なぜだろうか・・ プリスだけがなぜ


▼ページ最下部
001 2019/06/15(土) 17:25:13 ID:k072z3T/Lw
同じ年齢構成のドライバーが運転するのにも関わらず、
トヨタプリウスだけが、圧倒的に事故率が高いのは
一体なぜなのだろうか? 
4車種とも売れ続けているので、台数も概ね大差ないですし、
高齢者から主婦層まで人気車種です。
ノートに至ってはワンペダルにも関わらず事故率が低い。

返信する

003 2019/06/15(土) 17:40:40 ID:uJHbkJMlNY
ここ10年間ずっと年間10万台‾35万台をキープした車なんて
プリウス以外に無いからね。
つまり、実際の保有台数、路上占有率が猛烈に高い。

返信する

004 2019/06/15(土) 17:43:13 ID:Pzsmxp/.yQ
>>1
事故そのものは減ってるのに連日の報道のせいで事故だらけの印象でしょ。
つまり報道のやり方一つでまったくイメージが変わるだけ。

返信する

005 2019/06/15(土) 18:07:03 ID:yZBGDF1ytM
>>4
全くその通りだと思う。

返信する

006 2019/06/15(土) 18:21:26 ID:XmvHOMezQM
絶対数が多いという割には加害者側ばっかりで
プリウスが被害にあったほうはあまり見ないな

返信する

007 2019/06/15(土) 18:25:51 ID:tIBODFb7H2
>>6
福岡でひっくり返された

返信する

008 2019/06/15(土) 18:32:04 ID:0yZ1DGYFps
交通事故死者数が減ってるのにプリウスばっかりたくさん人を殺している
他の車種も事故を起こしているのだろうけれど報道されるほどの大事故になっていない

返信する

009 2019/06/15(土) 18:38:23 ID:uJHbkJMlNY
>>8
園児ら16人死傷させたのはプリウスじゃない

返信する

010 2019/06/15(土) 18:41:04 ID:uJHbkJMlNY
人身事故だけでも1日平均1300件以上起きている中で今は
#園児 #高齢者 #踏み間違い #プリウス のいずれかであれば
ニュースバリューが上がり、軽傷事故でも大きく報道される傾向

#煽り運転 は旬を過ぎて、すっかり 扱いが減った

返信する

011 2019/06/15(土) 19:06:04 ID:rVMZBl1X9Q
まぁ事故がおきてるって事だけは確実。
テレビに出せるくらい酷い事故が。
さすがにねつ造はないでしょう。

返信する

012 2019/06/15(土) 19:10:17 ID:MlGZNeC10A
いやごめん、プリウス以外は乗ってるの若いイメージだわ
年寄って情報古いから、ノートはもちろん、アクアでさえもついていってないと思う
プリウスブームがすごかった時の情報が最新情報
で、なら、プリウスで間違いないだろうと

返信する

013 2019/06/15(土) 19:12:46 ID:uJHbkJMlNY
事故率の高い老人が多く乗っているのに
料率や事故リスクが平均的ということは
プリウス自体はかなり安全な車と言える
https://www.car-hokengd.com/nini/ryouritu-class...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜだろうか・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)