オーリス改めカローラ


▼ページ最下部
001 2018/10/05(金) 02:48:46 ID:hpvos.ewMk
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、新型『カローラ・ツーリングスポーツ』(Toyota Corolla Touring Sports)をワールドプレミアした。

新型カローラ・ツーリングスポーツは、現行の『オーリス・ツーリングスポーツ』の後継モデル。トヨタは欧州市場において、「オーリス」の名前を廃止し、グローバルネームの「カローラ」に統一。これに伴い、オーリス・ツーリングスポーツはモデルチェンジを機に、カローラ・ツーリングスポーツに車名を変更した。

返信する

002 2018/10/05(金) 02:51:46 ID:hpvos.ewMk
◆1.8と2.0、2種類のハイブリッドパワートレイン

新型カローラ・ツーリングスポーツのパワートレインには、2種類のハイブリッドが設定されるのが特徴。2種類のハイブリッドを用意するのは、トヨタの新たな欧州戦略に沿うものとなる。1.8リットルのハイブリッドは、1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジン(最大出力122hp、最大トルク14.5kgm)にモーター(最大出力72hp、最大トルク16.6kgm)を組み合わせる。1.8リットルエンジンは、摩擦低減対策、より大容量のEGR(排気ガス再循環)システム、熱管理の最適化などの改良を実施。出力や静粛性に影響を与えることなく、新開発の「GA-C」プラットフォームに適合するように小型軽量化された。また、バッテリー(二次電池)は、リチウムイオンとし、燃費のさらなる向上を目指す。

返信する

003 2018/10/05(金) 02:56:48 ID:hpvos.ewMk
https://s.spyder7.com/article/2018/10/03/8673.htm...
ハイブリッドのワゴンは日本でも売れそう、だけど売る予定は有るのかな?無さそうだな

返信する

004 2018/10/05(金) 06:15:04 ID:TXJM/Nx6V2
こういった隠し玉というか、中身の濃いクルマを
サラッと出せる所がトヨタの懐の深さ。

カローラ・カムリ・プロボックス・ハイエースは
トヨタの良い部分が発揮できるクルマ。

でも実際はDQN相手の商売のほうが儲かるから
下品なDQN仕様車(アルベル)とか素知らぬ顔で売るトヨタ。

返信する

005 2018/10/05(金) 06:40:43 ID:60bWVD5rs6
あっちで儲けて
こっちで出すみたいな

返信する

006 2018/10/05(金) 08:20:14 ID:cMRFGTiLuQ
カローラも立派になったもんだねぇ

返信する

007 2018/10/05(金) 08:51:22 ID:MofBntS4T.
オーリスは知名度さっぱりだからないいことだよ

返信する

008 2018/10/05(金) 09:36:28 ID:TXJM/Nx6V2
今のカローラってシャシはどのモデルと共有なのかな?

返信する

009 2018/10/05(金) 09:41:20 ID:lrcpYVMKlY
室内が広くて開放感が有るから、ミニバンでええやん。
日本でワゴンは売れないよ。

返信する

010 2018/10/05(金) 11:30:48 ID:Ckl58.x.tY
今更ライトバンなんて誰が買うんだよww

返信する

011 2018/10/05(金) 11:32:14 ID:5kpHKRvMU.
122ps+72ps,14.5+166kgmになるの、3L並みか

返信する

012 2018/10/05(金) 14:17:12 ID:5cISCoN1Jo
>>9
>>10
うん。
不定形な荷物をソコソコ積んで定員乗せて高速で片道600km程度を一気に走破する機会が少なくない。
早朝深夜帯などは、流れに乗って140km/h程度で流す事も常態化。
ACCを150km/hにセットして流れに乗ることが出来るような交通モードが実勢だからね。
薄暮の早朝帯だと、とある路線は巡行中にACCの設定を160km/hに上げないと流れに乗れないことさえ
そういう使い方をした時のミニバンという類のクルマの頼りなさと言えば…
もちろん、耐性のあるモデルもあるけれど、多くのミニバンだとリプレイスの対象とはならない。

返信する

013 2018/10/05(金) 14:58:04 ID:Ckl58.x.tY
>>12
いやいや、そのセリフはもっとマトモなワゴンのスレで言うべき事では?w
トヨタのライトバンのスレでそんな真剣に語らなくてもw

返信する

014 2018/10/05(金) 17:13:55 ID:TXJM/Nx6V2
しかし、カッコいいな

返信する

015 2018/10/05(金) 21:45:38 ID:VmOUeMqUDA
>>12
いやいや、ACCで160km/h以上に設定出来る時点でマトモな欧州ワゴンに乗ってるって事だろ?
トヨタのライトバンやスバルのなんちゃっては、ミニバンと変わらないから比べる対象じゃないよw

返信する

016 2018/10/05(金) 21:50:36 ID:OBvOUHFLyk
>>2
これが次のカローラフィルダーか?!
かっこいいな。

ライバルは?
日産のウイングロード?ホンダのシャトル?
ん?
ウイングロードは今年生産中止?

返信する

017 2018/10/05(金) 22:02:13 ID:KpZOhMErBc
>>13
とにかくトヨタが気になって気になって仕方がない

返信する

018 2018/10/05(金) 22:31:27 ID:ToZ1EVOcMA
019 2018/10/06(土) 12:19:27 ID:cfzDYwFLjo
これはたしかにかっこいいわ

返信する

020 2018/10/07(日) 01:34:12 ID:TzISOs3D96
カローラシリーズからチョイスするなら断然コレだわな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:35 削除レス数:69





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:オーリス改めカローラ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)