新「レクサスES」日本名「ウインダム」


▼ページ最下部
001 2018/05/06(日) 22:41:54 ID:N7n0VzWdYA
 今回公開された新型「ES」は7代目にあたり、同車のウリである「上質な快適性」をさらに進化させると共に、
デザインや走りについても大きな変革を遂げています。

 新型は世界90ヶ国での販売が予定されており、誕生以来、約30年間で200万台以上を販売してきた「ES」に、
今回初めて日本市場が加わることで、新たな歴史が刻まれようとしています。

 新型「ES」の車両サイズ(輸出仕様)は、全長 4,975mm×全幅 1,865mm×全高 1,445mm、
ホイールベース 2,870mmとなっており、フラッグシップモデル「LS」にかなり近付いていることが判ります。

 最先端の安全技術、第2世代の「Lexus Safety System +」導入に加え、低重心な「GA−Kプラットフォーム」
の採用により、歴代「ES」が持つ“上質な乗り心地”や“優れた操縦安定性”をさらに進化させることで、
「走り」も限り無く「LS」に近付いており、加えて「FF」のメリットを活かした「余裕のある足元スペース」をも実現しています。
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/180506/eco1805060002-...

返信する

002 2018/05/06(日) 22:50:11 ID:.Iy/uazT0M
中身はトヨタ
乗り心地はどれも同じ

返信する

003 2018/05/06(日) 22:50:42 ID:m2MGMDytis
レクサス(笑)

返信する

004 2018/05/06(日) 23:01:54 ID:8gDYFwHeFw
懲りねーなw
いい加減 この変な顔やめればいいのにw
馬鹿だろこの三流会社ww

返信する

005 2018/05/06(日) 23:02:58 ID:mP4swg74Hk
FRのGSは廃止

返信する

006 2018/05/06(日) 23:06:52 ID:Y00g5D6Mcw
早速
明和の売れる法則発動か

返信する

007 2018/05/06(日) 23:37:09 ID:H6dj385WPE
・・・・・

返信する

008 2018/05/06(日) 23:47:09 ID:LEHP1ux7.I
FF(笑)

返信する

009 2018/05/06(日) 23:52:52 ID:Y00g5D6Mcw
カムリも非常に高い走行性能評価を得て
満を持しての日本デビュー
日本の本格的高級FFセダン元年となる

返信する

010 2018/05/07(月) 00:02:12 ID:.oYiGG8C3g
どうせまた安全装備詐欺www

返信する

011 2018/05/07(月) 00:03:53 ID:/2rJk0sa5o
リアフェンダー周辺のラインが良い感じ

返信する

012 2018/05/07(月) 00:04:49 ID:AUzqEldcXY
新「レクサスES」
でもお値段、高いんでしょ〜。

返信する

013 2018/05/07(月) 00:25:39 ID:hl/y2TGArg
こんなんでも400万500万するんでしょ
信じられない
そのお金出すなら絶対に他を買う

返信する

014 2018/05/07(月) 00:44:19 ID:Hb6sdFSe7U
Executive Sedanに由来する。

返信する

015 2018/05/07(月) 00:58:05 ID:.ItTqUVZMI
>>11
スポーティな見た目してるだろ?
FFなんだぜ、それ。

返信する

016 2018/05/07(月) 01:07:06 ID:9s3oFUARZY
初代は単なるカムリの豪華版だったけどな、今もそうなのか?
あーゆーうぃんだむ?

返信する

017 2018/05/07(月) 01:22:24 ID:igwD4XNlUY
無駄にでかいFFだったらアテンザでいいや。

返信する

018 2018/05/07(月) 01:56:50 ID:KfCFqoF48k
プレスラインに金をかけたんだな

返信する

019 2018/05/07(月) 02:14:59 ID:PKwca45rcI
>>13
400.500じゃ買えないと思うよ(笑)

返信する

020 2018/05/07(月) 02:24:34 ID:fUfM4gcKFs
カプセル怪獣ウィンダム

返信する

021 2018/05/07(月) 02:24:56 ID:H5k1yjOlvg
モロボシ・ダンに使役されるカプセル怪獣
普段はモロボシ・ダンがケースに入れて携帯するカプセルの1つに収められており、ダンがそれを投げると巨大化する。
ダンがセブンに変身できない時、彼の代わりに戦うが、いつもダウンする

返信する

022 2018/05/07(月) 02:30:34 ID:H5k1yjOlvg
初代(1991年-1996年)VCV10・VCV11トヨタ・ウィンダム
セプター(米国版カムリ)ベースのピラードハードトップ型で、車体の大きさは当時のクラウンとほぼ同じ。
V6 FFの3.0L

返信する

023 2018/05/07(月) 04:33:48 ID:.pl4s94Ko6
LSが買えない人が買う なんちゃってLS

返信する

024 2018/05/07(月) 05:30:58 ID:4PlmfM/Fck
つまり日産がマキシマを日本国内でも発売するのと同じことか・・
トヨタにしかできない芸当だな。

返信する

025 2018/05/07(月) 09:04:12 ID:gWpCOFI/u2
またまたトヨタWRC偽装謝罪

あれ?ニュースが消えてる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:69 削除レス数:199





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新「レクサスES」日本名「ウインダム」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)