86とは一体何だったのだろうか?


▼ページ最下部
001 2019/07/15(月) 17:04:32 ID:4DA2kn.RCU
鳴り物入りでモーターショーで鮮烈デビューして
「遂にあのトヨタが本気を出したのか?」って思われたが
市販車のガッカリ感・・

今ではロリコンの愛車で笑いのネタにw

返信する

※省略されてます すべて表示...
316 2019/09/12(木) 00:53:30 ID:Tz6fUmH4VM
頼むぞ!ブルーカラーロリコン86AT爺さんwww
頑張って痩せろよー!

返信する

317 2019/09/15(日) 11:03:26 ID:f52YlcuJhI
爺さんでロリコンでしかも中途半端な車86
白、黒、赤、ガンメタなら理解できるがチョイスが青アオw
しかもAT クソだせー 痛すぎるな^^
スポ車なんて普通は20代で一旦卒業するがな

初老が渋い色のビンテージオープンスポーツカーを駆るのは
逆にかっこよすぎるがな

返信する

318 2019/09/15(日) 13:50:22 ID:TZvxO5X9So
142馬力しかないんじゃデブだと加速おそいやろなあ

返信する

319 2019/10/06(日) 12:27:23 ID:QWxghd6lr2
BBCが放送している自動車番組 TopGear のカーオブザイヤーが発表され
トヨタ86(英国ではToyota GT86 )を選びました。

選考理由は、昔ながらの課題に新しい解決策を示したから、つまりそれは、
低価格な車でスポーツ走行の楽しさを追求すること。
TopGearは、ずっと安くスリルを味わえる方法に苦心してきた。
Toyota GT86は、ホット・ハッチ(FFの高出力車)好きのドライバーたちに、
後輪駆動の楽しみを強烈に再認識させた。
その試みは成功したから、とてもエキサイトできて、しかも比較的安価で、
普通の人にも買える。とにかく、いいんですよ、みなさん。
思いっきり興奮してくれよ。
こいつは、たった一つの目的にデザインされてる。つまり、楽しみだ。

http://www.topgear.com/uk/car-news/jeremy-clarkson-ca...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:136 KB 有効レス数:314 削除レス数:5





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:86とは一体何だったのだろうか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)