LPはなんで普及しないの?
▼ページ最下部
001 2018/06/24(日) 20:45:11 ID:rAD9PP2Wjc
002 2018/06/24(日) 20:53:29 ID:4GkmVKtkk2
都市ガスの方が土木工事するから、裏金を作りやすいじゃん。
返信する
003 2018/06/24(日) 21:03:19 ID:NU2VZaXd0c
004 2018/06/24(日) 21:09:55 ID:sJ/zXoqcE2
005 2018/06/24(日) 21:11:40 ID:k5XYUVT0YY
原価はかなり安いと聞いたけど、どうなんだろ?
家の近くのGSは、ガソリンを辞めプロパンのみ残したので、
やはり利潤が大きいのでしょう。
ガソリンと違い、ライバルと比較しないし、
賃貸だと業者決まってたり。
都市ガス地域に引っ越したら、ガス代結構安くなったよ。
返信する
006 2018/06/24(日) 21:21:01 ID:H5GLLn86sw
低速のトルクが無い上に低速域でノッキングが発生するからなぁ
まぁ、アホぢゃ気にならんだろうけど、踏み込んだ時の応答性の悪さや低速域からの加速の悪さは通常の運転手なら我慢出来るレヴェルを超えてるわな
絶対安全で低速域でノッキングしても構わないローコストタクシー車にしか需要無いでしょ
営業車以外だとコスト(安価)と引き換えにする条件がコストカットのメリット以上になるから、目の前の銭勘定しか出来ないアホ以外は、容易に手を出すワケ無いわな
返信する
007 2018/06/24(日) 21:29:21 ID:bC6XDXW9zY
↑
トウシロは黙っておけよ ん馬鹿
8ビットマイコン制御でもなぁ ノッキング制御なんか簡単に出来るんだよ。
大昔の「ノックセンサー」でさえもノッキングなんか皆無に出来ているだろ?
大正時代のエンジンの話をしているのか? タクリー号か? 草 馬鹿♪
返信する
008 2018/06/24(日) 21:44:34 ID:Mxcvna8IoU

単純に
エネルギー密度が小さい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:LPはなんで普及しないの?
レス投稿