ブレーキ踏み間違い解決方!!


▼ページ最下部
001 2019/04/30(火) 15:44:19 ID:to1lbKQWXU
キャブに戻す、しかも強制開閉式に!!!!

一気にべた踏みするとエンジンストールするから安全やな!!
だいたい何かに特攻する以外、日常でベタ踏みなんか殆どないし・・。

普段のアクセルワークは技量が必要やが
老人は昔、乗ってたんやし
直ぐ思い出すやろ〜?

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2019/04/30(火) 20:39:57 ID:YvIontYxf6
アクセルをベタ踏みなんて普通は無いんだから
アクセルを床まで踏んだらホーンが一定時間鳴って周りに注意を促すとか

返信する

024 2019/04/30(火) 21:07:34 ID:ZDh58rOWzg
欠陥車のトヨタ車と
欠陥者のトヨタ信者をこの世から消せば解決するよ

返信する

025 2019/04/30(火) 21:14:28 ID:Mh8pTZcdqo
悔しそう 笑

返信する

026 2019/04/30(火) 21:21:56 ID:UWpQI1ecUU
普通の生活を送ってて
停止状態からのアクセル満開フル加速なんか人生で何回有る事やら・・・

返信する

028 2019/04/30(火) 21:27:41 ID:to1lbKQWXU
>>22

>フル加速したいときは、当然アクセルはベタ踏みで、MT車なら普通はギヤ1個落とすだろ?。

ギヤダウンでベタ踏みって? → クラッチ切ったときオーバーレブ
キア1個落とすって? → 2‾3個は落とす

返信する

029 2019/04/30(火) 21:46:21 ID:ZDh58rOWzg
>>25

瞬間発火w

返信する

030 2019/04/30(火) 21:55:46 ID:Mh8pTZcdqo
悔しそう 笑

返信する

031 2019/04/30(火) 22:02:00 ID:oQRfK/Uf6Y
>>28
おぉ〜すまんスマンw
俺、語彙力乏しいんだわ。
急ぐとき=アクセル全開(ベタ踏み)、加速時=ギアダウン で、操作は通常通り(クラッチとアクセルは同時にゃ踏まんてw)
んでさ、2〜3個(段)落とすって・・・いつも5〜6速で走ってんの?
市街地の幹線道路(60km)なら、4速くらいで走らんの?

返信する

032 2019/04/30(火) 22:55:27 ID:to1lbKQWXU
>>31

通常、40km/h以上やったら5速(TOP)やな。
だいたい市街地、一般道でそんなに加減速し〜ひんし。

高速でも2速落としの3速で加速してもベタじゃないわ。
1速落としの4速ベタ踏みより速いで。

車:2000た〜ぼ(5MT)

返信する

033 2019/05/01(水) 00:49:14 ID:eFxhgW4yxw
>>30

030 2019/04/30(火) 21:55:46 ID:Mh8pTZcdqo
悔しそう 笑(憤怒)




ロリコン悔しそう 笑

返信する

034 2019/05/01(水) 01:06:38 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えてヒートアップ 笑

返信する

035 2019/05/01(水) 01:33:30 ID:KQrC3jPm2g
>>32
Z33ニスモのMT乗りです。
ちょっとばかり、手を入れてるんで6速で6800まで踏んだら245kmにはなる、富士でやったことあるw
で、まあ街なか走るときってせいぜい4〜5速までしか使わんのよ。
なので、どの速度で走ってても、ま、1個落としてべた踏みしたら、たいがい自分の思う加速が得られるんよ。
ランボ乗り?

返信する

036 2019/05/01(水) 01:51:02 ID:Q8O76/VEIU
>>35

スバルボクサーターボなんで3000以下で踏み込んでも
加速なんてしないのも同じ!!!

常時5速で走行(30km/h付近では住宅街3速、市街地は4速)
街中でリードする様な加速は3000以上に上げなあかんし
よって2‾3個落としてハーフスロットル。
交差点ではまれにローまで落とすときも・・・。

ノーマルCPではアクセル全開でもフルパワーに達しているかどうか怪しい?
3000付近でアクセル全開にしてカタログパワーカーブ出そうと思えばCPイジらな厳しいかと。


スレテーマとかなりズレてしまったが。

返信する

037 2019/05/01(水) 07:19:00 ID:giNVfRdSSo
令和元年 おめでとうございます!

やっぱ、ブレーキの踏み違いを避けるにはMT車と、同様の行為(2つ以上を同時に行う=ブレーキ&クラッチ)近似を
盛り込まないと、「加速」と「減速=停車」という真逆の動作を、”ペダルを踏む”と言う、ひとつだけの行為にしてるから
ボケや、バカや、頓珍漢が、誤操作するんだよ。
AT車って、MT車に比してイージードライブできる(最たるものが渋滞の坂道登攀、左足ツルわ)けどその代わり
運転者の技能(テクニック)低下を招くよね・・・。
ただでさえ、衰えていろんなことに時間がかかったり、間違えたりする老人はAT車乗ったらアカンと思う。

AT限定の間抜けども!50年後の事故(民事訴訟)に備えて、蓄財しとけよw

返信する

038 2019/05/01(水) 11:27:31 ID:Q8O76/VEIU
>>1

補足

アクセル開度とスロットル開度はイコールではない
スロットル開度とパワーは少し間をおいてイコール。

アクセル開度とスロットル開度がイコールな強制開閉式キャブは
パワーにダイレクト感が在り運転していて楽しい。

返信する

039 2019/05/01(水) 11:30:14 ID:eFxhgW4yxw
>>34

034 2019/05/01(水) 01:06:38 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えてヒートアップ 笑(怒)



ロリコンが日の丸咥えてヒートアップ 笑
5分以内に更にヒートアップ 笑

返信する

040 2019/05/01(水) 11:34:16 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えて再発火 笑

返信する

041 2019/05/01(水) 13:11:39 ID:eFxhgW4yxw
>>40

040 2019/05/01(水) 11:34:16 ID:kF1EKNcWf6
ぼくちん日の丸咥えて再発火 笑 (怒)




案の定5分以内でヒートアップさせられたロリコンw
お次も5分以内に発火w

返信する

042 2019/05/01(水) 13:13:25 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えて再沸騰 笑

返信する

043 2019/05/01(水) 16:31:10 ID:eFxhgW4yxw

042 2019/05/01(水) 13:13:25 ID:kF1EKNcWf6
ぼくチン日の丸咥えて再沸騰 笑 (激高)




命令どおり5分以内に発火させられたロリコンw
お次は3分以内に沸騰w

返信する

044 2019/05/01(水) 16:36:32 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えてまた火病った 笑

返信する

045 2019/05/01(水) 19:40:17 ID:eFxhgW4yxw


044 2019/05/01(水) 16:36:32 ID:kF1EKNcWf6
ぼくチン日の丸咥えてまた火病った 笑 (怒)

返信する

046 2019/05/01(水) 19:42:31 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えてまた捏造 笑

返信する

047 2019/05/01(水) 20:49:56 ID:RzHEXZfK9I
踏み間違えたとき用にキルスイッチつけたらどうだろう

返信する

048 2019/05/01(水) 21:09:15 ID:eFxhgW4yxw

046 2019/05/01(水) 19:42:31 ID:kF1EKNcWf6
ぼくちん日の丸咥えてまた捏造してま〜す 笑 (怒)

返信する

049 2019/05/01(水) 21:13:43 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えて再々沸騰 笑

返信する

050 2019/05/01(水) 22:13:25 ID:Yp2M4lbHwA
アクセルの優先順位が一位になっているせいで起こった事故。
その優先を落としてサイドブレーキを最優先にする車を作れば良い。


サイドブレーキを引けば自動的に動力が切れて、最大ロックまでタイヤの回転を抑えることができるサイドブレーキ。
それならばなんらかの理由でブレーキが踏めない場合にも対応できるだろう。何より安全。

返信する

051 2019/05/01(水) 22:37:55 ID:v5B6grtccs

最高にアホな提案だな
この手の踏み間違いする連中は、”右足アクセル”右足制動”って思想が凝固まってるから、“手の操作で制動”って発想がそもそも無いって
街中運転しててもみた事有るだろ?
全く必要の無い所で“とりあえず”ブレーキ踏んでるアホを…
それと一緒だよ、“減速操作は、ブレーキだけ”って思い込んでる下手糞を調教する程無駄な行為は無いわ
免許所持者の意識向上が最大の近道だけど、それが最大にコストが掛かる問題なんだよね
道交法もまともに知らない糞が公道を運航してる事が一番の問題だわ

返信する

052 2019/05/01(水) 22:53:40 ID:eFxhgW4yxw

049 2019/05/01(水) 21:13:43 ID:kF1EKNcWf6
ぼくちん日の丸咥えて再々沸騰してま〜す笑

返信する

053 2019/05/01(水) 23:08:43 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えてまたまた火病った 笑

返信する

054 2019/05/01(水) 23:32:15 ID:eFxhgW4yxw

053 2019/05/01(水) 23:08:43 ID:kF1EKNcWf6
拙者 日の丸咥えてまたまた火病ってるでござる 笑

返信する

055 2019/05/01(水) 23:33:53 ID:kF1EKNcWf6
日の丸咥えて沸騰中 笑

返信する

056 2019/05/02(木) 00:19:10 ID:8.G7o2U0rM

055 2019/05/01(水) 23:33:53 ID:kF1EKNcWf6
拙者 日の丸咥えて沸騰中でござ〜る 笑(怒)

返信する

057 2019/05/02(木) 00:22:18 ID:cR2t1VZxf6
日の丸咥えて再ヒートアップ 笑

返信する

062 2019/05/02(木) 22:56:27 ID:8.G7o2U0rM

057 2019/05/02(木) 00:22:18 ID:cR2t1VZxf6
ぼくちん日の丸咥えて再ヒートアップしてま〜す 笑

返信する

063 2019/05/02(木) 22:58:49 ID:cR2t1VZxf6
日の丸咥えて再発火 笑

返信する

064 2019/05/02(木) 23:26:01 ID:UmCmhoT9ik
アクセルとブレーキの位置が違うんだから、踏み間違えとほざいた運転不適合者=裁判無しの強制労働&拷問が妥当。
踏み間違いようが無いわ。

返信する

065 2019/05/03(金) 03:01:00 ID:mLf/Ucx7yU
ポカヨケっていう安全工学の常識があるんだけど
工作機械系のスイッチは連続操作中にボケると一瞬で指や足を失うんで
Ctrl+Alt+Delみたいな両手使わないと出来ない操作になってるのよね

だから、クラッチペダル付けれw

返信する

066 2019/05/03(金) 07:30:08 ID:/c/CZFG6Qs
>>65
ある意味「正解」だね。
減速するときは、右足でブレーキ操作だけすればいいけど、緊急的に”減速する”又は、”止まりたい”ときには
MT車よろしく、左足でクラッチ相当の"仕事”をさせるようにすれば、踏み間違いは激減するだろね。

AT車って加速も減速も、ギアチェンジ(ギア選択)は、車任せだからMT車のように各ギアごとの
最高速度を意識しない。 たとえばMT3速で坂下れば頻繁にブレーキ踏まずとも速度制御できる。
AT車だと、意識してD⇒2とかに入れないと下り坂ではブレーキだけの速度制御になる。
こんなところで踏み間違えたら・・・
ま、そりゃアホがAT車に乗ると、事故ふえるわ。

返信する

071 2019/05/03(金) 20:46:55 ID:cBYjExwlzw
踏み間違え:ブレーキを踏んでると思っているので、逆に速度が上がると更に強く踏む思考しかない!!

AT運転者:左足クラッチ操作という概念は無い。
      MTなら即座にクラッチ切るかギア抜くかするだろうが、AT運転者は行わない。
      (ATでも減速時シフトダウンできる奴は除く)

だから踏み間違ったときの対処をするしかない
答えが「間違えてアクセル踏んでしまっても、急激な操作の場合のみエンジンOFFとする」と思われる。

か、AT無くしてしまえ!!!!!

返信する

072 2019/05/03(金) 20:54:54 ID:ave7MRxUxQ

063 2019/05/02(木) 22:58:49 ID:cR2t1VZxf6
わたくしロリコントヨタ信者君は日の丸咥えて再発火してま〜す 笑 (怒)

返信する

073 2019/05/03(金) 20:59:49 ID:yLGUfj6u4E
日の丸咥えて今宵も火病った 笑

返信する

074 2019/05/03(金) 22:10:52 ID:M6TwLPhuzE
ロリコン野郎て一日中監視してるの?笑 そして馬 鹿なの?笑
ほとんどが5分以内にレスさせられててマジうける 笑

返信する

075 2019/05/03(金) 22:33:56 ID:yLGUfj6u4E
悔しそう 笑

返信する

076 2019/05/03(金) 23:15:32 ID:ave7MRxUxQ


075 2019/05/03(金) 22:33:56 ID:yLGUfj6u4E
悔しそう 笑





どの面下げてほざいてんだこの馬鹿w

返信する

077 2019/05/03(金) 23:17:39 ID:yLGUfj6u4E
日の丸咥えて怒髪天を衝く 笑

返信する

078 2019/05/03(金) 23:28:40 ID:ave7MRxUxQ

077 2019/05/03(金) 23:17:39 ID:yLGUfj6u4E
日の丸咥えて怒髪天を衝く 笑




確かにw

返信する

079 2019/05/03(金) 23:32:38 ID:yLGUfj6u4E
日の丸咥えて怒り心頭 笑

返信する

081 2019/05/05(日) 17:43:55 ID:YQcGcPeNtU

079 2019/05/03(金) 23:32:38 ID:yLGUfj6u4E
ぼくチン日の丸咥えて怒り心頭 笑

返信する

082 2019/05/05(日) 17:50:33 ID:gClCu5hMMA
日の丸咥えて今日も火病った 笑

返信する

083 2019/05/05(日) 22:00:34 ID:YQcGcPeNtU

082 2019/05/05(日) 17:50:33 ID:gClCu5hMMA
ぼくちんは日の丸咥えて今日も火病った 笑

返信する

084 2019/05/05(日) 22:07:10 ID:gClCu5hMMA
日の丸咥えてヒートアップ 笑

返信する

085 2019/05/05(日) 23:16:17 ID:YQcGcPeNtU

084 2019/05/05(日) 22:07:10 ID:gClCu5hMMA
ぼくちんは今夜も日の丸咥えてヒートアップしてま〜す笑

返信する

086 2019/05/05(日) 23:21:38 ID:gClCu5hMMA
日の丸咥えて再沸騰 笑

返信する

087 2019/05/05(日) 23:37:13 ID:YQcGcPeNtU

086 2019/05/05(日) 23:21:38 ID:gClCu5hMMA
ぼくちんは日の丸咥えて再沸騰しました〜 笑

返信する

088 2019/05/05(日) 23:45:34 ID:gClCu5hMMA
日の丸咥えて怒髪天を衝く 笑

返信する

089 2019/05/06(月) 00:05:03 ID:4VoSv2uzqE

088 2019/05/05(日) 23:45:34 ID:gClCu5hMMA
ぼくちんは毎日日の丸咥えて怒髪天を衝いてま〜す 笑

返信する

090 2019/05/06(月) 00:15:21 ID:ZlE8GaWqH2
日の丸咥えて今宵も憤怒 笑

返信する

091 2019/05/07(火) 01:45:44 ID:CFLgRP7ZeY
・・・・・

返信する

092 2019/05/11(土) 15:50:54 ID:VzxivnIALc
・・・・・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:82 削除レス数:11





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ブレーキ踏み間違い解決方!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)