なぜ明和はドイツ車アンチが多いのか?


▼ページ最下部
001 2018/06/13(水) 23:50:50 ID:vXGMuKh7zo
やはりドイツ車に対して強い憧れを持つと同時に
憎しみを持つトヨタ信者の巣窟なのだろうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
037 2018/06/19(火) 21:25:31 ID:.XzAJ.39P2
反応してるのは、誰が見てもお前〜〜〜〜。

返信する

039 2018/06/19(火) 23:10:22 ID:KXI1R2Wqvc
明和に86なんか乗る奴いるの?
ロリコンの引きこもりしかいないんじゃないのかな?

返信する

040 2018/06/19(火) 23:13:24 ID:URdb05dFZs
>>39
ほとんどが団塊世代の軽乗りオヤジだと思うよ。

返信する

041 2018/06/19(火) 23:37:03 ID:QvdtREWFr6
>>39
ここにいるぞ、安くて楽しめる良い車だ…が、検査を誤魔化したスバルの車はもう二度と買わん(怒)

返信する

042 2018/06/19(火) 23:51:32 ID:KXI1R2Wqvc
>>41
唐突過ぎて信じられんね。

返信する

043 2018/06/19(火) 23:57:22 ID:URdb05dFZs
>>41はロリコントヨタ信者だよ。

返信する

044 2018/06/20(水) 08:55:16 ID:6J9S4qzhKg
>>37
そりゃそうさw
オレが目糞でおまいさんは鼻糞だからな、他の人たちからはバカが何やってんだレベルwww

返信する

045 2018/06/20(水) 11:15:21 ID:hxytzEXJCg
バーゲンセールの86やBRZを買えない稼ぎの負け犬なのが明和住人(笑)

貧乏は惨めだね〜ザマ〜

返信する

046 2018/06/20(水) 12:05:25 ID:Redga9Lhig
>>46
お前は高いクルマ持ってるのにそのレベル。
アップする画像からして、オタクだし、
糖尿で勃起しねーから、したくても出来ないみたいに言ってるけど、元々が童貞なのに、
そう言ってくると笑いが止まらんわ。
稼ぎがあるけど、世の中普通にやれることが出来ないって、、、。
やっぱり旦には、明和しかないよね。

返信する

047 2018/06/20(水) 13:30:41 ID:m7G.SkHZ6g
話し合うつもりなどはなっから皆無のスレタイと
それにふさわしい馬鹿レスの応酬。

返信する

048 2018/06/20(水) 13:49:49 ID:6J9S4qzhKg
>>46
おまえさぁ、稼ぎがどうのこうのと現在の自分の立ち位置が不幸なのは自分の努力不足。
おまえは人の身体や人格を攻撃するところまで堕ちぶれてザマァないんだよねw

次いでだが糖尿は1日1回の投薬のみでコントロール出来てるからインボやないしw、女にも男にも困っておらんよw、アナル拡張も7cmまで達成w、ジムやロードで運動して身体も健康、ロングライドやヒルクライムイベントも60歳ちょい前でこなしとるでw

で、少し話を戻すけど自分はどうなの?w
定めし立派な人生を歩んでいらっしゃるみたいだねwww

返信する

049 2018/06/20(水) 13:53:52 ID:P50X8hyQ0A
>>46
どうでもいいけど誤爆してんぞ 笑
涙で目が霞んだのか?

返信する

050 2018/06/20(水) 14:02:09 ID:6J9S4qzhKg
>>49
ほんとだw自爆www

いや、これは自虐レスでウケを狙ったのか?だとしたらやるなw

返信する

051 2018/06/20(水) 14:05:00 ID:YhpgW2jOXc
ただのバカかおっちょこちょいでしょ 笑
いつものトヨタ信者のマヌケパターン。

返信する

052 2018/06/20(水) 14:26:38 ID:Redga9Lhig
あ、ホントに自爆だ。情けねー。
でも、自爆は出来るけど、お前お得意の自演はないな。

そんでビーエムくんは、いつ出て来るの?

返信する

053 2018/06/20(水) 14:30:17 ID:Redga9Lhig
ちなみに、
世の中普通の人生ってやつを送ってるよ。
お前が送れない人生ってやつをさ。

返信する

054 2018/06/20(水) 15:57:05 ID:6J9S4qzhKg
>>53
普通の人生、そりゃよござんしたw

ん?で、普通の人生の方が明和に入り浸る?よく考えてみw、人の振り見て我が振り直せwww、おまえも実はオレと同じなんだよ。
オレに吐き棄てる言葉は自分に浴びせてんのと同じだと言うことをさw

だからオレとおまえは目糞vs鼻糞www

返信する

056 2018/06/20(水) 16:37:43 ID:Ebw9vWlpFs
>>55
(`皿´)ウゼーからあげんなボケ!

返信する

057 2018/06/20(水) 16:49:38 ID:Redga9Lhig
メクソハナクソって、俺は別にそれでいいけどよ、
還暦手前なら、もう少し成長してもいいんじゃねーのか?

還暦手前のお前がアップしてる画像って何なのよ?

返信する

058 2018/06/20(水) 17:12:18 ID:P50X8hyQ0A
オマエらホモか?メアド交換するかせめてサゲでやってくれ。

返信する

059 2018/06/20(水) 17:47:33 ID:6J9S4qzhKg
>>58
すまんこ。
>>57
ここは画像掲示板やw 歳なんかなんぼのもんじゃいww
まあ合わせてくれて礼を言わせてもらうわw

返信する

060 2018/06/20(水) 21:56:46 ID:hxytzEXJCg
排ガス規制を誤魔化す機構を備える汚らわしい車、それがドイツ車。

返信する

061 2018/06/20(水) 22:39:12 ID:/ohW56cmeQ
でもAMG、Mスポーツ、アウディスポーツはコクサンより魅力的だよ。

返信する

062 2018/06/20(水) 23:13:12 ID:1gNOYHjCDk
それはない

返信する

065 2018/06/21(木) 22:04:27 ID:ZahWnw2gw2
>>61
まぁ、走ればランエボとかGT-Rに敵わないんだろうけどな。

返信する

066 2018/06/21(木) 22:54:24 ID:IfB069VMcU
AMGに比べればランエボとかGT-Rは罰ゲームレベルだよ。

返信する

067 2018/06/21(木) 23:19:24 ID:2rORZPs4LY
罰ゲームより遅いってどんな気分?

返信する

068 2018/06/22(金) 02:42:44 ID:xyVeF94/zA
まあ、ここ明和にはそのレベルのクルマを所有する輩は皆無だよな 笑

返信する

069 2018/06/22(金) 05:50:33 ID:tTHsYhjj4U
車が速いとか遅いとかガキじゃあるまいしw

返信する

070 2018/06/22(金) 13:12:20 ID:aHob3tdgJo
中国人が嫌いな外国車ブランド、日本が上位独占
「好きな外国車ブランド」の上位は、メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン、アウディ
http://news.livedoor.com/article/detail/12807960...
当然同じ事が同じく反日国の韓国や在日中韓人にも言えるだろう
なんかもうアホ丸出しだろ

返信する

071 2018/06/22(金) 20:23:26 ID:zvhuXe.P.A
>>69
>AMG、Mスポーツ、アウディスポーツ
意味が分からないなら、恥をかくから割り込んでこないほうがいいよ。

返信する

072 2018/06/22(金) 21:09:26 ID:CJb7YGWLBU
なんでわざわざ国産を買わにゃならんの?w
セントラルから帰るわw

返信する

073 2018/06/22(金) 22:06:53 ID:tTHsYhjj4U
>>71
そりゃ所有した事は無いが知識だけは一人前の人には敵わないよw

返信する

074 2018/06/22(金) 23:13:32 ID:zvhuXe.P.A
>>72
金あるなら怪しいスペックの外車で好きなの買えばいいじゃん。

ところでセントラルってなあに?

返信する

076 2018/06/23(土) 11:07:11 ID:X/d4EorKlU
軽乗りの分際で自称アウディ乗りの旦とかいるからな(笑)
その前には拾った画像で自称R35GT-R乗りもいたしな。

返信する

077 2018/06/23(土) 11:40:20 ID:dWocufyJdA
>>76
ああ、中古の86しか買えないのに軽相手に勝ち誇ってたバカ貧乏人もいたな 大笑

返信する

078 2018/06/24(日) 06:20:25 ID:FrNLvBrWVs
軽相手にしかイキれないから
軽認定が大好きな86ルンペンくん
確かに軽にしか勝てないもんな
ノロマ過ぎて 笑

返信する

079 2018/06/24(日) 12:50:25 ID:Mxcvna8IoU
86は遅い。大した車ではない。だが、ドライビングの楽しさの本質に迫るクルマだ。

「かつて、車好きはラウンドアバウトでタイヤを滑らせて楽しんでいた。しかし、今ではグリップが重視されるようになった。
今や、強力なグリップがどんな車にもある。もちろん、これは必ずしも悪いことではない。どんな下手糞でもスピンして木に突っ込むことはない。それに、サーキットでのラップタイムも速くなる。しかし、そんなものが本当に必要なのだろうか。
速く走りたいなら、日産・GT-Rこそ最高の車だ。しかし、もし走りを楽しみたいのなら、ラジアルタイヤを履いたモーリス・マイナーに乗った方がましだ。

この話が今回の主題の車に繋がる。トヨタ・GT86と呼ばれるこの車。
パワーはどうだろうか。大した数字ではない。しかし、この車には確たる魅力が存在する。大半のライバル車とは違い、この車は後輪駆動だ。後輪駆動車を製造するためにはコストがかかるし、構造もより複雑になってしまうのだが、完成した車はよりバランスが取れていて出来が良い。
グリップ力は少ない。ごく普通のスピードでコーナーに進入しても、テールが滑り出すのが分かる。そして、ステアリングの角度を変えず、スロットルの開き具合もそのままにしておくと、車はそのままずっと滑り続ける。永遠に。ドライバーの顔からは思わず笑みがこぼれてしまう。」

返信する

080 2018/06/24(日) 12:53:25 ID:Mxcvna8IoU
「ステアリングは重さも完璧だし、フィールにも溢れているため、バランスを崩すことなどありえない。保障しよう。GT86を運転すると、自分の隠された才能の鍵が開く。ヒーローの遺伝子を解き放ち、もう二度と他の車には乗りたくなくなってしまう。
昔ながらのマニュアルトランスミッションを2速へと入れて加速し、素晴らしいブレーキを踏み、エンジンの唸りを聞きながらステアリングを切れば、綺麗にリアが滑り出す。まるで、初代フォード・エスコートの時代にタイムスリップしたような気分になれる。
車好きではない人がこの文章を読めば、頭がおかしいのではないかと疑うかもしれない。うるさくて、実用性がなくて、まともにコーナーすら曲がれないような車など、一体誰が欲しがるんだと不思議に思うかもしれない。

価格はMTモデルで2万5,000ポンドを切る。いわば、おもちゃの宝石の値段で変えるティファニーのダイヤモンドだ。
目的に適ったクーペなどもうなくなってしまったものだと思っていた。奔放なハンドリングなど失われてしまったものだと思っていた。本当にコストパフォーマンスの高い車などなくなってしまったものだと思っていた。しかし、この3点を兼ね備えた驚異的な車が登場した。この車には満点以上をあげたいところだ。」

返信する

081 2018/06/24(日) 15:32:56 ID:KKRF/.mmjY
つまり86は低スペックでハイリスキーだが貧乏価格だから心配すんなと言う事だね 笑

ロリコン86乗り必死ですね 笑

返信する

082 2018/06/24(日) 15:41:34 ID:Mxcvna8IoU
イギリス最大の自動車技術専門誌グループが主催する「ビークル・ダイナミクス・インター
ナショナル・アワード」で、2012年カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。
「車両の優れた快適性と卓越したハンドリング性能を表彰するもの」
「86とBRZは、大メーカー製でありながら、"レス・イズ・モア(少ないことは豊かなこと)"
のアプローチを採り、合法的な速度で楽しさを味わえる、数少ないクルマである」ことが
受賞の理由だという。

ハンドリング性能には人一倍拘るジャーナリストが多い彼の地で、日本生まれのスポーツカー
が認められたことは大変喜ばしい。何しろ、新型「ポルシェ911」や「BMW 3シリーズ」を抑
えての受賞なのだ。
また、「ダイナミクス・チーム・オブ・ザ・イヤー」にはトヨタの開発チームが選ばれた。
これは86だけでなく、新型「レクサス GS」などを通して「ドライビング・パフォーマンスを
新たに強調した」仕事が評価されたためだ。

返信する

083 2018/06/24(日) 21:53:47 ID:2TsJs8//Hk
必死だね 笑

返信する

084 2018/06/24(日) 23:51:46 ID:HkJUQvnH2s
ドイツの自動車はきらいじゃないけど、乗ってる人が嫌われている人が多いよね。
理由としては、無駄に「意識高い系」な人が自画自賛したい為にドイツ車以外を貶めているから。
きっと周囲の人からも愛されていないと思うな。

返信する

085 2018/06/25(月) 00:19:26 ID:0MgOpH.4Eo
086 2018/06/25(月) 01:22:34 ID:5mu5jdQEfs
>>85>>84
国産車って嫌いじゃないけど乗ってる人が好きじゃないな。
だって最後はいつも人格攻撃しかしなくなるもん。
きっと自分の性格の事を周りから色々とキモいって言われているんだろうなw

返信する

087 2018/06/25(月) 01:31:07 ID:G1mI.xw5ag
>>86
つまり「俺以外、全員吉外だわ」って言いたいの?笑
思ってたより深刻なんだね。

たぶん、みんなは君の良くないところを指摘してくれているんだと思うよ。
でも「最後はいつも人格攻撃しかしなくなるもん。」ってなるから、みんな君から離れていくんだよ。
悪いのはドイツ車でも国産車でもないのだ。

返信する

088 2018/06/25(月) 01:54:16 ID:5mu5jdQEfs
>>87
効いてる効いてるwww
凄い脳内変換するんだね〜w

返信する

089 2018/06/25(月) 03:05:06 ID:gsuX99vfNw
86くんはいつも、誰かのコメントを持ってくるしかない
どうして自分の愛車のことを自分の言葉で語れないのだろう

返信する

090 2018/06/25(月) 08:37:57 ID:3nP.oUYEYo
>>89
そりゃ低スペック86車乗りは低学歴だからな 笑

返信する

091 2018/06/25(月) 09:16:33 ID:.KnNl7/inY
米記者が絶賛:「GT 86」&「BRZ」の魅力
ジュネーブ(スイス)──トヨタ「GT 86」とその兄弟車にあたるスバル「BRZ」が最初
に発表されたのは昨年の東京モーターショーだった。そしていま、両社が3年をかけて
共同開発したこのクルマが、ジュネーブ・オートショーの会場でもっともエキサイティ
ングなクルマとなっている。
「GT 86」「BRZ」には、Ferrariの最新モデル「F12 Berlinetta」のようにドーパミンを
発生させる魅力があるわけでもなく、Paganiの「Huayra」のように頭を揺さぶるような
凄さもない。それでもこの日本車には、われわれが生活するこの世界のなかで自分たち
が実際に運転するクルマについて考えさせる力がある。そして、いったんそのことに
気付いてしまうと、会場に展示されたほかのクルマが霞んで見えてくる。

返信する

092 2018/06/25(月) 09:32:58 ID:uLApxxpspw
明和に輸入車アンチが多いのは、原住民が文明の利器に対して
「見たことも触ったこともないものは危険だ」
それにかなり近い。

そんなに警戒しなくてもいいのにね。

返信する

093 2018/06/25(月) 11:09:57 ID:QYIimtAyX2
>>91
小心小胆な情弱チキン君ですかw

返信する

094 2018/06/25(月) 11:17:00 ID:0MgOpH.4Eo
おい在日、一生懸命日本車ディスってないで胸を張ってヒュンダイ乗っとけ

返信する

095 2018/06/25(月) 11:22:34 ID:0MMcg864BA
>>94
典型的なDQNレスですな 笑
国産貧乏人は品がない例えだわ。

返信する

096 2018/06/25(月) 11:29:24 ID:0MgOpH.4Eo
>>95
ほらな、貧乏ネタが好きなのがお前らの特徴なのよ
まともな日本人ならそれが下品な事なのだと理解してるからな
身の丈に合ったヒュンダイ辺りがお前らにはお似合いだよ

返信する

097 2018/06/25(月) 11:55:08 ID:nblY7ay442
>>95
舶来品は高級品って、なんだか気の毒なくらいに騙されちゃうタイプなのね。笑
もしかして子供のころ苦労してた?

返信する

098 2018/06/25(月) 12:12:21 ID:DlImcqY7QU
年配者の舶来信仰は根強い。
洗脳はなかなか解けない。
だからドイツ車はアンダーカバー広告に力を入れる。

返信する

099 2018/06/25(月) 12:24:49 ID:QYIimtAyX2
>>92
キミの予想通りの展開だな 笑

返信する

100 2018/06/25(月) 12:28:45 ID:nblY7ay442
そーいや、>>95は、どうしてドイツ自動車メーカーが
日本の自動車企業と提携したがるか考えたことあるかい?
これ宿題な。

返信する

101 2018/06/25(月) 13:11:58 ID:6dUO/iFPYo
>>100
ありゃ?宿題なって、欧州車メーカーのCEOか?
それともネット情報の妄信者か?
何様なんだ?まずは自己紹介するのが社会人だろ?
どうでもいいけど上から目線で態度悪いなw

返信する

103 2018/06/25(月) 18:04:02 ID:nblY7ay442
>>101
効いてる効いてるwww

返信する

104 2018/06/25(月) 18:48:29 ID:5eO36nBLn2
86を買える稼ぎも無い負け犬が必死過ぎて笑える。
最近のヨタデラって社外パーツの取り付けもダメってとこ多くなったな。
そんなんじゃ衰退する一方だってのに、クレームにビビッてどうすんだよ。

あ、買えない底辺には関係無いか(笑)

返信する

105 2018/06/25(月) 19:38:14 ID:5mu5jdQEfs
>>104
よー!86乗りw
そろそろ車検じゃねーの?
愚痴ってないで始めっから200〜300万かけてパッケージングしとけよwww
セントラルスポーツ着いたんでまたな!

返信する

106 2018/06/25(月) 21:02:07 ID:uLApxxpspw
明和に輸入車アンチが多いのは、原住民が文明の利器に対して
「見たことも触ったこともないものは危険だ」
それにかなり近い。

そんなに警戒しなくてもいいのにね。

返信する

107 2018/06/25(月) 21:35:04 ID:G1mI.xw5ag
>>105
>>106
なんだか面白いくらい効いてますね。
そんなに打たれ弱いのなら、強がらなきゃいいのに。

返信する

108 2018/06/25(月) 21:53:41 ID:5mu5jdQEfs
>>107
なんか意味分かんないんすけど?
キミの内では効いてるのかw
お大事に。
セントラルスポーツから帰るわw

返信する

109 2018/06/25(月) 22:28:14 ID:abVr9n/hpU
>>105
RS6でも320kmまでしか表示ないのか
何キロまで出した?

返信する

110 2018/06/25(月) 22:37:30 ID:5mu5jdQEfs
>>109
内緒ですwww
リミッターwww

返信する

129 2018/07/10(火) 23:05:08 ID:KA.Fj2Wv82
[YouTubeで再生]
唐揚げかよwww

んじゃ、Audi Power!!!!

返信する

130 2018/07/10(火) 23:36:34 ID:KA.Fj2Wv82
>>129
この動画見るとまるでヨーロピアンDQNだねww

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:93 KB 有効レス数:137 削除レス数:252





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜ明和はドイツ車アンチが多いのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)