ダイハツ トコット


▼ページ最下部
001 2018/06/30(土) 17:47:32 ID:RZoF1c1E3U
なんかいいな。これ。
シュっとしてて。
軽自動車じゃなくて1500ccくらいで だしてほしい。

返信する

002 2018/06/30(土) 17:51:36 ID:RZoF1c1E3U
シンプルなデザイン、乗りやすさ、低価格

返信する

003 2018/06/30(土) 17:54:28 ID:2ubufW/VmM
004 2018/06/30(土) 18:15:12 ID:7hjS3.jDI2
ひどいなwこれはw
これじゃあ日本が衰退するのも当然だわ

返信する

005 2018/06/30(土) 18:15:38 ID:tk0fEZXgQk
>>1
なんか「ダイハツ女7人衆」とやらが女性向けに開発した車らしいよ。
男が乗るのは恥ずかしいんじゃないですかね。

君が女ならいいんですが…

返信する

006 2018/06/30(土) 18:46:57 ID:l.J6FgysLY
自動車自体に拘りがなければ全然問題無いだろう。
移動手段や荷物運びのツールとだけ割り切ればシンプルイズベスト。

返信する

007 2018/06/30(土) 18:51:25 ID:XQSm6sjB.g
シムカ ラリーみたいな雰囲気でいいな

返信する

008 2018/06/30(土) 18:52:43 ID:5f7wgy5v06
昔あったネイキッドを思い出した

返信する

010 2018/06/30(土) 19:05:09 ID:7hjS3.jDI2
>>6
「シンプル」ではなくてこれは単に「貧しい」だけ。
衰退して貧しくなって行く日本にぴったりな車。

同じ「足用の車」でも欧州ではこのレベルがスタンダード。
そりゃ日本はあらゆるものが貧弱になるわな。

返信する

012 2018/06/30(土) 19:22:38 ID:gamyB6EfVg
>>5

開発とは名ばかりで
外観デザインだけ
それも、部分だけ。
テールランプだけとか、カラーリング設定だけとか

返信する

014 2018/06/30(土) 20:03:53 ID:plo3VEDdnU
東欧系みたいでいいな
コペン売ってこれに変えるかな

返信する

015 2018/06/30(土) 20:09:03 ID:tk0fEZXgQk
>>12
へえ〜、そうなんですねえ。
でもダイハツが狙うターゲット層が「若い女性」だそうなので、
やはり男が乗るには恥ずかしいんじゃないですかね。

まあダイハツの狙いが180度ズレてるってこともありますが…

返信する

017 2018/06/30(土) 20:20:26 ID:gSu/lI43UE
>>10
こういう足車にこそその国の地力が現れるのだろうね。
生活の用具にこそ本当の意味での豊かさが出てくる。
軽自動車ばかり売れてる日本はマジでヤバイと思う。

返信する

021 2018/06/30(土) 21:25:06 ID:RZoF1c1E3U
田舎もんはブランドロゴが大きく入ったポロシャツとか、誰でも
わかるようなド派手な成金デザインを喜んで着てたりやたらアクセサリーつけたりするけど、
都内で生活してるとそういう「これみよがし」ってちょっと恥ずかしくて・・W

あ、足立区は別みたいだけど。

返信する

025 2018/06/30(土) 22:08:22 ID:SxIV9uhhOU
これぞ軽自動車。

返信する

026 2018/06/30(土) 22:13:18 ID:U6qo2jCZhY
そろそろチカチカ野郎をかまってやれよwww
惨め過ぎるだろうが、、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:37 削除レス数:117





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ダイハツ トコット

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)