オーリス改めカローラ


▼ページ最下部
001 2018/10/05(金) 02:48:46 ID:hpvos.ewMk
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、新型『カローラ・ツーリングスポーツ』(Toyota Corolla Touring Sports)をワールドプレミアした。

新型カローラ・ツーリングスポーツは、現行の『オーリス・ツーリングスポーツ』の後継モデル。トヨタは欧州市場において、「オーリス」の名前を廃止し、グローバルネームの「カローラ」に統一。これに伴い、オーリス・ツーリングスポーツはモデルチェンジを機に、カローラ・ツーリングスポーツに車名を変更した。

返信する

002 2018/10/05(金) 02:51:46 ID:hpvos.ewMk
◆1.8と2.0、2種類のハイブリッドパワートレイン

新型カローラ・ツーリングスポーツのパワートレインには、2種類のハイブリッドが設定されるのが特徴。2種類のハイブリッドを用意するのは、トヨタの新たな欧州戦略に沿うものとなる。1.8リットルのハイブリッドは、1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジン(最大出力122hp、最大トルク14.5kgm)にモーター(最大出力72hp、最大トルク16.6kgm)を組み合わせる。1.8リットルエンジンは、摩擦低減対策、より大容量のEGR(排気ガス再循環)システム、熱管理の最適化などの改良を実施。出力や静粛性に影響を与えることなく、新開発の「GA-C」プラットフォームに適合するように小型軽量化された。また、バッテリー(二次電池)は、リチウムイオンとし、燃費のさらなる向上を目指す。

返信する

003 2018/10/05(金) 02:56:48 ID:hpvos.ewMk
https://s.spyder7.com/article/2018/10/03/8673.htm...
ハイブリッドのワゴンは日本でも売れそう、だけど売る予定は有るのかな?無さそうだな

返信する

004 2018/10/05(金) 06:15:04 ID:TXJM/Nx6V2
こういった隠し玉というか、中身の濃いクルマを
サラッと出せる所がトヨタの懐の深さ。

カローラ・カムリ・プロボックス・ハイエースは
トヨタの良い部分が発揮できるクルマ。

でも実際はDQN相手の商売のほうが儲かるから
下品なDQN仕様車(アルベル)とか素知らぬ顔で売るトヨタ。

返信する

005 2018/10/05(金) 06:40:43 ID:60bWVD5rs6
あっちで儲けて
こっちで出すみたいな

返信する

006 2018/10/05(金) 08:20:14 ID:cMRFGTiLuQ
カローラも立派になったもんだねぇ

返信する

007 2018/10/05(金) 08:51:22 ID:MofBntS4T.
オーリスは知名度さっぱりだからないいことだよ

返信する

008 2018/10/05(金) 09:36:28 ID:TXJM/Nx6V2
今のカローラってシャシはどのモデルと共有なのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:35 削除レス数:69





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:オーリス改めカローラ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)