフォーラムによると例えばホンダの車載燃費計は0.87掛けという
係数があるそうだ
多くのユーザーが検証して持ち寄って、其々のメーカー毎で係数を出してるが
それで言えば>>8のは21.75程度かな
制限速度が何キロだったか不明だが俺のF30のガソリン車は100km/hで21km/h走る
(インフォメンツ上は20km/h)
DSTで100km/h走行時に実速99km/hだったからメーター表示100km/hで91km/h程度が
標準の国産車と比べると寧ろ良いと思う今日この頃

返信する

019 2019/11/17(日) 13:37:25 ID:5iOO3a1Wpk
すごく燃費が良いと思っていてもメーター表示より実速度が遅ければ計算上燃費は良くなるし逆も又ありなんだから
まずは速度計の誤差を知る事から始めないとね
高速のキロポストを使って1キロを何秒で走ったかで簡単に速度メーターの誤差がわかるのでやってみると良い
タイヤも新品の時と摩耗が進んだ時の外周長も変わってくるし空気圧の差も燃費には大きく影響するからね
それと衛星の捕獲数が必要だがGPSで表示される速度がかなり正確なのは驚きでも有るよね

返信する

020 2019/11/18(月) 21:55:48 ID:wa./ork4Lg
プラグ変えると燃費が良くなるってほんとかい?

返信する

021 2019/11/18(月) 22:22:01 ID:.kLtLnUu1I
プリウスユーザーのかたへ質問です!
燃費に満足してます??この車、燃費が命なのに
私のプリ君(Gリミ)はエアコン使うこの時期燃費は13です。
ちなみに毎日20キロくらいの走行になり、月800キロ
くらい走りますが、燃費はいいときで18くらいです。
コンピューターを2回も変え、フユーエルセンサーも変え、10ヶ月で
4回もドックインした車で品質最悪!!この上、この燃費ですので
欠陥車じゃないかと疑ってます。プリユーザーのかた、燃費どですか??

まったくそのとおりです。怒れるプリウスユーザーです。
ちなみに私のは燃費は12km台に突入。近々トヨタに
聞こうかと思ってました。何がハイブリットだよね。

私は燃費一桁も記録していますよ。やはり、並みの使用状況ではカローラ、
ビッツ等の車種のほうが確実にお金は掛からないと思います。

私も購入後1年3ヶ月で15000キロですから月1000キロ平均ですが、20キロなんて、走ったことないですね。平均15.8キロです。10.15モードで35.5キロですから、約44.5%です、これは明らかに誇大広告であり、当方現在弁護士と相談中で近々「トヨタ」相手に内容証明を用意しております。普通では、勝ち目はないが「プリウス」だけに面白いですね。との弁護士談です。

返信する

022 2019/11/18(月) 22:45:55 ID:EuRFuQ9tZ.

▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:21 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:実燃費ってどんだけ良くなったの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)