なぜ明和はドイツ車アンチが多いのか?


▼ページ最下部
001 2018/06/13(水) 23:50:50 ID:vXGMuKh7zo
やはりドイツ車に対して強い憧れを持つと同時に
憎しみを持つトヨタ信者の巣窟なのだろうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
086 2018/06/25(月) 01:22:34 ID:5mu5jdQEfs
>>85>>84
国産車って嫌いじゃないけど乗ってる人が好きじゃないな。
だって最後はいつも人格攻撃しかしなくなるもん。
きっと自分の性格の事を周りから色々とキモいって言われているんだろうなw

返信する

087 2018/06/25(月) 01:31:07 ID:G1mI.xw5ag
>>86
つまり「俺以外、全員吉外だわ」って言いたいの?笑
思ってたより深刻なんだね。

たぶん、みんなは君の良くないところを指摘してくれているんだと思うよ。
でも「最後はいつも人格攻撃しかしなくなるもん。」ってなるから、みんな君から離れていくんだよ。
悪いのはドイツ車でも国産車でもないのだ。

返信する

088 2018/06/25(月) 01:54:16 ID:5mu5jdQEfs
>>87
効いてる効いてるwww
凄い脳内変換するんだね〜w

返信する

089 2018/06/25(月) 03:05:06 ID:gsuX99vfNw
86くんはいつも、誰かのコメントを持ってくるしかない
どうして自分の愛車のことを自分の言葉で語れないのだろう

返信する

090 2018/06/25(月) 08:37:57 ID:3nP.oUYEYo
>>89
そりゃ低スペック86車乗りは低学歴だからな 笑

返信する

091 2018/06/25(月) 09:16:33 ID:.KnNl7/inY
米記者が絶賛:「GT 86」&「BRZ」の魅力
ジュネーブ(スイス)──トヨタ「GT 86」とその兄弟車にあたるスバル「BRZ」が最初
に発表されたのは昨年の東京モーターショーだった。そしていま、両社が3年をかけて
共同開発したこのクルマが、ジュネーブ・オートショーの会場でもっともエキサイティ
ングなクルマとなっている。
「GT 86」「BRZ」には、Ferrariの最新モデル「F12 Berlinetta」のようにドーパミンを
発生させる魅力があるわけでもなく、Paganiの「Huayra」のように頭を揺さぶるような
凄さもない。それでもこの日本車には、われわれが生活するこの世界のなかで自分たち
が実際に運転するクルマについて考えさせる力がある。そして、いったんそのことに
気付いてしまうと、会場に展示されたほかのクルマが霞んで見えてくる。

返信する

092 2018/06/25(月) 09:32:58 ID:uLApxxpspw
明和に輸入車アンチが多いのは、原住民が文明の利器に対して
「見たことも触ったこともないものは危険だ」
それにかなり近い。

そんなに警戒しなくてもいいのにね。

返信する

093 2018/06/25(月) 11:09:57 ID:QYIimtAyX2
>>91
小心小胆な情弱チキン君ですかw

返信する

094 2018/06/25(月) 11:17:00 ID:0MgOpH.4Eo
おい在日、一生懸命日本車ディスってないで胸を張ってヒュンダイ乗っとけ

返信する

095 2018/06/25(月) 11:22:34 ID:0MMcg864BA
>>94
典型的なDQNレスですな 笑
国産貧乏人は品がない例えだわ。

返信する

096 2018/06/25(月) 11:29:24 ID:0MgOpH.4Eo
>>95
ほらな、貧乏ネタが好きなのがお前らの特徴なのよ
まともな日本人ならそれが下品な事なのだと理解してるからな
身の丈に合ったヒュンダイ辺りがお前らにはお似合いだよ

返信する

097 2018/06/25(月) 11:55:08 ID:nblY7ay442
>>95
舶来品は高級品って、なんだか気の毒なくらいに騙されちゃうタイプなのね。笑
もしかして子供のころ苦労してた?

返信する

098 2018/06/25(月) 12:12:21 ID:DlImcqY7QU
年配者の舶来信仰は根強い。
洗脳はなかなか解けない。
だからドイツ車はアンダーカバー広告に力を入れる。

返信する

099 2018/06/25(月) 12:24:49 ID:QYIimtAyX2
>>92
キミの予想通りの展開だな 笑

返信する

100 2018/06/25(月) 12:28:45 ID:nblY7ay442
そーいや、>>95は、どうしてドイツ自動車メーカーが
日本の自動車企業と提携したがるか考えたことあるかい?
これ宿題な。

返信する

101 2018/06/25(月) 13:11:58 ID:6dUO/iFPYo
>>100
ありゃ?宿題なって、欧州車メーカーのCEOか?
それともネット情報の妄信者か?
何様なんだ?まずは自己紹介するのが社会人だろ?
どうでもいいけど上から目線で態度悪いなw

返信する

103 2018/06/25(月) 18:04:02 ID:nblY7ay442
>>101
効いてる効いてるwww

返信する

104 2018/06/25(月) 18:48:29 ID:5eO36nBLn2
86を買える稼ぎも無い負け犬が必死過ぎて笑える。
最近のヨタデラって社外パーツの取り付けもダメってとこ多くなったな。
そんなんじゃ衰退する一方だってのに、クレームにビビッてどうすんだよ。

あ、買えない底辺には関係無いか(笑)

返信する

105 2018/06/25(月) 19:38:14 ID:5mu5jdQEfs
>>104
よー!86乗りw
そろそろ車検じゃねーの?
愚痴ってないで始めっから200〜300万かけてパッケージングしとけよwww
セントラルスポーツ着いたんでまたな!

返信する

106 2018/06/25(月) 21:02:07 ID:uLApxxpspw
明和に輸入車アンチが多いのは、原住民が文明の利器に対して
「見たことも触ったこともないものは危険だ」
それにかなり近い。

そんなに警戒しなくてもいいのにね。

返信する

107 2018/06/25(月) 21:35:04 ID:G1mI.xw5ag
>>105
>>106
なんだか面白いくらい効いてますね。
そんなに打たれ弱いのなら、強がらなきゃいいのに。

返信する

108 2018/06/25(月) 21:53:41 ID:5mu5jdQEfs
>>107
なんか意味分かんないんすけど?
キミの内では効いてるのかw
お大事に。
セントラルスポーツから帰るわw

返信する

109 2018/06/25(月) 22:28:14 ID:abVr9n/hpU
>>105
RS6でも320kmまでしか表示ないのか
何キロまで出した?

返信する

110 2018/06/25(月) 22:37:30 ID:5mu5jdQEfs
>>109
内緒ですwww
リミッターwww

返信する

129 2018/07/10(火) 23:05:08 ID:KA.Fj2Wv82
[YouTubeで再生]
唐揚げかよwww

んじゃ、Audi Power!!!!

返信する

130 2018/07/10(火) 23:36:34 ID:KA.Fj2Wv82
>>129
この動画見るとまるでヨーロピアンDQNだねww

返信する

137 2018/07/13(金) 19:30:49 ID:5nkNRtrSMc
ドイツ車て熱に弱いんだよな
ドイツは寒いだろ
やたら渋滞が多い日本ではすぐ水温系が上がる
サーモスタットとかゴム類おかしんじゃねえの
夏とかに高速の路肩で止まってる故障者ほとんどドイツ車だろ

返信する

138 2018/07/13(金) 19:44:35 ID:deYHFDTQ1s
>>137
オレの経験では全く無いですね。
ドイツは新車3台目ですけど。

オタクの所有経験ではいかがですかな?

返信する

140 2018/07/14(土) 02:13:54 ID:PpIWHWbcXA
ドイツ車と韓国車はすぐへたる
知り合いのBM好きのおっさんも、値落ちするので2年ごとに乗り換える、て言ってたわ

返信する

143 2018/07/14(土) 11:16:09 ID:iAWyspDRAc
>>140
ビンボーグレード買わなきゃ大丈夫ですよw
てか、値落ちなんか気に成らない人が買うんじゃない?

返信する

144 2018/07/14(土) 13:28:44 ID:te6qUvDbr2
日本車と比べたらすぐ下手るよな。
つまり、日本車は世界基準以上ってことさ。

返信する

145 2018/07/14(土) 14:50:55 ID:1l9ZqcaLSw
日本車は世界基準以上である事は間違いないよ。
でも欲しいと思う魅力が無い。

返信する

146 2018/07/14(土) 15:01:51 ID:fXXzfs4bGg
魅力といえば

最も魅力が高いブランドは
https://autoc-one.jp/news/2361589...

返信する

147 2018/07/14(土) 15:12:04 ID:TaIfFPU6rM
>>146
お前さんは
なぜそこまで必死に
トヨタの宣伝をするの?w
自分の人生を捨ててまで

返信する

148 2018/07/14(土) 15:25:46 ID:fXXzfs4bGg
言うまでもなく
レクサスやトヨタを称賛すると入れ食いだから
とか
リアクションを面白がっているわけでは
断じてないよ!

返信する

149 2018/07/14(土) 17:30:46 ID:TaIfFPU6rM
148 2018/07/14(土) 15:25:46 ID:fXXzfs4bGg
言うまでもなく
レクサスやトヨタを称賛すると入れ食いだから
とか
リアクションを面白がっているわけでは
断じてないよ!

←レクサスやトヨタを称賛した結果、入れ食いになったキチガイの図w
↓そしてそのキチガイの面白いリアクションw

返信する

150 2018/07/14(土) 17:35:32 ID:fXXzfs4bGg
怒り心頭 笑

返信する

151 2018/07/14(土) 17:52:06 ID:BcD0YQp6RM
>>150
toyotaは庶民クルマでいいんじゃない?
ただし、高級車とは言えないよね、あの低スペックじゃ 笑

返信する

152 2018/07/14(土) 17:59:24 ID:fXXzfs4bGg
そんなに警戒しなくてもいいのでは 笑

返信する

153 2018/07/14(土) 20:17:26 ID:1l9ZqcaLSw
>>146
データとか統計で車選んだり、買うバカは
トヨタ厨だけだよ。

返信する

155 2018/07/14(土) 21:05:32 ID:iAWyspDRAc
>>144
エアサスのS6を14万キロ近く乗ったけど全然ヘタらなかったよw
日本車のエアサスで450馬力のエンジン車はどのくらいまでヘタらないの?

あ、スペックが低いのしか無いかw

返信する

156 2018/07/14(土) 21:08:24 ID:fXXzfs4bGg
データや統計で売れていると思ったら大間違い

返信する

158 2018/07/15(日) 15:10:59 ID:y.GXhOiCeM
有り体に言えば、86に乗るような乞食はゴルフの安グレードが精一杯


つまるところ酸っぱい葡萄

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:93 KB 有効レス数:137 削除レス数:252





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ明和はドイツ車アンチが多いのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)