実際にあったディーラーの良い話・悪い話!


▼ページ最下部
001 2019/06/27(木) 04:16:45 ID:gOjD/34aB6
☆★☆まずはガラスに映っているこの娘はカワイイのかな?(笑)☆★☆

【本題】
むかし親が初代エスクード・ノマドが5年経って車検時期なので、新車購入を考えた時の話。

候補としてHONDAで初代CR-Vがあり、試乗について行った。
俺は後ろに乗ってて話を聞いていると、横に乗ったセールスの人が言った言葉。
☆「つい先日、妊婦の方が乗っている同じエスクード・ノマドで来られて、エスクードは良く揺れるから絶対にCR-Vの方が良いと言って喜んで買って行かれました。」
・・・との事で、親は笑っていたけど実際は腹が立っていたらしい。
人が乗っている車を貶してまで、自社の車を進める様な所では買わんといってCR-Vは除外というかHONDA自体が嫌いになったって言っていた。

>>2へ続く

返信する

002 2019/06/27(木) 04:25:27 ID:gOjD/34aB6
>>1の続き

そしてある日、TOYOTAの初代RAV4がモデルチェンジ前だったと記憶しているけど、チラシが入ったんだ。
当時は今の様なカスタムという形ではメーカーが出していなくて、当店限定特別仕様車という感じでカーステレオ・アルミなど付属品完備で、更に25万円引きというメッチャ破格な価格だった。
カーステレオも当時では最も良い物とされるが付いていたので、売出し日の一番にチラシを持って行ったんだ。
そしたら、もう売れたって言われて親父は大激怒で帰った!
ま〜売出しの日に自分たちより前がいないのに売れたって?
・・・怒るのは当然ですよね。
その日の夜に、担当セールスマンが来て部長に怒られたので、チラシ通りの物を提供するので買って下さいとの事。
しかし時すでに遅しで、丁重にお断りしていた。
HONDAと同様にRAV4というよりTOYOTA自体が嫌いになったと言っていた。

ディーラーのセールスマンって大事なんだな〜と思う瞬間だった。
どっちかのセールスマンが気に入っていればCR-VかRAV4になっていたわけだしさ。
そんで、けっきょくはエスクード・ノマドが好きだったので乗りつぶしてたんだけどね(笑)

★これはディーラーの悪い方の話だけど、他にも悪い話、または良かった話があったら教えてくださいな。

返信する

003 2019/06/27(木) 04:29:34 ID:dF9U.AhnDI
>>1の女からなら買うぞって言いたいけど、長い目で見ると女の販売員は辞めてしまうパターンが多いから。
やっぱ長くいそうな、それでいて権限を持った人から買いたいですね。

返信する

004 2019/06/27(木) 05:12:49 ID:ydSabLwFcU
最近の店は
新車で買ってもお菓子ぐらいしか貰えんのな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:63 KB 有効レス数:139 削除レス数:8





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:実際にあったディーラーの良い話・悪い話!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)