洗車について
▼ページ最下部
001 2019/06/18(火) 03:46:01 ID:V8nNg2sg3c
俺の知り合いが言うには車にキズを付けたくないのなら、洗車しないのが1番いいらしい。
実際に洗車をした後に、あ〜キズが〜!っていうのも、実は洗車時に傷を付けた可能性って高いらしい。
(飛び石とかは別ね。)
まぁ確かに洗車する=車を擦るわけだから、言っている事も分からないでもない。
洗車をすればするほど、失敗して小傷つける可能性が高いというのもうなずける。
極論だと新車からずっと洗わないでいても、いまの車の塗装なら劣化は気にしなくても良いと!
また新車時にコーティングして放っておくのも良いとの事。
ただ実際には新車でコーティングしても、結局は車になじみきっていない所へのコーティングだから、初めから塗装を痛めているようなもんだとさ。
子供や爪の長い女に洗車を手伝わせてい人は、もう既に車の少々のキズや塗装は気にしていないという事も分かります。
どちらにせよ外で使うものだから神経質になり過ぎても仕方ない。
みなさんは洗車に対して、どういう見解を持っていますか?
また単純に、どのような洗車をしていますか?
返信する
002 2019/06/18(火) 06:33:57 ID:pRN9F5F7E.
003 2019/06/18(火) 06:39:36 ID:kAV6ggUF4E
洗車しなければ確かに傷は増えない。
でもしなければ、誇りや泥汚れは積み重なる。
返信する
004 2019/06/18(火) 07:25:45 ID:NAovDy7QCo
005 2019/06/18(火) 09:54:05 ID:/eHUI.2qfw
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:洗車について
レス投稿