アクセルが戻らないプリウスが暴走し母子死亡


▼ページ最下部
001 2019/04/19(金) 20:43:55 ID:MGjI7JdBsc
https://news.yahoo.co.jp/pickup/632088...

返信する

002 2019/04/19(金) 20:50:22 ID:1TWoXABzuc
【池袋事故】87歳男性の知人「足を悪くしていて杖で歩いていた。おぼつかない運転で、いつか事故を起こすのではないかと心配していた」

返信する

003 2019/04/19(金) 20:59:30 ID:JaEZ7KbOxQ
人だけのせいにするのがトヨタ 笑

返信する

004 2019/04/19(金) 21:01:21 ID:NDrwUuc7Wo
糞ジジイ嘘だろ

返信する

005 2019/04/19(金) 21:03:37 ID:3/Fnnn6OE.
おい、爺さんよ、それは気のせいだ・・・

返信する

006 2019/04/19(金) 21:05:53 ID:NHORYaAV2c
お爺さん、そこはアクセルじゃありませんよw

返信する

007 2019/04/19(金) 21:10:39 ID:MGjI7JdBsc
全車リコールで欠陥隠蔽のプリユスだからな。

返信する

008 2019/04/19(金) 21:16:47 ID:1TWoXABzuc
全車リコールしたなら
欠陥隠蔽ではないよ

返信する

009 2019/04/19(金) 21:29:48 ID:dBp1hTRN0c
暴走事故ってプリウス多くないか?

返信する

010 2019/04/19(金) 21:32:11 ID:1TWoXABzuc
猛烈に売れたプリウスの割に特別多くはない
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3...

返信する

011 2019/04/19(金) 21:38:17 ID:wRPffld4/I
高速道路を走ってて抜いて行く車がやけにプリウス

返信する

012 2019/04/19(金) 21:51:02 ID:G75Y/Anz.Y
>>11
それもアクセル戻らないのでは?

返信する

013 2019/04/19(金) 21:54:00 ID:LlhspSRMLI
ブレーキ踏んで、サイドを引いて、エンジンを切れば車は止まる!

返信する

014 2019/04/19(金) 21:58:21 ID:oWssuZvJGg
>>13
たしかプリウスのサイドブレーキは自動なので引けないのよ

返信する

015 2019/04/19(金) 22:05:23 ID:7kjW.xfLHI
この型はアクセルがフロアマットに引っ掛かったとしてもブレーキオーバーライドにされてるから問題無い。
踏み間違いだよ。

返信する

016 2019/04/19(金) 22:15:36 ID:Mz1jYQIuA.
高齢者だから無条件に免許返納しろとは思わない。
高齢者でも十分安全運転できる人はいるし、若い人でも無謀運転や不安全行動を繰り返す奴がいる。
求めるのは免許更新の厳格化。
年齢、もしくは違反歴によって更新頻度を上げ、視力や実技やペーパーテストでパス出来なければ免許取り上げ。
このための費用はその対象者から徴収すれば良い。

正直、80代なんて毎月更新でも少ないぐらいだと思う。
昨日出来ていたことが、今日出来なくなってる。そういう年代だろう。

返信する

017 2019/04/19(金) 22:18:16 ID:tgWKmTPlqA
>>2 ひでぇな…
杖が必要なほど足が悪いのに車を運転するなよ

返信する

018 2019/04/19(金) 22:30:31 ID:5mYUEu5lSY
昭和40年生まれのゴミクズ世代の老害予備軍が2030年には全員65歳の老害となる
この日本のガンである昭和40年生まれのゴミクズ世代は2055年には90代だが、出生数比で男性6割以上、女性7割以上が生存しているという末恐ろしい予測データがある
団塊世代は既に年金受給者となっているが、第二次ベビーブーム世代の昭和40年生まれのゴミクズども全員が年金受給者となる2040年代に『日本は年金完全破綻』となる事が確実となっている。
日本政府の発表・見解において、未だ有効な解決策は皆無である
今こそ、この問題を真剣に考える時だ
日本のお荷物である昭和40年生まれが死亡事故を起こす前に国外追放すべき

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:59 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アクセルが戻らないプリウスが暴走し母子死亡

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)