マツダが調子こいて高級ブランド路線な件


▼ページ最下部
001 2019/07/03(水) 20:16:19 ID:pxT46JyMzM
こんなんマツダじゃないだろ。
カペラ時代のマツダはもっと大衆に近かったぞ。
これでは高級車ディーラーじゃないか。
レクサスを超えるのか?
レクサスを超えたのか?
GJ!

返信する

002 2019/07/03(水) 20:25:08 ID:bS6x7R8VB.
全部おんなじ顔やな

返信する

003 2019/07/03(水) 20:26:50 ID:d5JA3hOsuQ
日本人は、自分で中身の良し悪しを判断できないので、見た目を高級ぽく演出すれば、ボッタクリ価格でも疑うことなく買う。

返信する

004 2019/07/03(水) 20:33:23 ID:eutVgEj16s
>>2
むしろ全部同じ顔でいいんだよ
いちいちコロコロ顔変える必要ない
ドイツ車なんて顔の変化は僅か

返信する

005 2019/07/03(水) 20:37:00 ID:iF0od.TJ4E
ニトリで売ってそうなテーブルセットなんだけど、どこが高級路線?

返信する

006 2019/07/03(水) 20:45:15 ID:2FJ5/uBkzo
おっさんのマツダのイメージはこれだわ

返信する

007 2019/07/03(水) 21:33:06 ID:.NWe0nc.d6
マツダが高級とか冗談もほどほどにしてくれよw

返信する

008 2019/07/03(水) 21:34:18 ID:DdA3bJMZyU
欧州車ぶっても、高級なふりしても、所詮マツダ車なんだよね。
30年前と同じ、マツダ車だよ。

返信する

009 2019/07/03(水) 21:48:38 ID:8v7oTLP9Dw
>>1
安心しろこれはまだ一部だ!
千葉県のA市は今だに築40年前で店舗内に車両を展示できない
狭さのおんぼろ営業所だから
しかしあんなな襤褸小屋で社員を働かせているほうが恥ずかしい
と思うのだが!

返信する

010 2019/07/03(水) 22:14:11 ID:1vU/WLM7YM
まだ広島風BMWの域やね。

返信する

011 2019/07/03(水) 22:19:09 ID:xMytbFu7Hk
名前もユーノスに変えりゃいいんじゃね

返信する

012 2019/07/03(水) 23:14:13 ID:oYa72zzo5M
アウディのマネか

返信する

013 2019/07/03(水) 23:33:17 ID:cd/VI8ODEA
下種で下劣でキモいマツダの顔など論外、出す車皆同じ顔で発表会で失笑漏れてる事実を判ってるから余計に質が悪い。

マツダはRX-7が無くなった時点で終わったんだよ…

返信する

014 2019/07/04(木) 00:08:35 ID:ap7jAnku/I
バリカンコスモ
サバンナワークス

返信する

015 2019/07/04(木) 09:45:00 ID:pOU17XNuX6
昭和で思考停止してる人いるんだねぇ。

返信する

016 2019/07/04(木) 10:35:37 ID:9XaEamLDuo
昭和では珍走御用達だったな

返信する

017 2019/07/04(木) 13:32:26 ID:nP8LV3Aj9o
欧州車みいなネーミングしてもね。
欧州車に憧れるのは分かるが、商品が
遥かに追い付いていないからね。

返信する

018 2019/07/04(木) 15:59:39 ID:oiQPzbWAZQ
何をしようがマツダなんかに
興味はない。

返信する

019 2019/07/04(木) 17:31:29 ID:a9ReuoBhBM
アンフィニやユーノスの時の失敗を繰り返してるような

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:マツダが調子こいて高級ブランド路線な件

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)