信号待ちで自分よりいい車が隣に止まると
▼ページ最下部
001 2019/09/03(火) 22:48:30 ID:1DQ99Ygjic
無意識に舌打ちしてしまう名古屋人
返信する
021 2019/09/04(水) 23:46:28 ID:tKbTOTCwaU
貧乏の底辺である明和住人(笑)は誇れる物が何も無いからな〜
ザマ〜(笑)
返信する
022 2019/09/04(水) 23:46:28 ID:QhV8XNuCfo
車種が違ってたら何とも思わんわ。
でも同一車種で上級グレードがとまると、ちょっと嫌かな。
だから車買うときは、出せる予算の範囲で最上級グレードが買える車種を選んでる。
返信する
023 2019/09/05(木) 21:52:13 ID:JSh.hEeWao
024 2019/09/05(木) 23:23:16 ID:OLco6hyld.
ラグビー白ナンバーを付けてる車に横付けして運転手見るのが面白い(笑)
流石に恥晒しなのを自覚してるわ(笑)
返信する
025 2019/09/06(金) 00:16:17 ID:QwaFUlHtQk
いい車の定義が分からない…
価格?…スペック?…ユーティティ?…コスパ?…燃費?…中古のリセールスバリュー?…
貴方の論旨は、ひたすら劣等感に基づく僻みや恨み事でしか無いよね
俺は、中古で60万位の100系ラクティスを5年前位に買ったけど、隣に並んだ車(例え、所謂スーパーカーと言われる、超高級外車が並んでも、なんとも思わないけどね…
だって、俺の自動車の使用方法を考えたら、この車が最高なだけだから
例えば…多人数を一気に遠くに運びたいって思ってるユーザーに二座席のフェラーリやランボルギーニの様なスーパーカーを提示しても”良い車“にはならんだろ…
逆を云えば、サーキットのスポーツ走行を思いっ切り楽しみたいってユーザーに日野やいすゞの大型貨物の車体を勧めても意味無いよね
つまり…”いい車”って使う人が変われば、その価値やその車輛の車格やメーカー想定ユーティティも考慮して語らないと無意味だよね
十把一絡げに極小価値観で物の優劣着ける行為事態になんの意味が無いと思うけどね
返信する
026 2019/09/06(金) 09:00:12 ID:noPKURx0uU
うちの田舎はトヨタに乗る事がステータスみたいだ(たぶんレクサスは分かってない・・
返信する
027 2019/09/06(金) 11:40:48 ID:XsDHaVJjzU
軽でも自分より年式が新しいと「チェ」になるよ
いい車でも古いとなんともおもわん。
返信する
028 2019/09/06(金) 12:33:02 ID:e8U8ZhKbFQ
029 2019/09/06(金) 18:31:38 ID:0bBZV5bDJo
最近マラソンしたりチャリ乗ったり筋トレしたりする人が増えたけど
あれは何でかっていうともう金で買えるものにステータスを感じなくなったからだよ
これからは努力やスキルがステータスになる時代だよ
返信する
030 2019/09/07(土) 16:41:13 ID:rqgVnlldG2
名古屋の人は他人の車を見ては、一喜一憂するわけ?
返信する
031 2019/09/07(土) 17:40:11 ID:V2LwvbRUrA
たまたま友達の嫁さんや親戚の娘と居ても、他人からは「いい女連れてやがる」とか、逆に「よくあんなブスと付き合うよな」と
思われているかも知れないけれど、連れている本人は 当然そんな事を気にしてはいない。
車もそれと同じで、車の良し悪しを見ているフリして、実は それに乗ってる奴を 見る者の勝手な都合でレッテル貼りしてるだけ。
返信する
032 2019/09/07(土) 18:02:18 ID:cltsJWA6bM
033 2019/09/08(日) 00:48:44 ID:nZpfQp3QYI
034 2019/09/08(日) 01:35:37 ID:MKndBuwsTI
035 2019/09/08(日) 09:50:33 ID:nZpfQp3QYI
036 2019/09/09(月) 06:38:55 ID:YUTyWG2kHA
外に出て体鍛えてストレス発散
10キロマラソン50分切ったり 上腕37センチにしたほうが余程ステータス高いぞ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:信号待ちで自分よりいい車が隣に止まると
レス投稿