工具 キャビン VS おかもち
▼ページ最下部
001 2018/06/10(日) 11:53:38 ID:HfYRUifzOw
素人整備士、ミーハー整備士ほど、ビッグキャビンに憧れを持っており、整備車両とキャビンを行ったり来たりしているのをよく見かける。
(本人はキャビンの引き出しを開け閉めして満足げ)
熟練工ほど、おかもち(地味だが)に必要工具を詰め込み、無駄な動きが無い。
返信する
002 2018/06/10(日) 11:59:15 ID:IIBNGnlpRc
003 2018/06/10(日) 12:10:07 ID:D47KKVJg6M
私の周りはデカイ高級キャビネット持ってるやつほど無駄なくガンガン仕事してる。
儲けないと買えないよ大きな工具箱。
おかもちでもデカイキャビネットでも関係ない、本人次第。
返信する
004 2018/06/10(日) 12:12:56 ID:gosPvEwMjk
工具を種類別に整理して、必要な物を取り出し易くするのがキャビンで
使用する複数の工具を、その場までまとめて運ぶのがおかもち。
なんでも おかもちに入れてる場合は、工具一つ取り出すのにも手間が掛り
他の工具を周囲に広げ散らかす事となる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:16
削除レス数:26
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:工具 キャビン VS おかもち
レス投稿