軽自動車に軽油を入れる奴・・・
▼ページ最下部
001 2019/09/24(火) 02:39:56 ID:OKVGESCGsI
セルフのスタンドでマジにいたからビックリしたw
教えてあげた時には、ほぼ満タン状態。
あの車は、いま動いているんだろうかw
返信する
017 2019/09/26(木) 04:25:24 ID:EuJFRBGHP2
018 2019/09/26(木) 06:42:31 ID:tShle/lzFc
軽油って表示を止めて、ジーゼル燃料って呼ぶようにすれば
返信する
019 2019/09/26(木) 10:37:50 ID:Sbz7DL4fJ6
>>18 既に一部のGSでは「Dieselディーゼル」と書いている。
が、自車のエンジンが何なのか?そもそも理解していないよ。間違えるような人は。
あと、都市伝説的な話ではなくてローカルのTVニュースで普通車に軽油を入れた人がインタビュー受けてて
「少し軽いガソリンで、その分馬力が出ない燃料だと思った。馬力が出なくても構わないから安い方を選んだ」
ま、セルフは初めてではなかったが、前々から”安い”燃料として気になっていた。と答えていた。
このレベルの人が沢山いること自体が教育の敗北だよ。
返信する
020 2019/09/26(木) 20:10:18 ID:ZZJ3bvDQAo
021 2019/09/26(木) 22:09:03 ID:UR22VvV/..
軽四に限った事では無く、ガソリンに誤混入させてしまった経由の比率が重要。
1/4以下なら多少の非力さを感じる程度、1/3位だと始動不良や息つきなども発生する、1/2位になると冷機時に始動できなくなる。
だいたい こんな感じ (ちなみに灯油混入の場合だと、もう少し症状が緩和される)。
だから、Eレベルあたりから満タンまで給油してしまった場合は 抜き取るしか無いけれど、給油途中で気付いた場合には それ以降
正規のガソリンを給油して、軽油の割合が1/4以下になるのであれば、その程度で触媒が詰まる事も無いし、故障や修理の心配は無いよ。
多少のパワーダウンと 排気が少し黒くはなるけどね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:20
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:軽自動車に軽油を入れる奴・・・
レス投稿